年会費無料のクレジットカードとして高い人気を誇るライフカードは、申込時にVISAカード、MasterCard、JCBカードの3つの国際ブランドから、好きな提携先を選んで作成できるカード。
しかし3つも選べるとなると、どのブランドを選んで良いのかなんてわからない…という初心者の方も多いですよね。
ここではそんな方のために、どのブランドと提携したライフカードを作るべきなのかについて簡単に解説しておきたいと思います(国際ブランドについて詳しく知らない方はこちらの記事も参照)。
ライフカードの国際ブランド選択について:
海外で使うならVISA提携のライフカード:
まず、海外旅行や海外出張に行く予定があるという方は、VISAブランドとの提携ライフカードを作るのがおすすめです。
理由は単純、VISA提携のライフカードであればアメリカや韓国、イギリスといった海外でも問題なく買い物をすることが出来るメリットがあるため(VISAカードは世界中の国々で利用可能)。
- 海外に行く予定があるなら、VISA提携のライフカードを
他にもエジプトやパナマ、アフガニスタンなどなど、世界中のほぼ全ての国や地域で支払いに使えるので、とにかく迷ったらVISA提携のライフカードを選ぶのが無難だと言えます。
日本でならJCB提携のライフカード:
『いやいや、私は日本でしかクレジットカードは使わないよ!』という方には、JCB提携のライフカードもおすすめ。
こちらは使えるお店の数が多いというだけでなく、東京ディズニーランドの入場チケットが無料で貰えるなどの、JCBならではの抽選特典を受けることが出来る魅力があるためです。
- 日本国内での利用が多いならJCB提携のライフカードを
特にJCBマジカルと呼ばれる東京ディズニーリゾートのキャンペーンでは、限定イベントの入場チケットが当たるなどの魅力が多数。ディズニーファンなら見逃す理由はありません。
海外で意外と活躍するJCBブランド:
また、すでにVISAカードを1枚持っているという方にもJCB提携のライフカードは良い選択肢。
JCBというと海外で弱いイメージを持っている方も多いのですが、ハワイやグアム、台湾や韓国といった地域ではJCBオリジナルの特典も多いので、海外に持参すると役立つことでしょう。
詳しくは下記記事も参考にどうぞ。
すでにVISAやJCBを持っている方はマスターカード:
では、マスターカード提携のライフカードを作るケースはどんな時かというと、これはすでにVISAカードやJCBカードを1枚を持っている方向け。
つまり選択肢としてマスターカードは優先しなくてOKなので、VISAカードを持っている方はJCB提携を、JCBカードを持っている方はVISA提携のライフカードを…といった具合に作ってもらえればなと思います。
- VISAカードを持っている方:JCB提携のライフカード作成
- JCBカードを持っている方:VISA提携のライフカード作成
- VISAとJCBを両方持ってる方:マスターカード提携のライフカード作成
iPhone利用者ならMastercardに強みも:
あとiPhone8やiPhoneXRといった最新のiPhoneを保有している方は、VISAブランド提携のライフカードよりもMastercard提携のほうが良い場合も。
これはiPhone版のおサイフケータイとも言えるApple Payにおいて、VISA提携のクレジットカードではネット決済機能が利用できないため。
まぁそこまでApple Payでネット決済をする機会は多くはないですが、すべての機能を使いたいという方はMastercardを選択するほうが利便性は高くなることでしょう。
日本国内でもVISAが有利に:
最近では日本国内でもJCBカードよりVISAカードのほうが使いやすくなりつつあるので、東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオジャパン関連の特典にまったく興味がないのであれば、VISA提携のライフカードを作るのがおすすめ。
- 昔:JCB提携のほうが強みがあった
- 現在:VISA提携のほうが使えるお店が多い
とにかく出来る限り多くのお店でクレジットカードを使いなら、もはやVISAカード一択かもしれませんね。
さぁ、ライフカードを作ろう:
こんな感じで、自分に適した国際ブランドを3つの中から選べるってことは、ライフカードのひとつの魅力。
海外派か国内派かなどを考えて、どの国際ブランド提携のライフカードを入手するかを是非、検討してみてくださいね(カード申込は下記公式サイトにて)。
以上、ライフカードはVISA、MasterCard、JCBから好きな国際ブランドを選んで作成可能!海外でも使うならVISA提携のライフカードを選ぼう…という話題でした。
参考リンク:
ライフカードの特典やサービス内容についてもっと詳しく知りたい…という方は、下記記事を参考に。ライフカードの特徴をわかりやすく解説していますよ。