今回は、クレジットカードマニアな私が利用中のクレジットカード15枚を晒した記事など、過去に書いたもののあまり話題にならなかった記事をまとめてみました。
是非、時間のある時にでも読んでみてください。
過去のお薦め記事まとめ:
私の保有カードを公開:
- クレジットカードマニアな私の、所有カードを晒してみる。ポイント獲得、ステータス性、ボーナスポイントなど、保有目的はそれぞれ違います。
私が現在、保有中のクレジットカードまとめです(15枚中12枚を公開)。どのカードを選んで良いのかわからない!という方に、参考になる記事だと思います。
三井住友カードのネタ記事:
- ホントどえらいカードだよ!と言われる、三井住友VISAカードの伝説ネタを集めてみた…その2。うっかり見せると、周りが土下座してしまいます。
2ちゃんねるなどでネタとして利用される、三井住友VISAカードの面白い話を集めてみた記事です。ただの暇つぶしにしかなりませんが、時間がある方は読んでみてください。
過去に使えたカードの裏ワザ:
- まさにザル?嘘みたいだけど本当に使えたクレジットカードの裏ワザ、永久機関。過去には1円も使わずに、ポイントの大量獲得が可能でした。
永久機関…という名前の、クレジットカードの裏ワザ紹介です。現在では残念ながら利用することは出来ませんが、まさにポイント泥棒と呼べる方法でした。かなりグレーです。
クレジットカードで寄付しよう:
- クレジットカード払いで寄付可能な、東日本大震災の義捐金まとめ!日本赤十字社や赤い羽根共同募金では、寄附金控除の対象にもなります。
クレジットカード払いで簡単に寄付が出来る方法を紹介しています。東日本大震災への寄付を考えている方は是非、参考にしてみてください。1,000円程度の寄付でも簡単ですよ。
携帯電話代の支払いに注意:
- 知らない人は要注意!携帯電話料金の支払いが遅れた場合、ブラックリストに登録される恐れがあります。ドコモ、au、ソフトバンク携帯などの利用で。
携帯電話は現在、割賦販売が主流。そのため、支払いが遅くなるとブラックリスト入りしてしまう恐れがあります。支払い漏れは絶対に起こさないようにしてください。
旦那のカード明細を見てませんか?:
- 郵送で届いた旦那のカード明細を、勝手にあけるのって犯罪になる!?クレジットカードの利用明細書は「親展」です
旦那名義のクレジットカード明細書は、いくら奥さんであっても極力、開けてはいけませんよ…という話です。まぁここでいくら言ったところで、勝手に開封されちゃうんでしょうけれどもね。
コンシェルジュの効果的な使い方:
- 『食べログ4点以上のお寿司屋さんを予約代行してもらえますか?』とコンシェルジュサービスに依頼したら、問題なく対応してくれたという話。
食べログ4点以上!という条件付きで、予約先を探してくれたという話です。コンシェルジュサービスを使いこなす上での手がかりになる方法かもしれません(普通に使うとあまり便利ではない)。
VISAカードよりも発行枚数が多いカード:
- VISAカードは発行枚数で世界1位ではない!世界で40億枚以上も作られている、発行枚数最多の国際ブランドとは?
VISAカードよりも世界で多く発行されているクレジットカードブランドがある…という話です。中国パワーには常に、驚かされますね。
引き続き、魅力的な記事を書いていきます:
引き続き、当サイト『クレジットカードの読みもの』では、クレジットカードや電子マネーの魅力をみなさんに伝えるべく、魅力的な記事を書いていきたいと思います。お金に興味がある…という方は是非、RSS登録やブックマークをして頂くなどして、また読みに来てくださいね。
以上、クレジットカードマニアな私が、今使っている15枚のカードを晒してみる…ほか、過去に埋もれてしまったお薦め記事のまとめでした。
参考リンク:
クレジットカードについてもっと詳しく知りたい…という方は、よくある質問とその答えをまとめた下記記事も参考に。普段から抱えている疑問が一気に解決できるはずですよ。