クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

イオンシネマで映画を1,000円で見る方法(平日&休日問わず)!特定イオンカードの特典を利用すれば、いつでもイオンシネマが割引料金に。

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

映画館にあるフードコーナー

イオン系のショッピングモールである「イオンモール」に併設されていることが多いイオンシネマ。

このイオンシネマで安く映画を鑑賞する方法を、今回はわかりやすくまとめてみたいと思います。

普段からイオンモール内の映画館を利用している方は参考にどうぞ。

お得にイオンシネマで映画鑑賞する方法:

イオンシネマの割引日を狙えば安いけど:

まず、イオンシネマで誰でも安く映画を鑑賞する方法は、毎年12月1日の映画の日に見ること(下記は主な割引日)。

  • 毎年12月1日:映画の日で1,000円
  • 毎月1日:ファーストデー割引で1,100円
  • 毎週月曜日:ハッピーマンデーで1人1,100円

こちらであれば1人あたり1,000円という最安料金で映画を見ることが出来るわけ…ですが、正直、特定日にだけ安く鑑賞できる方法って使い勝手が悪く、たとえば日曜日の昼に家族で映画を見るといった場合に不向きですよね。

下手すると1,800円×人数分の正規料金を、泣く泣く払う羽目になる場合だってありえます。

イオンシネマで割引があるクレカを持とう:

では、どうすれば一番オトクに映画を鑑賞できるのか。

それはイオンカードが発行しているクレジットカードである『イオンカード(ミニオンズ)』か「TGC CARD」を持てばOK(詳細は下記リンク先にて)。

イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円!

暮らしのマネーサイトへログイン後イオンシネマのシネマチケットをご優待価格「1,000円(税込)」にてご購入いただけます。

※特別興行等一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映がございます。*1

これらのクレジットカードではなんと平日や休日を問わず1人あたり1,000円で映画を鑑賞できる特典が用意されているので、土曜日や日曜日のピークタイムでも構わず映画を楽しめるんです。

比較項目 通常料金 対象イオンカード保有者
毎月1日 1,100円 1,000円
ハッピーマンデー 1,100円
ハッピーナイト
(レイトショー)
1,300円
お客さま感謝デー 1,100円
(イオンカード提示)
火曜~金曜 1,800円
土日 1,800円

当然、遅い時間を狙って映画を見に行く必要もないですし、毎月1日を待って映画を見に行く必要もなし。

  • 土曜日の昼間に鑑賞:問題なし
  • GW中の混雑時間に鑑賞:問題なし
  • 話題作の公開日に鑑賞:問題なし
  • 前売りチケットの入手:不要

いつでも好きなタイミングで映画鑑賞が出来ます。

恋人や家族との映画鑑賞にもおすすめ:

また、イオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDを保有すれば、恋人や家族との映画鑑賞であっても1人あたり1,000円で鑑賞可能なメリット有り。

  • 恋人とのデート:
    2人とも映画代は1,000円(合計2,000円で映画を楽しめる)
  • 家族での映画鑑賞:
    祖父母も配偶者も高校生の子供も1人あたり1,000円で鑑賞可能

そのため、使い方次第では年間にして3,000~1万円以上もの節約につなげることも夢ではありません。

年会費や発行費も無料:

加えて、イオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDは年会費や入会金が完全無料なのも大きな魅力。

  • 入会金:0円
  • 発行費:0円
  • 年会費:0円

つまり年間維持費0円で持てるクレジットカードとなっているので、映画鑑賞料の割引のためだけに作ってもOKでしょう(詳しくは公式サイト参照)。

当然、何年保有しても負担0円のままです。

イオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDの落とし穴は?

そんなイオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDの落とし穴はひとつだけ。

それは年間に発券可能なイオンシネマの鑑賞券は、ポップコーンやドリンクが付いた1,400円の映画鑑賞チケット「ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン (Sサイズ)セット引換券付きシネマチケット」を含めて合計30枚までなことです。

チケットの種類 年間 価格
特別鑑賞シネマチケット 年12枚まで 1枚1,000円
ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン (Sサイズ)セット引換券付きシネマチケット 年18枚まで 1枚1,400円

とはいえ、30枚まで購入可能ということは、1ヶ月あたり3回程度の購入が可能になる計算。

さすがにこれだけあれば十分な方も多いかと思うので、そこまで神経質に気にすべき上限ではないと思われます。

夫婦やカップルで見ても、充分な割引回数といえるでしょう。

夫婦別々や恋人同士で作ればOK:

こう書くと、『いやいや、私は毎週映画を見ることもあるし、夫婦で映画を見るのが趣味なんだよ』といった方もいるかもしれませんが、そういう方は夫婦バラバラに対象のイオンカードを作成&保有すればOK。

幸い、イオンカードは専業主婦でも作れるクレジットカードなので、夫婦別々にこのクレジットカードを保有すれば夫分の年間30枚、妻分の年間30枚、合計60回分をお得に鑑賞可能になります。

保有者 年間の割引可能回数
夫の保有分 年間30回までお得に鑑賞可能(1,000円鑑賞は年12回まで)
妻の保有分 年間30回までお得に鑑賞可能(1,000円鑑賞は年12回まで)
合計 30回+30回=60回までお得に鑑賞可能(1,000円鑑賞は年24回まで)

もちろん夫婦ではなく、恋人同士でイオンカード(ミニオンズ)とTGC CARDを保有しても年間60枚までお得に鑑賞できるのでおすすめです。

毎月20日30日のお客様感謝デーでも使える:

イオンカード(ミニオンズ)は人気キャラクターであるミニオンズが描かれたクレジットカードですが、一般的なイオンカード同様に、毎月20日30日にはイオンお客様感謝デーにおける割引をしてもらえるカードです。

それゆえ、普段からイオンモールを利用している方なら、イオンカード(WAON一体型)やイオンSuicaカード等を作るよりもイオンカード(ミニオンズ)を作ったほうが映画代が安くなる分だけお得かも。

デメリットとしてはWAONが搭載されていないことや、利用額に応じて入手可能なイオンゴールドカードが作れないことくらいですよ(イオンゴールドカードの詳細はこちらの記事参照)。

イオンカードでも映画代割引はあり:

青物横丁にあるイオンモール

ここまでイオンシネマにおけるイオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDの優待を解説させていただきましたが、実は他のイオンカードでもイオンシネマでの割引は存在。

ただ正規料金から300円が割引されるだけの特典となっているので、今回紹介したイオンカードほど鑑賞料金が安くなるわけではありません。

それゆえ、映画好きな方ならイオンカード(ミニオンズ)やTGC CARDの作成が断然おすすめ。それで映画鑑賞代を一気に安くできますよ。

以上、イオンシネマで映画を1,000円で見る方法(平日&休日問わず)!特定イオンカードの特典を利用すれば、いつでもイオンシネマが割引料金に…という話題でした。

参考リンク:

その他、イオンカードを持っていると受けられる割引や優待は下記記事を参考に。

特にカラオケボックスでの割引はご存知ない方も多いと思いますよ。

news.cardmics.com

*1:※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

PAGE TOP