クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

クレジットカードが強制解約される3つのケースまとめ!強制的に退会処理をされないような、正しいクレジットカードの使い方をしよう。

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

足元注意を知らせる看板の画像

今回は保有しているクレジットカードが強制解約されるケースをまとめてみたいと思います。

強制解約、もしくは強制退会とはその名の通り、カード会社側の判断で強制的にクレジットカードを解約させられてしまうこと。

強制解約ともなればカード保有者の意思とは関係なしにカードを取り上げられてしまうだけでなく、俗にいう「ブラックリストに登録」にも繋がります(詳しくは下記記事も参照に)。

もちろんカード会社もよほどのことがない限りは強制解約をしてくることはないので、強制解約が心配な方は事前にこの記事を読み、どんな場合に強制退会措置になるのかを把握しておいてください。

それで大抵のケースは防げると思いますよ。

強制解約となるケースまとめ:

早速、クレジットカードを強制的に解約させられてしまうケースをまとめます。

1.カード代金の支払いをしていない

一番わかりやすい強制解約となるケースは、クレジットカード代金の支払いをしない場合です。

そもそもクレジットカードというのは、カード発行会社があなたを信用して使わせてくれている貸与物。

それにも関わらず利用代金を払わなければ、カード会社は『こんな人にはクレジットカードをもう預けておけない!』と判断し、強制解約措置を行うことになります(カードの仕組みについては下記記事にて)。

まぁ当然といえば当然の話ですよね。

カード会社からの連絡を無視すると確実:

ただ1度や2度、支払日にお金を払い忘れたくらいで強制退会させられることは稀。

しかし、カード会社からの「お金を返済してください」という督促(とくそく)を再三に渡って無視していると、ほぼ100%、強制解約措置が取られます。

そのため、クレジットカードを取り上げられたくないのであれば、自分からカード会社に電話をし、返済する意思はあるけど返済が難しい旨を伝える必要あり。

  • カード会社からの連絡を無視:強制解約率100%
  • カード会社へ自分から連絡:強制解約にならない可能性大

その際、未払い代金を分割払いやリボ払いへ切り替えることで返済できる見込みがあるのなら、強制解約されずに済むかもです。

信頼関係を維持することが大事:

こう書くと、『えっ、返済もできないのにカード会社に電話をして意味があるの?怒られるだけだから意味ないじゃん!』と思う方もいるようですが、そういった方は自分が誰かにお金を貸した時を考えてみてください。

仮にお金を貸した相手が、約束をした日にお金を返済してこなかったらどう思いますか?また、返済がないにも関わらず、電話を無視されたらどうでしょうか?

たぶん『なんて信頼できないヤツなんだ!もう二度とカネを貸すもんか!』と憤慨しますよね。

カード会社とあなたの関係もそれとまったく一緒。

お金を借りているあなたがカード会社からの電話を無視したら、信頼が損なわれるのは当然の話となります。

強制退会させられたくなかったら自分から電話を

強制退会させられたくなかったら自分から電話を

それゆえ、返済できない場合でもカード会社への電話&相談だけは必要不可欠。それが強制退会を避けるための対策となります(返済に困っている方は下記記事も参考に)。

news.cardmics.com

2.他のカードや消費者金融の支払いを踏み倒した

強制解約となるケースはなにも、支払いを踏み倒したクレジットカードに限った話ではありません。

なぜならクレジットカード会社や消費者金融は、個人信用情報機関(こじんしんようじょうほうきかん)と呼ばれる場所を通して互いの顧客情報を共有しているため。

他のクレジットカードや消費者金融の利用歴はシェアされている

他のクレジットカードや消費者金融の利用歴はシェアされている

つまり、どれが1枚でもクレジットカードの使い方が悪いと、またたく間にその情報が他のカード会社にも共有されてしまうので、結果としてすべてのクレジットカードが強制解約となるのです。

1枚のカードを失うだけでは済まない:

これがいわゆる『ブラックリスト』に載るってこと。

この状態になると健全に支払いをしているクレジットカードまで強制解約となるだけでなく、新規に新しくクレジットカードを作ることもローンを組むこともしばらくは出来なくなります。

  • 保有カード:強制解約になる可能性大
  • 新規カード申込:審査落ちになる可能性大
  • 消費者金融申込:審査落ちになる可能性大
  • 住宅ローン申込:審査が通らない可能性大

そのため、1社だけなら支払いを踏み倒してもいいだろう…なんて甘い考えを持つと、すべてのカードを失ってしまうことも繋がるので要注意*1

兎にも角にも強制解約をされたくないのなら、保有しているすべてのカードを健全に使うことが大切なのです(カード会社に好感を持たれる使い方は下記記事参照)。

news.cardmics.com

3.クレジットカードを不正利用する

クレジットカードを強制退会させられるケース、3番目はクレジットカードの利用規約に違反するようなクレジットカードの不正利用をした場合です。

最近の事例だと、クレジットカード現金化業者の利用が代表的な規約違反。

クレジットカード現金化とは消費者金融やクレジットカードのキャッシングではもうお金を借りられない人が、クレジットカードのショッピング枠を使って現金を手にすること…ですが、これの何が問題なのかというと、カード規約上では換金目的にカード利用を認めていないため不正利用扱いとなります(引用はこちら)。

クレジットカード会社は、換金を目的とするクレジットカードの利用を認めていません。

このことは、クレジットカード会社とカード会員との約束事である「クレジットカード会員規約」に記載されています。

このようなことは、規約違反として、「残金の一括請求」、「カードの利用停止」、「カードの強制退会」等のペナルティを受けることにもなります。

結果、現金化業者でのカード払い履歴がカード会社側に見つかれば強制解約になる流れ。くれぐれもご注意ください(詳しくは下記記事などにて)。

news.cardmics.com

カード利用をしないと契約満了となる場合も:

これは主に年会費無料のクレジットカードに限られた事例となりますが、クレジットカードを作成したにも関わらず買い物で利用しないと、有効期限到達とともに契約満了となるケース有り(強制解約ではなく契約満了となる)。

  • 年会費無料のカード:使わないと更新されない
  • 年会費有料のカード:使わなくても更新される

これはカード会社にとってクレジットカードを使ってくれないお客さんは1円の利益にもならないためなので、もしクレジットカードを引き続き保有し続けたいのであれば、年に1回くらいは支払いに使ってあげてください。

たったそれだけで継続利用できることでしょう。

強制解約させられない使い方をしよう:

バイク進入禁止を知らせる看板の画像

ここまでクレジットカードを強制解約させられてしまうケースを3つほど紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

基本的にはクレジットカードやキャッシングの返済を期日までにきちんとすること、そして利用規約違反になるような使い方さえしなければ強制解約になることは無し。

とにかく大切なのはカード会社からの信頼を失うようなカード利用をしないことに尽きるので、カード保有者はカード会社からお金を借りていることを忘れずに、楽しく便利なカードライフを送ってもらえればな…と思います。

以上、クレジットカードが強制解約される3つのケースまとめ!強制的に退会処理をされないような、正しいクレジットカードの使い方をしよう…という話題でした。

参考リンク:

生活費のやりくりがきつい方は下記記事を読んでおくのがおすすめ。生活費の削減から、金利手数料のかからない支払いの先延ばし方法などをまとめています。

あと、やや遠回りに感じるかもしれませんが、知識を増やすとお金を貯めやすくなるメリット有り。

この世の中、お金さえあれば解決する問題も多いので、是非、この機会にお金の勉強をしてみてくださいね。

news.cardmics.com

*1:ブラックリストに載ったら一斉に保有カードが強制退会させられるわけではなく、徐々に強制退会させられていくことになります。これはすべてのカード会社が同じタイミングであなたの個人信用情報(他のカードの返済履歴など)をチェックするわけではないためですね。場合によっては5年近くも強制退会されることなく、使い続けられる場合もあります(だいたい有効期限切れの更新タイミングで信用情報はチェックされます)。

PAGE TOP