クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

旅行にもいけない状況じゃ、ゴールドカードは宝の持ち腐れ?このまま割高感のある年会費を払い続けるか、カード保有者に聞いてみた。

スーツケースに貼られたFRAGILE(壊れものあり)のステッカーシール画像

年会費が1万円以上かかる、ゴールドカードやブラックカードといったステータスカード。

これらのクレジットカードって高額な年会費を払うことで高級レストランで割引を受けられたり、空港でビジネスラウンジを利用できる等のメリットがあるわけですが、新型コロナウィルスの蔓延によって外出もままらない現状だと、ほとんど活用できないんですよね(汗)

  • 平常時:旅行も食事も自由なので会費を払う価値がある
  • 非常時:旅行も食事もなかなか行けないので会費が割高になる

たとえるなら月会費を払ってるのにスポーツジムが閉鎖されてるようなもの。

このままだと年会費を払い続けるのは馬鹿らしい、そんなふうに思う人が出てきてもおかしくないので、当サイト『クレジットカードの読みもの』では、ステータスカード保有中の方を対象に継続利用するかどうかを質問してみました(引用元)。

年会費1万円以上のゴールドカードやブラックカード等をお持ちの方に質問です。

新型コロナウィルスによって旅行やレジャーに出かける機会が減っているかと思いますが、そのままクレジットカードを使い続ける予定ですか?

それとも解約を検討中ですか?

結果が気になる方は是非、ご覧ください(2020年7月に実施したアンケート調査結果)。

ステータスカードの価値について:

大多数は継続利用をするつもり:

新型コロナウィルスの影響で割高になってしまったゴールドカードやブラックカード等を解約するつもりがあるのかどうか。

注目の結果をグラフにするとこんな感じになります。

  • このまま使い続けるつもり:48.5%
  • 状況次第で解約を検討:36.0%
  • 解約するつもり(解約済みを含む):15.5%

大多数のアンケート回答者に解約の意思なし

大多数のアンケート回答者に解約の意思なし

ご覧のように大多数の方がステータスカードの継続利用を選択。

2番目の選択肢である「状況次第で契約を検討」を選んだ方も、この先、よほどのことがない限りは解約しないであろうことを考えると、合算で84.5%もの方が解約の意思なしということになります。

ちょっと意外といえば意外な結果ですよね、これ。

平常時でも解約希望者はそれなりにいる:

それに年会費が1万円以上するステータスカードなんてものは、現状のような混乱期でなかったとしても一定数の解約希望者がいるのが普通。

そう考えると15.5%の方のみが解約を検討中な状況は、カード会社にとってもすこし安心できる状況なのではないでしょうか?

言い換えればそれだけクレジットカードに対してロイヤルティを感じている保有者が多い…ということでもありそうな感じです(ロイヤルティとはブランドへの愛着や信頼のこと)。

混乱が続くとわからない:

但し、このアンケート結果はあくまで新型コロナウィルスの影響が一時的だった場合の話(2020年7月に実施)。

新型コロナウィルス感染者の急増によって緊急事態宣言やまん延防止重点措置が繰り返し発出され、外出自粛が続いている現時点だと、また違ったアンケート結果になるのかもしれませんね。

当時は新型コロナウィルスによる影響はそのうち収まるだろう、そう思っていた方が多かったのかもなぁと思います(いわゆる正常性バイアスによる影響が大きい可能性あり)。

正常性バイアス(せいじょうせいバイアス、英: Normalcy bias)とは、認知バイアスの一種。

社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。

自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい、都合の悪い情報を無視したり、「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価するなどして、逃げ遅れの原因となる。

カード会社も対策を講じている:

加えて言うとカード会社も無策なまま、『新型コロナウィルスのせいだから年会費の割高感は大目に見てね?』と言ってるわけではありません。

たとえば金属製のクレジットカードとして人気が出つつあるLUXURY CARDでは、自宅で過ごす時間を有意義にしてもらうべく、dTVの無料視聴や自宅用ヨガのサービスを提供(公式サイトはこちら&現在は終了済み)。

ラグジュアリーカードでは、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりご自宅で過ごす「おうち時間」が格段に増えたライフスタイルを鑑み、期間限定でご自宅で過ごす時間をさらに充実させる優待を多数ご用意。

会員様のニーズに合わせて優待開発を常時進めております。

他にもアメリカン・エキスプレス・カードで30%キャッシュバックキャンペーンが開始されるなど、各社、あの手この手で「カード会員への年会費還元(会員に解約されないようにする施策)」を実施していますよ。

アメックスの30%キャッシュバックキャンペーン

アメックスの30%キャッシュバックキャンペーン

以上、旅行にもいけない状況じゃ、ゴールドカードは宝の持ち腐れ?このまま割高感のある年会費を払い続けるか、カード保有者に聞いてみた…という話題でした。

参考リンク:

この機会にゴールドカードを…と思う方はそこまで多くはないかもしれませんが、ゴールドカード作成に興味がある方は下記記事も参考に。

その保有メリットや魅力を専門家がわかりやすく解説しています。

news.cardmics.com

PAGE TOP