クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

【注意】被災支援サイトに偽装したフィッシングサイトにご注意ください

日本ではまだ確認されていませんが、トルコ・シリア地震の被災支援サイトに偽造したフィッシングサイトが存在しているようです(日本語訳は当サイトによるもの)。

Financial Scammers Capitalizing on Natural Disasters

Donation scams are fraudulent schemes where individuals or organizations falsely claim to be collecting money for a charitable cause, such as a natural disaster or a medical emergency, a recent example being the Kahramanmaras earthquake in Turkey and Syria.

The scammers may ask for donations through email, social media, telephone calls, or door-to-door solicitations.

They may use fake websites, bank accounts, and other means to trick people into giving money. The funds are then used for personal gain rather than going toward the intended cause.

日本語訳:自然災害に便乗する詐欺師たち

寄付金詐欺とは、個人または団体が、自然災害や医療緊急事態などの慈善活動のためと偽って行う詐欺のことで、最近の例では、トルコやシリアのカフラマンマラス地震が挙げられます。

詐欺師は電子メール、ソーシャルメディア、電話、戸別訪問などを通じて寄付を求めることがあります。

また、偽のウェブサイトや銀行口座、その他の手段を用いて、人々を騙して寄付をさせる場合も。そして、その資金は目的の活動に使われることはありません。

国内でも同様の手法で寄付金を盗み取ろうとする人が出てきてもおかしくないので、不審なメールアドレスやSNS経由で寄付を求められても絶対に応じないよう、お気をつけください。

少額の寄付をするならYahoo!JAPANや楽天市場に設置されている、寄付サイト経由がおすすめとなります(寄付金控除の対象となる程度の寄付を検討されている方は、直接、日本赤十字社や日本ユニセフ協会などで寄附するのがおすすめ)。

参考リンク:

この記事に関連する情報や知識がわかるリンク一覧です。

最終更新日:2023年4月30日

PAGE TOP