楽天カードを利用する上でのデメリット…としてよく語られるのが、大量に送られてくる広告メールの多さ。
人によっては月に40~50通もメールマガジンが届くため、メールボックスが楽天カードの広告だけで溢れてしまう…なんてこともあるようですが、実はこの広告メールってわずか3分程度の手続きで配信停止できるってご存知でしたでしょうか?(広告メールが多数届く不満については下記記事も参照)
そこで今回は楽天カード保有者向けに、広告メールを配信停止する方法を解説。広告メールなんて1通もいらない…と思っている方は是非、参考にしてみてくださいね。
楽天カードの広告メールを届かなくさせる方法:
1.楽天e-NAVIにログイン:
まずは楽天カードのオンラインサービスである、e-NAVIにログインします。
これ、楽天カードを作った時くらいしかe-NAVIにログインしたことがない方の場合には、すこし手こずってしまう可能性があるかも。
しかし、e-NAVIは毎月の利用明細書をチェックできたり、お得なキャンペーンへの応募等が可能なので、楽天カードを安全&お得にに使うために必要なサービス。
常にe-NAVIには入れる状態にしておいてください。
2.メール配信の登録・停止をクリック:
次にe-NAVIトップページの上のほうにある「お客様情報の照会・変更」をクリックし、下記画像の箇所「メール配信の登録・停止」をクリックしてください(下記画像参照)。
3.登録を希望しないメールマガジンを解除する:
すると購読中の楽天カード関連メールマガジン一覧が表示されるので、希望しないメールマガジンの解除をお願いします(不要ならすべて購読解除で問題なし)。
この際、気をつけて欲しいのは楽天カードのメールマガジンにはパソコン向けメールとケータイ向けメールの2種類があるので、それぞれ解除するのをお忘れなく。
その後、このページをもう一度確認した際に、左側のチェックボックスになにもチェックがされてない状況になっていれば購読解除がされたことになります。
2~3日は広告メールが届いても我慢:
尚、広告メルマガの配信停止設定をしたとしても、その後、2~3日はメールが届き続ける可能性あり。
- 配信停止設定から2~3日程度:メルマガが届き続けるかも
- 配信停止設定から4日以上経過:メルマガが届かなくなる
これはすでに楽天カード側より送信設定がされてしまっているメールになるので、設定解除をしたとしても届いてしまうのは仕方ないと思ってください。
前述のように2~3日のみの我慢です。
キャンペーン登録すると自動的にメルマガ購読に:
楽天カードからの広告メールが増えてしまう背景には、楽天カード系のお得なキャンペーンにエントリーする度に自動的にメルマガ購読が必須になってしまうことがあります。
要は「ポイントが欲しいならメルマガを購読しろよ!」と楽天カード側が義務付けた結果なので、各種キャンペーンに登録をすればするほどメルマガが増えてしまうことになるのですね。
対策はその都度、メルマガ購読を解除するか、メルマガを受診したら自動的に削除するような設定に変更すればOK(自動振り分け設定を活用し、重要なメールまで削除してしまわないように注意)。
それで楽天カードからのメルマガでストレスを感じることはなくなりますよ。
これで楽天カードからのメールが減るはず:
これで楽天カード側から届く広告メールは限りなく少なくなるはず。実際、私のところに届いてる楽天カード側からのメールは
- Web明細へ切替のお願い
- 支払い金額の連絡
- 口座振替日の連絡
- ポイント獲得の連絡
- あとリボに変更しませんかの連絡
の5通だけ。
1つ目のWeb明細への切替については、私が郵送で楽天カードの利用明細書を届けてもらっているので、それをWeb明細に変更しませんか?という連絡です。
すでにWeb明細を使っている方には届かないので安心してください。
他のカード会社でもこのくらいは届く:
ちなみに『この4~5通すらも許せない!』と思われる方も多いかもですが、このくらいの連絡は楽天カード以外のクレジットカード会社でもまったく同じ。
楽天カードだからこそ配信してくる類のものではないので、クレジットカードを使う以上は仕方ないものと思ってもらえればと思います。
以上、連日のように届く楽天カードの広告メールにウンザリしている方に!メルマガ配信を停止させる方法を紹介(e-NAVI利用)…という記事でした。
参考リンク:
楽天カード保有者であれば有効活用できるSPU(楽天ポイントアッププログラム)の解説は下記記事を参考に。
SPUを理解しているのとしていないのとでは、家計の節約に対する貢献度が大違いですよ。