最近ではラブホテルでもクレジットカード払いを受け付けてくれるところが増加中。
実際、フロントや室内にある精算機にVisaやMastercardのマークが付いているのを見て、『へぇ~、カード払いが出来るんだ!』と思った方は少なくないのではないでしょうか?
ただそれじゃ実際にラブホテルでクレジットカードを使うのかというと、現実はなかなか難しいのが実情といったところ。
これはラブホテルでクレジットカード払いをするなんて…という抵抗感もありますが、それよりも多くの方にとって気になるのは『利用明細書にラブホテル名が出てきたらマズい…』という警戒感のほうですよね。
まぁ…確かに、明細書に「秘密の部屋」とか「アラビアンナイト」みたいな名前が印字されると、なにかとマズい方は多いはず。恋人や配偶者以外の方と一緒にラブホテルに行ったのであれば尚更でしょう(苦笑)
そこで今回は、ラブホテルでクレジットカード払いをすると、一体どのような利用明細書の記載になるのか?という疑問を解決できる記事を書いていってみたいと思います。
ラブホでカード払いをしたいけど我慢して現金で支払っているという方は是非、参考にしてみてくださいね。
ラブホテルとカード決済の基礎知識:
ラブホテルでカード決済をした場合の店名は様々:
まず、ラブホテルでクレジットカード払いをした場合、利用明細書にはどのような名前が記載されるのか?これについてはほぼ100%、ラブホテル側も利用者側に配慮した仕組みを採用しています。
たとえば下記のように企業名、個人名などなど、様々な工夫をこらす傾向にあり。
- ◯◯観光
- ◯◯興業
- 〇〇商事
- ◯◯レストラン
- 山田太郎(個人名)
- ◯◯レジャーサービス
- ◯◯コンサルティング
これであれば一応、ラブホテルとは関係のないような名前になっているため、第三者があなたの利用明細書を見たところで何のことかはわかりません(100%のラブホテルが、こういった対策を取っているとは断言できませんのであしからずです)。
利用者自身も何の名義であがってくるかわからない:
但し、使ってみるまで利用先の名義がわからないということは、あなた自身も名義を把握できないということ。
それゆえ、先に配偶者や恋人などに利用明細書を見られてしまった場合には、『あなた、◯◯観光って何?どこで7,800円使ったのこれ?』と聞かれてパニックになることも考えられます(汗)
こうなると対策はもうカンタン。
あらかじめラブホテルのフロントに対して、カード払いをしたら何名義で請求があるのかを確認しておけばOK。
- カード名義を把握しておく:慌てずに対応できる
- カード名義は不明:急な質問に慌ててしまうことも
それで急な質問にも対応できるものと思われます。
カード会社に問い合わせをしても教えてくれない:
この際、いくら名義が偽装されているとしても、交際相手がクレジットカード会社に勝手に問い合わせをして「○○コンサルティングってなんの支払いですか?」と聞けばバレるんじゃないか。
そう思われる方もいるかもしれませんが、こういった支払い先の確認というのは原則としてカード保有者本人でなければ出来ないもの。
- カード保有者本人が問い合わせ:支払い先を教えてくれる
- 家族や恋人が問い合わせ:支払い先の詳細は教えてくれない
要はあなたが怪しい態度を取らなければラブホテルの利用がバレないわけですが、この「怪しい態度を取らない」というのが一番むずかしいものなので、誤魔化す自信がない方はキャッシュレス決済を使わないほうが無難なのかもしれません。
交際相手がITリテラシー高めだとピンチ:
あと、みなさんがこの記事に検索エンジンから入ってきてくれたように、○○観光や○○レジャー・サービスといった名前をGoogleで検索すると「渋谷区にあるラブホテル」といった情報が出てしまう可能性あり。
特にIT知識が豊富な方とお付き合いしている場合には、危ない橋は渡らないほうが無難かもしれませんね。
- 交際相手がITに詳しい:バレる可能性あり
- 交際相手がITに疎い:バレない可能性が高い
ネット上の集合知を使われて即座にバレることとなります(直接的な答えは出なくてもITリテラシーが高い人は手がかりから答えを見つけてしまうので要注意)。
PayPayはご丁寧にホテル名を記載してくれる:
先日、試しにラブホテルでPayPayを利用してみたところ、○○商事という名前の下に「ホテル○○」といった表記が追記されれてビビった私。
こうなるといくら○○商事で名前を偽装してくれていたとしてもラブホテルを使ったことがバレバレなので、対処法としては利用明細を交際相手に見せないことくらいしか出来ないものと思われます。
PayPayやLINE PayといったQRコード決済を利用中の方はお気をつけください。
気になる方はあまりお薦めはしません:
それでもそれでも気になってしょうがない!…という方は、敢えてクレジットカードやスマホ決済を使わなければそれでOK。
そこまでしてキャッシュレス決済にこだわる必要性はありませんし、現金払いで利用するほうが匿名性もあって安全なのは間違いありませんよ。
- カード払い:履歴が確実に残る
- 現金払い:履歴が残りにくい
損するポイントなんて所詮はわずかです。
格安ホテルだと手数料が上乗せされることも:
最後にひとつだけ。
格安系のラブホテルの中には、クレジットカード払いに上乗せ手数料を請求してくるところも稀にあります。
相場としては5%~20%程度ですが、こういった別途手数料を求めてくるところはクレジットカード会社と直契約していないケースも多いので、出来る限りクレジットカード払いを利用しないようにしてください(海外の怪しい決済業者を通してクレジットカード決済を処理している)。
下手するとスキミングなどの詐欺に遭遇する可能性もありますよ。変なトラブルに巻き込まれたくないなら現金払いあるのみです。
以上、ラブホテルでクレジットカードを使うと、明細書にホテル名が記載されてしまうのか?という、男ならちょっと疑問に思う点について…でした。
参考リンク:
そもそもの話、旦那や彼氏の利用明細書を交際相手が勝手に見ること自体、厳密に言えば犯罪です。
許可なく開封されてしまうことが多い方は、ちょっと釘を差しておくと良いかもしれません。