世界で1位2位を争う人気サッカーチーム「FCバルセロナ」の胸スポンサーが、2017-18シーズンより楽天になるようです。日刊スポーツが報じました。
楽天が、スペイン1部バルセロナのグローバルパートナーとして、17年7月1日から4シーズンにわたり胸スポンサーを務めることが16日、発表された。(中略)
バルセロナの公式サイトによると、契約は17-18シーズンから20-21シーズンまでで、1年延長できるオプションがつくという。クラブに支払われるスポンサー料は年間5500万ユーロ(約63億3000万円)、4年総額2億2000万ユーロ(約253億円)で4年の間、タイトル獲得ごとにボーナスを受け取る契約だという。
バルセロナの胸スポンサーについて:
メインスポンサーに楽天がほぼ決定:
これ、正式にはFCバルセロナのサポート会員であるソシオの最終的な承認をもって決定となるようですが、ほぼほぼ決定したと思って間違いない感じ。
つまり2017年に発売が開始される2017-18のユニフォームからは、楽天ロゴ入りのバルセロナユニフォームになるということ。
正直、サッカーファンとして嬉しい気持ちもある反面、ほんと世界的なサッカーチームが楽天のロゴ付きユニフォームを着ていいのか…なんて気持ちがあるのは秘密です(苦笑)。
応援したい楽天の挑戦:
とはいえ、個人的には楽天の挑戦を応援したいですね。
現状、日本企業で主要な海外サッカーチームの胸スポンサーになっているのはヨコハマタイヤくらいで、中国企業や韓国企業が溢れてしまっている感があります。
そんな中、前述のように世界でも1位2位を争う人気チームのバルセロナの胸スポンサーに日本企業のロゴが入るのは意味があるように思う私。
仮に楽天による世界進出が成功すれば、また、世界の主要サッカーリーグで日本企業のロゴが目立つ時代になっていくのかもしれません。それに期待しましょう!
楽天はバルセロナ大好き:
楽天は…というか、楽天の三木谷社長は…というほうが正しいのかもしれませんが、FCバルセロナが大好きなんですよね。
過去にはバルセロナと提携をした楽天カード(クレジットカード)の発行をしたり、バルセロナの日本語サイトの運営を担っていたりと、意外とバルセロナとの関係性が強いんです。
更に楽天と縁の深い神戸市は、バルセロナと姉妹都市。そういった縁もあってか、今回の胸スポンサー契約となったようです。
実は昨年から噂があった:
ちなみに、楽天がFCバルセロナの胸スポンサーになるのではないか?という話は、昨年にもありました。
この時はバルセロナ側との交渉がうまくいかなかったのか、それとも現状の胸スポンサーであるカタール財団との契約が延長されたからなのかはわかりませんがうまくはいかなかったようなんですが、楽天の三木谷社長は最後まで契約を諦めなかったみたいですね。
結果、今回の大型契約に結びついたようです(こちらの記事に少しだけその話題が書かれています)。
今回は大きな投資だが、バルセロナのメイン・スポンサーになることを決めたのはいつか。
三木谷:実は去年も一度、検討したが、まとまらなかった。1年経って、またチャンスが訪れ「リスクはいろいろあるが、とりあえずやってみよう」と腹をくくった。
追記:実際にユニフォームが販売開始
追記です。
無事、ソシオ(バルセロナのサポーターチーム)の賛同が得られたのか、2017-18シーズンのFCバルセロナのユニフォームに、楽天ロゴが入りました。
個人的にはRマークの入った「Rakuten」という文字が入るのかな…と思ったのですが、実際には下線のついた日本では見たことがないRakutenのマークが入った様子。
まぁどちらにせろFCバルセロナの胸スポンサーに楽天がなるなんて感慨深いものがありますね。記念に1枚くらい買いたいところですが、バルサのユニフォームは販売価格が1万円以上するものなので悩む日々です(買いたい方は下記より)。
以上、FCバルセロナの胸スポンサーがまさかの『楽天』に決定!2017-18シーズンのユニフォームから、胸ロゴに楽天が入るようです…という海外ニュースでした。
参考リンク:
楽天がこれで世界的企業になる!と思った方は、早めに楽天へ株式投資をしておいたほうがいいかも。
2017年にユニフォームが発売されてからでは、もう手遅れかもしれませんよ(株式投資をはじめる方法は下記記事を参考に)。