今回は郵送で届くまでの時間が早い、スピード発行対応のクレジットカードをまとめてみたいと思います。
『とにかく少しでも早く、クレジットカードを入手したい!』という、ちょっと切羽詰まっている方はもちろん、単純にクレジットカードを早く入手したい方も是非、この記事を参考にしてみてください。
これらのカードに申込をすれば、2~3日で入手することが可能ですよ。
※尚、自分で受取に行くことで申込日当日に入手できる、「即日発行クレジットカード」の情報については下記記事を参考に。
こちらであれば最短、当時中のクレジットカード入手が可能なので、とにかく急ぎでクレジットカードが欲しい方はご覧ください*1。
スピード発行対応のクレジットカード:
JCBカード:
2021年現在、郵送による発行スピードが一番早いクレジットカードといえばJCBカードが最有力。
下記のJCB一般カードやJCBゴールドカードなどのJCBオリジナルシリーズと呼ばれているカードを選べば最短、申込をした翌日には自宅にカードを届けてもらうことが出来ます(詳しくはこちらの記事も参照)。
最短当日カード発行 翌日にご自宅にお届け
そのため、とにかくすぐにカードが欲しいけれども、自分で受取にはいけない…という方はこのカードを選ぶのが一番。
カードデザインも非常に格好いいですし、JCBブランドゆえの安心感もあるのでおすすめですよ。届いた瞬間から様々な支払いに使えます。
セゾンカード インターナショナル:
即日発行、つまり申し込んだその日のうちに入手できるクレジットカードとして人気のセゾンカード インターナショナルも、郵送での配送となると手元に届くまでにやや時間がかかってしまうもの。
- 受取に行く場合:今日申し込んで今日入手が可能
- 郵送で送ってもらう場合:だいたい3~4日程度
ほんと若干…ではありますが、JCBカードよりも発行日数がかかってしまう可能性大なので、発行のスピード感としては2番手、3番手といったところでしょう。
反面、年会費無料や西友などのスーパーマーケット割引があるのはこのカードの魅力。
年会費なんて払いたくないという方は、少し日数がかかってもこちらを選ぶようにしてみてください。費用0円でクレジットカード入手が可能です。
VIASOカード:
クレジットカード発行大手の三菱UFJニコスが発行している、VIASOカード(ビアソカード)も発行スピードが早いクレジットカードのひとつ。
オンライン入会のお申込完了時間が9:00までの場合は最短翌営業日の発行となります。
こちらは最短翌営業日発行…ということなので、たとえば朝の9時までに申込をすれば翌日発行&翌々日入手も理論上は可能になります(その日が平日だった場合)。
また、セゾンカード インターナショナル同様にVIASOカードは大手カード会社発行であること、そして年会費無料&発行費無料という点が魅力。
当然ながら郵送代も無料なので、完全無料でクレジットカードを入手したい方におすすめですね。
楽天カード:
最後はおなじみの楽天カード。
このクレジットカードも発行スピードが早いクレジットカードだと言われていて、人によっては申し込んだ翌日には自宅に郵送されてきた…という事例もあるくらいです。
但し、楽天カード側では「この日までに発送しますよ」という基準を設けていないので、申込が殺到したり、ゴールデンウィーク等の連休中には発行が遅れてしまう可能性も。
そのため、『とにかく1日でも早く入手しないといけない事情がある』という方は、不確定要素がある分だけ避けたほうが良いかもしれません。
発行スピードを早めたいなら着信に注意しよう:
発行スピードが早いクレジットカードの中には、カード申込直後にカード会社からあなた宛に電話がある場合があります(特にセゾンカードやエポスカード等)。
これを知らずに電話を放置してしまうと、その分だけ発行スピードが遅くなってしまう可能性大。
それゆえ、とにかく1分1秒でも早くカードを入手したいならカード申込後にカード会社からの着信がないかどうか、常に自分の携帯電話を確認してもらえればなと思います。
よくある質問とその答え:
まだまだクレジットカード発行スピードについて疑問がある…という方のために、よくある質問とその答えをQ&A形式で作ってみました。
1日でも早くクレジットカード入手したい方は参考にどうぞ。
Q.速達やバイク便で届けてもらえる?
いくら急いでクレジットカードが必要だからといっても、残念ながら速達でクレジットカードを配送してもらったり、バイク便を指定して自宅まで届けてもらう…なんてことは不可能。
- 速達…利用不可
- バイク便…利用不可
どんなに依頼してもクレジットカード発行会社は対応してくれないので、これはもう諦めるしかありません。
急ぎなら即日発行サービスを使おう:
尚、そんなにも急ぎでクレジットカードが必要なのであれば、最初から郵送での受け取りを諦めてしまい、車や電車を使ってクレジットカードの即日受け取りサービスを利用したほうが良いかもですね。
わざわざ受け取りに行く手間は必要になりますが、クレジットカードを申込した当日中にクレジットカードの入手が可能になりますよ。
詳しくは下記記事を参照ください。
Q.海外用にVisaカードが欲しいんだけど?
『私は海外旅行でクレジットカードを使いたいから、発行を急いでいるんだよ!』という方におすすめなのは、前述のセゾンカード インターナショナルです。
こちらのクレジットカードを申込する際に『Visa(ビザ)』を選択すれば、それでVisaカードとして世界中の国や地域でクレジットカード払いが利用可能。
アメリカ合衆国、フランス、韓国、オーストラリアをはじめ、エジプト、ブラジル、インドでだって使えますし、ホテルや飲食店などなどクレジットカード払いが使えるお店であればたいてい支払いに使えると思って問題ありません。
Visaカードといえば三井住友カードな方は:
こう書くと、『いやいや、海外での利用といえば三井住友カードでしょ!』と言われる方も多いかも…ですが、海外で使えるお店の数はどちらもほぼ一緒。
三井住友カードのほうが使えるお店が多いわけでもないので、海外に決済用としてクレジットカードを持っていくならセゾンカード インターナショナルで充分です。
それでも尚、三井住友カードが良いなら、三井住友カードを申込すればそれで問題なし。
最近だと発行スピードが早くなってきているため、申込から1週間程度で郵送されてきますよ。
Q.入手後にすぐ買い物で使える?
『郵送でクレジットカードが早く届くのは嬉しいんだけど、入手後にすぐ買い物で使えるものなの?』と心配な方もいるかもですが、今回紹介しているクレジットカードはどれも即日利用可能なクレジットカードのみ。
近所のスーパーマーケットやコンビニはもちろん、電気代、ガス代、携帯料金等の支払いにだって使うことが可能です。
カード入手後のキャッシング利用は?
同様にクレジットカードのキャッシング機能はすぐに使えるのか…というとこちらもまったく問題なし。
そもそもキャッシング枠がもらえなかった場合は利用不可能ですが、クレジットカード会社の審査によってキャッシング枠がしっかり設定された場合には、カード入手日にお金を借り入れ可能ですよ。
- 買い物での利用:届き次第可能
- キャッシングでの利用:届き次第可能
ご安心ください(お金に困っている方は下記記事も参考に)。
Q.カード会社によって発行スピードが違う理由は?
クレジットカード会社によって発行スピードが大きく異なる理由は様々ですが、やはり大手カード会社であればあるほど発行スピードが早い傾向はありますね。
反面、中小カード会社の場合にはクレジットカード審査に時間がかかったり、カードそのものを発行するスピードがどうしても遅くなりがち(ざっくり比較した表は下記の通り)。
比較項目 | 大手カード会社 | 中小カード会社 |
---|---|---|
入会審査 | 機械的に審査を行う機会審査を行うところが主流。申込直後に審査結果が出ることも。 | 人力による審査を行ってる会社がまだまだ多い。申込から早くても2~3日はかかる。 |
銀行口座の連携 | システムを使った即日連携が可能。さらに銀行印等の捺印が不要なので非常に早い。 | 口座振替に必要な用紙を郵送し、それに銀行印を押して貰う作業が必要になるため遅い。 |
在籍確認や本人確認 | 充分な人員がいるため、土日を問わず電話連絡可能。 | 人員不足のため、平日の昼にしか出来ないところも。 |
なかなか資本力の乏しい企業には改善できない点も多いことでしょう。
提携カードの発行も遅くなりがち:
あと、クレジットカードの中には提携クレジットカードと呼ばれる、カード発行企業と提携先の両方が複雑に絡み合ったカードになると、発行スピードが遅くなりがち。
代表的なところだと日本航空が発行しているJALカードなどは、発行スピードが遅いクレジットカードとして有名です(日本航空そのものがクレジットカードを発行しているのではなく、JCBカードや三菱UFJニコス等と提携して発行してるため)。
これはまぁ説明するまでもなく、発行の可否を決める企業が複数いることによる弊害で間違いなし。
官公庁や大企業同様、ハンコを押す人間が多くなればなるほど発行スピードが遅くなってしまうのは仕方ないところなので、しばらくは改善されないことでしょう。
ETCカードはクレカとは別に郵送されてくる:
クレジットカードと同時にETCカードを申込した場合でも、ETCカードが同時に届くかどうかは別問題。
多くのクレジットカード会社では別々にETCカードを送付してくるため、クレジットカードに同封されていなくても焦らず待つようにしてください。
- 間違い:ETCカードは同時に届く
- 正解:ETCカードは別に届く(早く届く場合もあれば遅く届く場合も)
今回紹介しているクレジットカードであれば、ETCカードも早めに入手可能ですよ(ETCカードを早く入手する方法についてはこちらの記事も参考に)。
さぁクレジットカードを作ろう:
ここまでスピード発行に対応したクレジットカードを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
『いやいや、こんなカードの中から選ばなくても、クレジットカードなんてどれも1週間以内に届くんじゃないの?』と思われる方もいるかもしれませんが、未だに発行まで3週間~1ヶ月近くかかるカードもあるのでくれぐれも注意。
海外旅行や海外出張等、理由あって早く作らなくてはいけない方なら、安全を期してこれらのカードの中から選んでもらえればなと思います(国内で利用する目的ならJCBカードが早くておすすめです)。
以上、郵送で届くのが早い、スピード発行対応のクレジットカードまとめ(2020年版)!即日審査&即日発送のクレジットカードはこれだ…という話題でした。
参考リンク:
手元のお金がないから、キャッシング目的でクレジットカードが欲しいんだ…という方は下記記事も参考に。
借り入れの際の注意点や、キャッシングを利用に適したクレジットカードなどをまとめています。
*1:クレジットカード会社指定の場所に、自分からクレジットカードを受け取りに行く方法です。「自分から受け取りに行くなんて面倒だ!」という方は、今回紹介しているスピード発行対応のカードを申し込んでみてください。こちらなら郵送やクロネコヤマト等で自宅に届けてもらえます。