クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

ライフカードがあまりにも大胆すぎるデザイン変更を実施!同時にコーポレートカラーも青から黒基調へ変更となりそうです。

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

信販系クレジットカード会社のひとつであるライフカードが、2023年6月1日付けで券面デザインの大幅リニューアルを発表(詳しくは公式サイトを参照)。

このデザイン変更があまりにも大胆すぎると、ネット上がざわざしている状況です。以下、もろもろ紹介していきます。

ライフカードの券面デザイン変更について:

シンプルすぎるデザインに変更へ:

早速、気になる新デザインは…というと下記の通り。

大胆過ぎる券面デザインの変更となった

大胆過ぎる券面デザインの変更となった

従来の青や赤の券面デザインをばっさりと捨て、表面になにひとつ文字が書かれていない真っ白なデザインへと変更(2023年6月14日発行分より新券面へ移行)。

  • 従来:カード会員名が表面に印字
  • 今後:カード会員名やカード番号は裏面に集約

ひと目見ただけでこれがライフカードと認識することは難しいですし、裏面にもライフカードらしさがほとんどないデザインとなります。

新しいライフカードの裏面

新しいライフカードの裏面

カードを無地のキャンバスに例え、これから何にでも染まれる・自由な発想や行動へと繋がっていってほしいと願いを込めたデザインとなっております。

マット加工を施した洗練された表面に加えて、カード番号や氏名などの情報を裏面に記載することで、セキュリティも強化しました。

まぁほんと、大胆に変更したなぁ…と思わされるばかりです。

黒デザインも選択可能:

なお、ライフカードの新券面は1種類だけではなく、黒を基調としたシンプルな券面も選択可能。

ライフカードの新デザインは白か黒の2種類のみ

ライフカードの新デザインは白か黒の2種類のみ

ただ白を選ぶにせよ黒を選ぶにせよ、シンプルすぎる券面であることには変わりがない感じですね。

とにかくまっさら。表面には国際ブランド以外なにもありません。

コーポレートカラーも変更へ:

ちなみに。

公式リリースに言及はありませんが、ライフカード側ではコーポレートカラーを従来の青から黒へ変更する意向もありそうな感じ。

実際、ライフカードの公式サイトに掲載中のロゴマークはすでに黒を基調としたものへ変更済み。

ライフカードのロゴマークはすでに黒基調のものへ変更されている

ライフカードのロゴマークはすでに黒基調のものへ変更されている

今回の券面リニューアルも、それに影響を受けた可能性が高そうです(下記のようなプロセスを経て券面リニューアルが行われたと推測)。

  1. コーポレートカラーを青から黒に変更したい
  2. 青いクレジットカードの発行をやめなくては
  3. 白と黒のシンプルなデザインへ変更しよう

以上、ライフカードがあまりにも大胆すぎるデザイン変更を実施!同時にコーポレートカラーも青から黒基調へ変更となりそうです…という話題でした。

参考リンク:

ライフカードに興味がある方は下記記事も参考にどうぞ。ライフカードのメリット&デメリットをわかりやすく解説しています。

news.cardmics.com

PAGE TOP