『お金さえあれば、世の中、大抵のことはうまくいく』
こう言い切ってしまっても良いんじゃないかな?っていうくらい、お金って人生において重要な要素ですよね。
多少の異論はあるかもしれませんが、無いよりは当然、たくさんあったほうが人生が幸せになるのは間違いなし。
- お金がある人生:幸せになれる可能性が高くなる
- お金がない人生:幸せになれる可能性が低くなる
少なくともお金があれば住まい、食事、物欲などなど、お金で解決できる悩みはすべて解消できます。
お金の勉強をする人はごくわずか:
ではお金について詳しく知ってる?
しかしそれじゃみなさん、そのお金について詳しく知っているかというと、詳しい方なんてほんの一握り。他のことは熱心に勉強しても、お金の勉強をする人って少ない印象なんです。
わかりにくいので例をあげてみますね。
下記の5つの質問に関する内容って1ヶ月のうち、必ず1度くらいは聞いたり見たりするはずなんですが、みなさんはその答えについて明確に説明できますか?
お金の常識テスト:
- 日経平均って何でしょうか?
- 為替が変動し1ドル100円が1ドル105円になった。円安?円高?
- 銀行にお金を預けると、なぜ利息を貰えるの?
- 生命保険ってなぜ少ない掛け金で、死んだら大金が貰えるの?
- クレカの一括払いは、なぜ手数料不要でポイントが貰える?
たぶん一部の方を除き、ほとんどの方が答えられない質問ばかりでしょう。これじゃ当たり前ですけど、お金なんて貯まるはずもありません。
お金の基本を知らないのは勿体無い:
特に日経平均や円安ドル高などは、毎日、NHKとかで流れている言葉。
それにも関わらずそれらの言葉を『わからないままに放置する』という行為自体が、お金が貯まらないその状況を作り出しているように私は思います。
- わからない言葉を放置する:お金に詳しくなれない
- わからない言葉は調べる:お金に詳しくなっていく
仮に現在20歳の方であれば7,000日の放置、30歳の方なら1万日以上もわからないままに放置していることとなります。
銀行や保険の仕組みも知らない人が多い:
また、銀行はなぜお金を無料で預かってくれるのか、保険会社はなぜ少ない掛け金で数千万円をくれるのか?など、こういった基本的なお金の常識も勉強する必要あり。
これらの知識をしっかり身に付けていけば徐々にお金に詳しくなり、将来的に「お金が溜まりやすくなる知識」を手に入れることが出来ることでしょう。
兎にも角にも知識を付けないと、いつまでも無知なままです。
お金に関する知識は多岐にわたる:
あと銀行、保険、クレジットカード、株式投資、為替以外にも、お金に関する知識を必要とすることが世の中にはたくさん。
たとえば所得税や住民税といった税金に詳しくなれば節税(納税する税金を減らすこと)が出来るようになりますし、お金の借り入れに詳しくなれば住宅ローンや自動車ローンを低金利で借り入れ可能になるメリットがあるなど、お金の知識はあって損することがありません。
- 税金:お金に詳しければ納税額を減らせる
- 借入:お金に詳しければ好条件で借りられる
- 相続:詳しければ相続できるお金が増える
- 不動産:詳しければ安く買い、高く売れる
- 医療費:お金に詳しければ負担を減らせる
逆に知識不足のままだと、銀行員や営業マンに良いように扱われて即終了です。
お金以外は勉強する方が多い:
『泳げるようになりたいから水泳を習ってみよう!』、『ゴルフがうまくなりたいのでレッスンを受けよう!』、『英語を話せるようになりたいから英会話教室に!』、『字がうまくなりたいから習字を習いに行こう』などなど、お金以外のことだと勉強に積極的な方が多い日本。
でも、経済や金融に関する話題になると、途端に尻込みしてしまう方が多いのは、お金に関する話題をあまり話したがらない日本人の国民性なんでしょうか。
- スポーツを習う:積極的
- 語学を習う:積極的
- 伝統工芸を習う:積極的
- お金を習う:消極的?
よくわかりませんが、この辺の偏りが非常にもったいないなぁ…と思う私です。
さぁお金を勉強しましょう:
こんな感じでお金の流れや仕組みを理解しないままにしておくのは、お金の仕組みを知っている賢い人にあなたのお金をプレゼントしているようなもの。
気付かぬうちにどんどん、むしり取られるだけです。
そんなことにならないようにお金をもっと勉強して、あなたも是非、お金に詳しい人になってみてください(お金の入門知識は下記記事参照)。
それだけできっと、今よりも人生にゆとりが出来る可能性大です。
当サイトでもお金の情報を発信中:
あと、当サイト「クレジットカードの読みもの」でも日々、お金をテーマにした記事を多数、紹介しているので、お金を勉強しようと思えた方はブクマ等をするなどして是非また読みに来てください。
毎日読み続けるときっと、1年後にはお金に詳しい人間になれると思いますよ。
以上、なぜお金は大事だとわかっているのに、お金のことを勉強しない人は多いのか?基礎的な金融知識すら足りていない人が多すぎです…という話題でした。
参考リンク:
『なんとなく怖いから…』という理由だけでクレジットカードを避けている方は、この機会にクレジットカードについても勉強を。
クレジットカードを使うとなぜお金を払わずに買い物ができるのか、なぜ手数料を払ってもないのにポイントが貰えるのか、年会費無料カードってどうして無料で発行してもらえるのかなどなど、これらの理由を理解すれば世の中のお金の縮図がわかるようになりますよ。
詳しくは下記ページを参考にどうぞ。初心者の方にもやさしく解説しています。