楽天市場で購入した商品に貼られていると、なんとなく嬉しい気持ちになった楽天ラッキーシール。
このラッキーシールが残念ながら2020年6月30日をもってサービス終了となるようです。楽天市場が公式ページにて発表しました。
サービス終了のお知らせ
2016年8月より運営してまいりました楽天ラッキーシールに関し、サービスの利用状況を鑑みて、2020年6月30日(火)をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
これまで楽天ラッキーシールをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
楽天ラッキーシールの終了について:
地味に嬉しいシールだった:
まず、楽天ラッキーシールとはその名の通り、剥がすとちょっとしたお得がもらえるシールのこと。
- 楽天ラッキーシール対象商品を購入
- 届いた商品にシールが貼られている
- めくって応募するとポイント抽選となる
- ハズレ無しなので必ず1ポイントは貰える
- Wチャンスとして宿泊券やポイント等が抽選
まぁだいたいは1円分の楽天ポイントしかもらえないわけですが、たまに100円分の楽天ポイントがあたって『おっ!』となることもあったので、無くなってしまうのは個人的にも寂しい限りですね。
私同様、このシールをめくるのが楽しみだった方は少なくないことでしょう。
サービス終了は6月30日をもって:
次に気になるサービス終了日ですが、これは下記の通り。
- 対象商品へのシール貼付:2020年3月末まで
- ラッキースタンプの有効期限:2020年6月末まで
つまり2020年6月30日以降は楽天ラッキースタンプのサービスが消滅してしまうため、スタンプが現時点で溜まっている方は早めに抽選に応募するようにしてください。
うまくいけば最後の最後に、高級ホテルや旅館の宿泊券が当たります。
有効期限があっても失効となる:
尚、楽天ラッキーシールのスタンプカード有効期限が2020年6月末以降に設定されている方も、下記のように6月30日をもって強制的に失効となる点は注意。
前述のようにサービスそのものが消滅してしまうことになるので、もはやこの有効期限はあってないようなものですよ。
知名度があまりにも低かった:
そんな楽天ラッキーシールですが、たぶん、この記事を通してはじめてその存在を知った…という方も多いですよね(苦笑)
- 大多数の人:楽天ラッキーシールを知らない
- 少数の人:楽天ラッキーシールを知っている
それゆえ、サービス終了はもう致し方ないところ。
そしてこれは楽天側としてサービスを継続させる価値がないと判断したことになるので、今後、同様のサービスがあたらしく開始される望みも低そうな感じです。
抽選の当選確率は高かった:
知名度そのものが低かったから…かもしれませんが、楽天ラッキーシールで応募可能だった抽選アイテムは当選確率が非常に高かったとも言われています。
特に楽天のお買い物クーポンに当選した人は多かったようなので、楽天ラッキーシールのサービス終了は楽天市場のヘビーユーザーにとってちょっとした痛手になりそうです(頻繁に楽天市場を使っていた人ほどラッキースタンプが貯まり、抽選による恩恵が多かったということ)。
楽天市場をもっと使いこなそう:
これで残念ながら楽天ラッキーシールのサービスは終了となってしまいますが、楽天市場にはこの手の隠れたサービスが豊富に存在。
他にも楽天プレミアムと呼ばれる、Amazonのプライム会員を模倣(?)したようなサービスもあるので、興味がある方はあわせてご覧ください。
頻繁に楽天市場で買い物をしている方なら、加入するだけで獲得ポイント数が増えるメリットがありますよ。
以上、必ず当たる抽選くじ『楽天ラッキーシール』がサービス終了へ!対象商品へのシール貼付は3月末まで、スタンプカードは6月末で失効です…という話題でした。
参考リンク:
楽天市場のSPU(楽天スーパーポイントアッププログラム)を理解すると楽天ポイント獲得数がグンと増える効果あり。
詳しくは下記記事まとめてあるのであわせてご覧ください。