スターバックスコーヒーにおける支払いが便利になるプリペイドカードである、スターバックスカード(Starbucks Card)。
今回はこのスターバックスカードの入手方法から販売価格などの、初歩的な疑問を解決する記事を書いてみたいと思います。スターバックスカードが欲しいという方は是非、参考にしてみてくださいね。
スターバックスカードの入手方法:
スタバ店頭で購入可能:
まず、スターバックスカードの入手方法ですが、これは単純そのもの。
スターバックスの店頭レジにて『スターバックスカードを新規発行してもらえますか?』と店員にお願いするだけで入手可能です。
この際、スターバックスカードにはいくつかのデザインや大きさが用意されてますが、どれを選んでも基本性能に違いはありません。自分好みのデザインを選んでもよし、スマホケースに入る小さめサイズを選んでもよしなので、とにかく直感のままに1枚選べばOKです。
大切なのは自分が長くスターバックスカードを使い続けられるかどうかなので、余計なことは考えずに好みでカードを選んでもらえればと思います。
販売価格はいくらなのか?
次に肝心なスターバックスカードの販売価格はいくらなのかというと、それは0円、つまり無料です。実はタダで入手できるプリペイドカードなのですね。
但し、スターバックスカードを新規発行してもらうためには、最低、1,000円分のカードチャージ(入金)をしておく必要性があります。もちろんその1,000円分はスタバでのコーヒー代や豆購入代として使うことが出来るため、スターバックス好きの方であればすぐに使いきってしまうことでしょう。
- スターバックスカードを新規発行してもらうためには最低1,000円かかるが、1,000円分のチャージが入っているので1,000円分の買い物で使える(カード代自体は0円)。
チャージはいくらから可能?
スタバカードへのチャージ(入金)はいくらから可能なのかというと、これは1,000円単位のみ。『500円だけ入金したいんだけど?』とか『2,500円チャージしたい!』といった要望には対応することが出来ないのでこの点はご注意ください。
そしてチャージ可能な上限については3万円まで。
しかし、3万円満額をチャージしてもスタバでの支払いは1回あたり1,000円未満であることのほうが多いので、よほどなにかしらの理由でもない限りは5,000円程度のチャージでも十分でしょう。
あまりに入金しすぎてしまうと、紛失リスクが高まるのでそういった面でもチャージ額はほどほどがおすすめです。
過去の人気絵柄は有料で売買されている:
ちなみにスターバックスカードはデザインによっては人気が出ているようで、過去のものについては有料で売買されています。
気に入ったデザインのスターバックスカードがどうしても欲しい…という方であれば、ちょっと費用はかかりますがAmazon経由などで入手してみてください。
どうやらスターバックスカードをコレクター感覚で集めている方もいるみたいで、限定カードなどは1万円以上の価格で取引される事例なんてのも(下記のような季節限定デザインに値段が付きやすい)。
そのため、みなさんも『これは人気がでそうなデザインだな…』と思ったらすぐに入手し、自宅で大切に保管しておく…というのも面白いアイデア。
うまくいけば数千円程度のお小遣い獲得も、夢ではないかもしれません(毎年出る、サクラ柄のスターバックスカードに人気が集まりやすいようです)。
モバイルスターバックスカードも:
あと、iPhone全盛期の現代だとあまり利用できる方はいないかもしれませんが、おサイフケータイ対応の携帯電話を持っている方であれば、モバイル版のスターバックスカードを利用することも出来ます。
この場合、ネット上から簡単に仮想のスターバックスカードを入手できるので、店頭における面倒なやりとりが不要。
そのままおサイフケータイをレジでかざすだけで、支払いも可能です。
アップルペイでは使えるの?
『それじゃiPhone版のおサイフケータイ機能ともいえるApple Pay(アップルペイ)ならスターバックスカードが使えるんじゃないか?』と思われる方もいるかもしれませんが、こちらは現状だと未対応です。
- Androidのおサイフケータイ:モバイルスターバックスカード対応
- iPhoneのアップルペイ:モバイルスターバックスカード非対応
将来的に対応する可能性はゼロではありませんが、しばらくは難しそうな感じ。
個人的にはWalletアプリの中にスタバカードが入ると便利だなーとは思うんですが、今のところは諦めるしかありません。
海外でもスタバカードは使えるの?
ご存知のようにスターバックスコーヒーは日本国内だけでなく、アメリカや中国、香港にオーストラリアなどなどと、世界各国に進出しているコーヒーチェーンです。
そのため、日本国内で入手したスターバックスカードをそのまま海外でも使えるかと気になる方も多いかと思いますが、これは残念ながら未対応。あくまで日本で発行されたスターバックスカードは日本国内でしか利用することは出来ません。
これはたぶんですがUSドルや人民元といった外貨対応自体が出来ないため…なんでしょうね。円建てで入金したスターバックスコーヒーは円が使えるところでしか使えないと思っておいて貰えればと思います。
チャージにはクレジットカード払いが使える:
最後にクレジットカードの話題も挟んでおきます。
スターバックスカードへのチャージ(入金)には、VISAカードやJCBカードといった各種クレジットカード払いが使えます。日本で発行されたクレジットカードであればほぼほぼどれでも利用可能なので、お手持ちのカードで是非、チャージをしてみてください。
言うまでもなく現金チャージの場合には1円分もポイントが貯まりませんが、クレジットカードチャージをすれば入金した金額分だけカードポイントが貯まるためお得。
積み重ねてチャージしていくと結構、おおきな違いになりますよ(スタバカードへの入金に適したカードは下記より)。
以上、スターバックスカードはどこで入手できるの?また、その販売価格はいくらなのか…など、スタバカードの初歩的な疑問を徹底解決…という話題でした。スターバックスカードを手に入れて、更にお得にスターバックスを楽しんでみてくださいね。
参考リンク:
クレジットカードの使い方や作成方法については下記ページも参考にどうぞ。クレジットカードの基礎知識がわかります。