明日までにETCカードが欲しいとか、今日すぐにETCカードが欲しいとか、そんな感じで不思議と急に必要になるのがETCカード。
いきなり高速道路を運転することになってしまったり、彼女とのデートに現金払いをしているとカッコ悪いとか、どうやらそういう時にETCカードの即日発行には需要があるようなんですが、残念ながら『申し込んだその日のうちに作れるETCカード』というのは、ごくごく限られた場所でしか対応してもらうことは出来ません。
- 通常のETCカード:発行には早くて5~7日かかる
- 即日発行のETCカード:作れる場所が少ない
そこで今回は急にETCカードが必要になってしまった方のために、即日発行可能なETCカード情報をまとめてみました。
とにかく今日欲しい、明日までに欲しい、週末までに欲しいといった早急なニーズがある場合に是非、参考にしてみてくださいね。
※ETCカードを作るのがはじめてだ…という方は、ETCカードの基礎知識がわかるこちらの記事から先にどうぞ。ETCカードは原則、クレジットカードを発行しないと作ることが出来ない付帯カードですよ。
即日発行可能なETCカード情報:
セゾンカード インターナショナル:
セゾンカード インターナショナルは、申し込んだその日のうちに入手できる即日発行対応クレジットカードとして強い人気のあるカード…ですが、実はこのカードではETCカード発行も即日対応してもらうことが出来ます。
セゾンならETCカードも発行料無料・年会費永久無料、しかもセゾンカードインターナショナルとETCカードを一緒に即日発行も可能、最短でお申し込み日に受け取りすぐ使用することができます。
但し、ETCカードを即日発行してもらうには自分からセゾンカウンターへ受け取りに行く必要性あり。
それゆえ、セゾンカウンターのある東京、大阪、札幌、福岡といった大都市に住んでいる方であれ問題はないのですが、地方都市にお住まいの方の場合には即日発行が難しいケースもある点はご注意ください。
- 即日受け取りがカンタン:
東京、大阪、愛知、札幌、福岡、神奈川、埼玉など
- 即日受け取りが難しい:
秋田、茨城、福岡、岐阜、山梨、福井、高知、香川など
下手するとETCカード入手ために片道2時間以上の移動が必要となります。
ネット申込時は「ETCカードを申し込まない」:
これでETCカードが即日入手できるかと思われるかもしれませんが、ETCカードを即日入手するためにはちょっとしたコツが必要になります。
それはネット経由でセゾンカード インターナショナルを申し込む際に、ETCカードを申し込まないこと。要はクレジットカードのみの申込をした上で店頭受取を選択する必要があるんです。
その後、セゾンカウンター店頭でクレジットカードを受け取った際に、ETCカードの発行を追加でお願いすればETCカードの即時発行が可能になる流れ。
- 即日入手できない:
クレジットカード申込時にETCカードの申し込みをする(ETCカードは郵送による発行となってしまう)
- 即日入手できる:
クレジットカード申込時にETCカードの申込をせず現地で発行してもらう(その場で即時発行ができる)
ネット申込時にETCカードを申し込んでしまうと、現地でETCカードを発行してもらうことが出来なくなるのでご注意ください(公式サイトにも下記記載あり)。
オンラインでETCカードをお申し込みの場合には、郵送でのお受け取りとなります。予めご了承ください。
郵送の場合は即日発行に非対応:
尚、セゾンカードでは郵送でETCカードを送ってもらう場合には当たり前ですが即日入手は不可能(他にもセゾン推奨のナンバーレス デジタルカードを選択した場合も後日郵送となる)。
- 自分で受け取りに行く:即日発行可能
- 郵送で受け取り:即日入手は無理
- デジタルカードを選択:即日入手は無理
郵送や宅配には最短で3営業日以上の時間がかかってしまうので、即日入手をしたいならやはり、セゾンカウンターまで受け取りに行くしかありませんよ(セゾンカウンターの位置や発行までの流れについては下記公式サイトも参照に)。
MUFGカード ゴールド:
残念ながら即日発行は無理ですが、私が知る限りMUFGカード ゴールド経由で申し込めるETCカードは、郵送で入手できる最速のETCカードです(最短翌営業日発行)。
そのため、ETCカードを使うまでに少しだけ猶予がある…という場合には、受け取りにいく手間が不要な分だけ楽ちん。
異性の前で利用しても恥ずかしくないゴールドカードをついでに入手したい方であれば、MUFGカード ゴールドは最適な1枚になることでしょう。
デメリットは年会費がかかる点:
MUFGカード ゴールドのデメリットとしては、2,000円前後の年会費負担が必要になってしまう点。
特にETCカードのみが欲しい…という方にとっては地味に痛い出費となるので、このカードを申し込む方はその点を覚悟の上、申込してみてくださいね(1年目の年会費はキャンペーン中につき無料です)。
JCB CARD W(39歳以下限定):
JCB CARD Wも郵送でETCカードを届けてもらう時に最速のクレジットカードのひとつなのですが、こちらのメリットはなんと年会費無料なこと。
当然、ETCカードの発行費も無料なので、完全無料でETCカードを入手したい方におすすめとなります。
39歳以下じゃないと申込不可:
ただJCBカードWは入会資格に年齢制限のあるクレジットカード。
残念ながら39歳以下の方でなければ申し込めないクレジットカードとなっているため、その点だけはご注意いただければと思います。
- 39歳以下の方:申し込み可能
- 40歳以上の方:申し込み不可
40代以上の方は申込したくても出来ません(その他、多彩な特典やポイント制度は、下記公式サイトを参考にどうぞ)。
エポスカード等ではETCカードを発行できないの?
即日発行可能なクレジットカードとして有名なエポスカードや、アコムマスターカードではETCカードの即日発行は出来ないのか…というと、残念ながらどちらも未対応。
- エポスカード:ETCカードの即日発行不可
- アコムマスターカード:ETCカードの発行そのものが不可
エポスカードは郵送によるETCカードの発送のみに対応、アコムマスターカードはそもそもETCカードの発行をしていないので、現時点でETCカードの即日入手する方法はセゾンカード インターナショナルを申し込むしかないようです(申込はこちら)。
ETCカード即日発行の補足情報:
続いてETCカードの即日発行に関連する情報をいくつかまとめておきます。
セゾンETCカード即日発行の補足情報:
説明するまでもないかもしれませんが、いくら即日発行に対応したセゾンカード インターナショナルであっても、夜間に申込をして夜の23時に受け取りをする…といった行為は無理。
即日ETCカードを受け取るためにはセゾンカウンターが営業している時間内に受け取りをする必要性があるだけでなく、発行を担当しているクレディセゾン側の審査をそれまでに完了させる必要性もあるのであわせてご了承いただければと思います。
だいたい18時くらいまでに申込したい:
では目安として何時頃までに申込を完了させれば良いのか?
クレディセゾンの公式サイトによると下記のように19時30分までの申込に対応してくれる…とのことおですが、ETCカードの追加発行が必要になることを考えると遅くとも18時頃まで申込をしておきたいところ。
カウンター受け取り
19:30までに送信完了した場合、最短即日でカードをお渡しいたします。
「審査結果メール」が届きましたら、セゾンカウンターでカードをお受取りください。
それ以降の申込についてはクレジットカードの即日入手はできても、ETCカードの即日入手に間に合わなくなる可能性が出てきますよ。
無駄足にならぬよう、ご注意ください。
ETCカードの即日発行に対応したカードは少ない:
今回紹介したETCカード以外にも即日発行できるカードを紹介したい…ところなんですが、現時点で即日申込&即時入手に対応したETCカードはごくわずか。
つまり、とにかく早くETCカードが必要なんだ…という場合には、選べる候補数が少ないのはもう我慢するしかない状況ですね。そういうもんだと思ってください。
『いやいや、自分の場合はそこで緊急にETCカードが入手できなくても大丈夫だ』という方は、下記記事も参考に。
ポイントが貯まりやすいおすすめのETCカードを厳選して紹介しています。
よくある質問とその答え:
ここでより、ETCカードの即日発行に関する知識を深めてもらうために、よくある質問とその答えを書いておこうと思います。
とにかく今すぐにでもETCカードがほしいという方は参考にしてみてくださいね。
Q.なぜETCカードの即日発行は難しいのか?
なぜETCカードを即日発行するのが難しいのかというと、これについてはクレジットカード会社の事情なので外部から正確なことはわかりません。
しかし、察するに…ですが、クレジットカード会社としてETCカードを早く発行するメリットが少ないことが背景に隠れていると思う私。
なにせETCカードを即日発行したところでせいぜい数千円~1万円程度の利用にしかつながらないもの。
それに対してクレジットカードを即日発行すればその日のうちに3万円、5万円、10万円といった高額な買い物につながることもあるわけですから、カード会社としてETCカード発行には積極的になれない事情はわかるような気がします。
- クレカの即日発行:数十万の買い物で使われるかもしれない
- ETCカードの即日発行:せいぜい数千円程度しか使われない
わかりやすくいうとETCカードを即日発行しても対応コストのわりに儲けが少ない、そういうことですね。
今後もETCカードの即日発行は増えない:
そういった事情があるために、今後もETCカードの即日発行サービスに新規参入するカード会社は出てこない可能性大。
今後も現時点で対応済みのクレディセゾンだけが即日発行に対応していくことになるのでしょう。
どうしてもすぐにETCカードが欲しいなら、セゾンカードに申込あるのみです。
Q.カード会社に受け取りに行けばいいのでは?
ETCカードの即日発行に対応していないクレジットカードでも、直接、カード会社まで行くことによって受け取りは出来ないのか…というと、これは残念ながらダメです。
そもそもクレジットカード会社が入っているオフィスビルでETCカードの製造をしていないケースのほうが多いので、いくら会社まで取りに行って「すぐに発行してくれ!」と頼み込んでも無駄なのですね(入り口で警備員に止められるのがオチです)。
- 間違い:
ETCカードはクレジットカード会社で製造されている
- 正解:
ETCカードはクレジットカード会社から委託された印刷工場などで作られている
素直に郵送によるETCカード到着を待ちましょう。
赤帽やバイク便で届けてもらうことも無理:
同様に急いでいるからといって赤帽やバイク便などでETCカードを届けてもらう…というのも無理な話。
クレジットカードを含めETCカード受け取りにも本人確認作業が必要になるので、クレジットカード会社指定の配送業者による郵送を待つしかありません。
速達、午前指定&午後指定等の対応も望み薄となります。
Q.郵送で送ってもらうとどのくらい時間がかかる?
郵送でETCカードを送ってもらう場合にかかる時間は、残念ながらクレジットカード会社やカードの種類によっても異なってきます。
早いETCカードだと申込の翌日から翌々日には届けてもらうことが出来ますが、それもお住まいの地域や土日や祝日といった要因でいくらでも変わってくるので、一概になんとも言えない状況ですね。
- 東京や大阪に近い方:届くのが早い
- 北海道や九州、沖縄の方:到着がやや遅い
明確に○日後とは言い難い状況となります。
発行スピードが遅いETCカードなんてものも:
また、JALカードやダイナースクラブカードなどの発行スピードが遅いクレジットカードの場合、ETCカードが郵送されてくるまでに2~3週間かかってしまう…なんてことも十分にありえる話。
それゆえ、とにかく急いでETCカードがほしいのであれば、今回紹介した即日審査&即日発行に対応したETCカードを申し込むのが無難ですね。
通常カードを申し込むよりも、ETCカード入手がグンと早まることでしょう。
Q.受け取ったその日に高速道路で使えるの?
即日発行で受け取ったETCカードは、その日のうちに高速道路や有料道路での通行に使えるのかどうかというと、これはもちろんYES。
セットアップ済みのETC車載器をお持ちである前提は付きますが、購入済みの車にすでにETC車載器が付いている方ならそのままETCカードを使った高速道路通行が可能となります。
※中古車を購入された方は念のため、ETC車載器がセットアップ済みかどうかの確認をお願いします。
レンタカーでも利用可能:
同様にレンタカーでETCカードを使いたい方も問題なく利用可能。
レンタカーのETC車載器はすでにセットアップ済みなので、ETCカードを挿入するだけでETCゲートをスムーズに通行可能となります(引用元はこちら)。
自分のETCカードでレンタカーや他人の車でも使えるのですか?
ETCカードと車載器はそれぞれ独立しており、ETCカードはどの車の車載器にも使用可能なので、レンタカーや他人の車でもお手持ちのETCクレジットカードが使えます。
利用料金はそのETCクレジットカードから支払われます。
親や兄弟の車や、友人&知人の車であってもこれは同じですよ。
Q.郵送で早く入手するコツは?
ETCカードを郵送で早く入手するコツは、とにかく早く申込をし、カード会社からの電話を受け取りそこねないこと。
特にセゾンカードは申込から30分以内くらいに携帯電話に着信が入ることが多いクレジットカード会社なので、この電話を受け取りそこねるとその分だけカード発行が遅れてしまうことになる点はご注意ください。
諸事情あって知らない電話番号に出ないようにしている方も、この時ばかりはしっかり電話に出るようにしましょう。
だいたい06からはじまる番号から着信があります。
銀行振替手続きをネット上で完了させる:
あとはクレジットカード代金の振替につかう銀行口座登録を、ネット上で完結させてしまうこと。
郵送で銀行振替手続きを行うとどうしてもその分だけ時間がかかってしまうので、急ぎでETCカードが欲しいのであればネット上で完結させてしまうに限りますよ。
- ネット上で振替手続きを行う:届くまでの時間が短くなる
- 郵送で振替手続きを行う:届くまでにどうしても時間がかかる
申込前にネットバンク用のログインIDとパスワード用意をお忘れなく!
Q.クレジット機能なしETCカードで即日発行は可能?
クレジットカードを作らずに入手できるクレジット機能なしのETCカードで、即日発行できるものがないかを探している方が稀にいますが、現時点だと即日対応可能なETCカードはゼロ。
- クレカ発行でETCカード入手:即日入手可能
- クレカを作らずETCカード入手:即日発行は無理
とにかくクレジットカードを申込しないと即日入手はできないので、すぐに欲しいならクレジットカードを作るしか選択肢がありません。
そもそも発行に手間がかかる:
それにクレジットカードを発行せずにETCカードを作る場合には、保証金やらデポジットやらを預ける作業が別途必要になるため、総じて発行までの期間が長くなりがち。
結果、1週間程度で入手できる可能性は極めて低いので、急ぎでETCカードが欲しいならクレジットカードを新規に作成するのが大前提となります。
詳しくは下記記事も参考にどうぞ。クレジットカード作成をせずにETCカードを入手する方法をまとめています。
パルコカードの即日発行は終了:
大手ショッピング施設のパルコで即日受け取り可能だったパルコカード&ETCカードについては2019年6月に対応が終了済み。
現在ではこの記事で紹介しているように、クレディセゾン発行のセゾンカード インターナショナルだけがETCカードの即日発行に対応しているのでご注意ください(厳密にいうとクレディセゾン発行のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードも即日発行に対応しているが、そちらは選択するメリットが乏しい)。
ETCカードは早めに申し込もう:
ここまでETCカードの即日発行について詳しく解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
前述のように即日入手できる選択肢はかなり少ないので、どうしてもすぐにETCカードが欲しいならセゾンカード インターナショナルをネット経由で申込し、セゾンカウンターでETCカードを発行してもらえればな…と思います。
以上、即日発行できるETCカードまとめ(2021年版)!急な旅行やドライブのため、今日申し込んですぐ入手できるETCカードが欲しい方に…という話題でした。
参考リンク:
クレジットカードを1分1秒でも早く作りたい方は、即日発行する方法についてまとめた下記記事も参考に。
ETCカードの即日発行はセゾンカード インターナショナルだけですが、そこまで急ぎじゃないなら別カードを申込した上でETCカードは可能ですよ。