クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

貧乏から脱出するために必要な、6つのアイデア&考え方(2024年版)!お金の知識を身につけて、お金に困らない生活を手に入れよう。

1万円札や千円札の画像

『もうこれ以上、貧乏はイヤだ!』

そんなふうに叫んでみても、一度、家計が苦しくなってしまうとそこから抜け出すのは難しいもの。

迫りくるクレジットカード代金や携帯料金の支払い、甘い考えで借りてしまったキャッシングの返済、付き合いのお酒、吸いたくてたまらないタバコなどなど。

気づけば給料日直後にもかかわらず自由に使えるお金は消え、日々、どうすれば次の給料日まで乗り切れるかで頭がいっぱい…。

そんな方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は現状に苦しんでいる方のために、貧乏から脱出するためのアイデア&考え方を6つほど紹介してみたいと思います。

『苦しい生活から抜け出したい!』と願う方は是非、参考にしてみてくださいね。

お金の知識を手に入れる

まず、貧困から抜け出すためにもっとも重要だなぁ…と思うのが、お金に関する知識をつけること。

こう書くと『へっ?お金の知識をつけることと、貧乏から抜け出すことってどんな関係があるの?』と思われる方も多いかもしれませんが、これってほんと重要なんですよ。

お金持ちほどお金に詳しい:

論より証拠。

金融広報中央委員会が行った金融リテラシー(お金に関する理解があるかどうか)の調査では、高年収の人や貯金をたくさん持っている人ほどお金の知識が豊富である結果が出たほど。

下記グラフをご覧いただければ、それが一目瞭然でわかってもらえるはずです(グラフ上の数字が正答率となる)。

年収が高い人ほどお金の知識が豊富な傾向あり

年収が高い人ほどお金の知識が豊富な傾向あり

金融資産が多い人ほどお金の知識が豊富な傾向あり

金融資産が多い人ほどお金の知識が豊富な傾向あり

これは逆にいうと、お金に困っている人ほどお金の知識が不足してるってこと。

  • 年収が高い人:お金に詳しい
  • 年収が低い人:お金の知識が乏しい
  • 資産が多い人:お金に詳しい
  • 資産が少ない人:お金の知識が乏しい

事実、2つ目のグラフにおける「資産なし」、つまり貯金も土地もなにも持っていない方の問題正答率は41.5%とかなり低めですからね(借金の返済で困っている人も資産なしに含まれる)。

資産を保有している人と比べると、お金の知識が圧倒的に不足していることがわかります。

お金の知識をつける重要性:

もちろん、お金の知識をつけたからといっていきなりお金持ちになれるわけでもありませんし、いきなり年収がグンと増えるわけでもありません。

しかし、ゴルフが上手になりたい人がレッスン本を買うように、お金がもっとほしいならお金の知識をつけたほうが良いのは当然の理屈。

項目 対処法
ゴルフがうまくなりたい レッスンに通う、書籍を買う、練習頻度を増やす
英語を話したい レッスンに通う、書籍を買う、話す機会を増やす
ゲームがうまくなりたい 書籍を買う、攻略サイトを読む、反復練習をする
将棋が強くなりたい 書籍を買う、詰将棋をやる、対戦アプリで練習をする
パチンコで稼ぎたい 攻略本を読む、データを集める、良い店を探す
おしゃれになりたい ファッション誌購入、他人のコーデを参考にする
お金がもっとほしい お金の本を買う、お金のサイトを読む(お金の知識をつける)

それをせず、なんとなくお金がほしいなぁ…と願うだけの状況下では、宝くじや高額馬券にでも当たらない限り、貧困からの脱出なんて難しいのです。

お金に詳しくなればお金は溜まりやすくなる

お金に詳しくなればお金は溜まりやすくなる

それゆえ、貧乏から脱出したいなら、お金の勉強が必要不可欠。

これをサボっては生活にゆとりなど持てるはずもありません(どこから勉強していいかわからない方はこちらの記事を参考に)。

お金の知識をつけるメリット:

参考までに、お金の知識がない場合と知識がある場合を比較した表を作ってみました。お金の知識をつけるメリットがよくわからない方はご覧ください。

項目 知識なし 知識あり
税金 よくわからないので、本来、払う必要のない税金まで払ってしまう(納税額が多くなりやすい)。 年末調整や確定申告の知識があれば控除額を増やせるため、納税額を大きく減らせる。
支払い クレカやQRコード決済がよくわからないので、国や自治体の還元キャンペーンや利用ポイントが得られない。 ポイントがもらえる支払い方法がわかるため、支払いの度に得をする。国や自治体による還元も得られる。
ATM ATMを使うたびにATM手数料がかかる。昼間のATM行列に並ぶしかない。 銀行ごとの特徴を理解することで、ATMの出金手数料がかからずに利用できる。
預金 とりあえず預金にお金をいれているだけなので、利息がほとんどつかない。 ネット銀行の定期預金や外貨預金などを活用して賢く利息を得ることができる。
保険 保険のおばちゃん(保険外交員)に言われるがまま、不必要な保険やオプションに加入してしまう。 必要な保険に必要な分だけ加入できる。明らかに損な保険に加入することもなくなる。
手当や給付金 どんなものがあるのか理解していないので、受け取れるはずのものも受け取れない。 どんな手当や給付金があるかを理解しているため、必要に応じてお金がもらえる。
賃貸契約 よくわからないため仲介手数料の負担が多くなったり、退去時に敷金が戻ってきにくい(原状回復費用が高くなりやすい)。 仲介手数料を減らしたり、交渉で家賃を下げることも。また退去時に敷金が戻りやすい(原状回復費用がかかりにくい)。

こんな感じで知識があるだけで得られるお金、減らせる出費は盛りだくさん。

逆にいえば知識がない人は「常にポケットからお金がこぼれ落ちてる状況」とも言えますよ。ほんと勿体ないです。

お金の知識がつくとうまい話にも騙されにくくなる:

お金の知識がつくと、うまい話に騙されにくくなる隠れメリットも。

たとえばセレブの奥様の付き人になれば1日5万円貰えるけど付き人登録料に30万円かかるとか、「私にお金にあずければ3ヶ月で20%の金利をつけて返すよ」とか、そういった類の詐欺話がきても自己防衛が可能(下記の名義貸し詐欺などに引っかかる学生も多い)。

こんなふうに自分自身の身を守るためにも、お金の勉強をしておくのがおすすめ。資本主義社会の中で行きていくなら、役立つことしかありません。

お金はあったほうが幸せだと認知する:

おしゃれな洗面台の画像

貧乏から脱出するためのアイデア2つ目は、世の中、お金がすべてじゃないとか、お金じゃ幸せは買えない…といった、キレイ事を言わないようにすること。

『いやいや、お金がなくても幸せなことだってあるだろ!?』

そんなふうに思う方もいらっしゃるかも…ですが、それは確かにその通りであって否定はしません。

しかし、お金がないよりもお金があったほうが手に入るシアワセの数は圧倒的多数。ためしに事例をあげてみるとこんな感じとなります。

比較項目 お金がある場合
食事 食費を切り詰めるよりも使ったほうが幸せ
電気 空調なしの生活よりエアコンが使える生活のほうが幸せ
ガス お風呂を我慢するよりも、好きな時に入れるほうが幸せ
住居 寒くて古い家よりも、温かい新しい家のほうが幸せ
衣類 安い服よりも高い服のほうが高機能&おしゃれで幸せ
趣味 買いたいものを我慢するよりも買えるほうが幸せ
恋愛 行きたいところに好きなだけ行けるデートのほうが幸せ
育児 子供に我慢させるよりも好きなものを与えられるほうが幸せ
お酒 発泡酒でも十分だけど、ビールが飲めたら幸せ

わざわざお金がない状態でシアワセを探すほど非効率なものもないのです。それは無理やりお金がない状況を肯定しているだけに過ぎません。

お金に対する欲がなければお金は貯まらない:

ではなぜ、お金はあったほうが幸せだと認知する必要性があるのか?それは「欲があるかないか」で意識が変わってくるためです。

例をあげるとサッカーがうまくなりたいと願っている子供は、日々、厳しい練習にも前向きに取り組めますが、サッカーなんて別にうまくなれなくてもいいや…と思っていたら上達も限定的。

むしろ練習をサボることばかりを考えるようになってしまいます。

つまり「お金なんてなくていい」と思ってる方はもちろん、「今の収入でもどうにかなる」と思ってしまっている方はなかなか現状を変えられないので、貧乏から脱出したいならお金持ちになりたいと願う必要があるんです。

  • お金なんてなくていい→現状はなかなか変わらない
  • 今の収入でも満足→収入アップは難しい
  • もっとお金がほしい→現状を変える原動力になる

そうじゃないと余裕をもった生活など夢のまた夢でしょう。

お金の勉強にも前向きになれる:

それにお金持ちになりたい!貧困から脱出したい!といった強い願望があれば、お金に関する勉強にもすすんで取り組める可能性大。

たとえるなら中学生や高校生の時、興味のある教科や好きな先生の授業で良い点数が取れたアレと一緒です。

とにかくお金に興味を持つことこそが重要なので、「世の中、お金がすべてじゃない」なんて思わないようにしてください。

少なくとも、お金があればお金で解決できる悩みはすべて解消できますよ。

  • お金がある:
    お金で解決できる悩みはすべて解消できる
  • お金がない:
    お金で解決できる悩みであっても解決できない

本を購入して勉強するのはちょっと…と思われた方は、当サイト『クレジットカードの読みもの』がまとめた、下記のクレジットカードの基礎知識集から読んでみてください。クレジットカードを理解できれば世の中のお金の流れがわかるようになります。

news.cardmics.com

お金で解決できる悩みってどんなもの?

ちなみに。

「お金があればお金で解決できる悩みがなくなる…ってことだけど、それってどんなもの?」と思われた方のために、わかりやすく事例をあげるとこんな感じ。

項目 お金がない場合 お金がある場合
借金 借金の返済がなかなか終わらず、利子を負担するばかり。さらに頭が返済でいっぱいになる。 ローンや奨学金を返済してスッキリ。借金返済に悩まされなくて済むのでストレスフリー。
近隣トラブル 近所に危ない人や嫌いな人がいても引っ越しは難しい。騒音、いやがらせ等のトラブルは自分で解決するしかない。 トラブルに巻き込まれそうになったら、費用を気にせず引っ越しができる。トラブル発生時は弁護士に頼ることも。
地域のつながり 町内会、消防団、青年会議所、商工会、祭りの手伝いなど、地域のつながりから逃げられない。 町内会や消防団といった地域の役割&負担に疲れてしまったら、引っ越しで逃げられる。
仕事 勤務先に嫌な上司や同僚がいたり、仕事内容に不満でも辞めることができない。嫌な上司命令でも聞くしかない。 お金に困っていないのでいつでも退職できる。やりたくない仕事を続けなくて済むし、嫌な上司命令は拒否できる。
夫婦関係 離婚した後の生活を考えるとなかなか別れ話を切り出せない(配偶者の浮気や酒癖の悪さを許すしかない)。 離婚してもお金に困らないので、夫婦仲が悪化したら離婚を視野にいれて協議できる。財産分与でも揉めない。
育児 学習や体験に費やせるお金が不足するため、育児トラブルが発生しやすい。進学先の選択肢もかなり限定される。 子供が学力不足や体力不足になったら、専門家の力を借りて解消できる(学習塾やスポーツクラブ等)。進学先も自由となる。
掃除 疲れていても自分でやるしかない。掃除が追いつかずカビやダニ等による衛生的なトラブルも発生しがち。 ダスキンなどの家事代行サービスを気軽に使える。キッチン、トイレ、お風呂を清潔に保てる。
料理 どんなに疲れていても自分でやるしかない。食費が足りずに単純なメニューのみになりやすく、調理器具も最低限のものだけになる。 疲れたら外食や出前が選択肢に。また、食費が十分にあるため、献立の幅が広がるし、調理器具も多彩に取り揃えられる。
洗濯 疲れていても自分でやるしかない&洗濯物を干すタイミングが大変。天気に左右される(住居次第では近所への騒音対策も必要)。 全自動洗濯乾燥機を買えるので、好きな時間に洗濯&乾燥ができる。また、汚れが気になったらクリーニングも利用可能。
介護 ヘルパーが使える時以外は自分で対応するしかない。介護疲れや老々介護が問題になりやすい。 ヘルパーの利用時間を増やしたり、老人ホームが選択肢に入る。要介護者が希望する施設への入居も可能。
老後 子供に迷惑でも老人ホームに入れない。バリアフリー住宅じゃないと不自由さを味わうことも。 子供に迷惑をかけず、好きな施設に入居できる。十分な医療体制のもと、悠々自適に余生を過ごせる。
相続 相続で揉めやすい。少しのお金を争って、兄弟や親族と不仲 or 絶縁になってしまうことも。 相続をせずとも充分なお金があるので、相続で揉める必要がなくなる。兄弟や親族と良好な関係を保てる。
揉め事 知人や友人と金銭トラブルが発生しても、自己解決するしかない。専門的な知識が足りず、言いくるめられてしまいがち。 金銭トラブルなどの揉め事が発生したら、弁護士に任せすることが可能。心理的ストレスがかなり軽減される。
病気 保険診療の範囲内でしか対処できない。場合によっては病気になっても医療機関を診察できない場合もある(保険診療のお金すら払えない)。 保険診療の範囲内だけでなく、自費診療となる高度医療も受けられる。加えて人間ドックなどの予防にお金をかけられるメリットも。

こんな風に、お金があれば家庭や人間関係の悩みのほとんどが解消可能。人生における幸福度があがるのは間違いありません。

貧乏だと卑屈になりやすい:

ついでにいうと、貧乏な時ってどうしても自己評価が低くなりがち。

『どうせ私なんて…』と卑屈になってしまうのも貧乏ならではのデメリットだと言えるので、是非、お金持ちになりたいというポジティブな考えを持ってもらえればと思います(自己肯定感が低い方は下記書籍がおすすめ)。

お金があれば選択肢が減らない:

お金があるとお金で解決できる悩みがすべて解決可能。

そんな説明の仕方をすると、いやいや貧乏でも工夫をすれば幸せになれるよ…みたいな反論をされることがまぁまぁあるのですが、そういった意見をお持ちの方は「お金を持つ=選択肢を減らさないこと」だと考えるようにしてください。

たとえば高校生になる自分の子供が将来、どこに向かうのかを考える時、お金があるなしでは下記のような違いがうまれます。

  • お金がない場合:
    大学や専門学校に行きたいと言われても行かせる余裕がない。行ける場合でも国立大学や奨学金制度が整った専門学校など、学費の安い学校が中心となる(選択肢がかなり限定されてしまう)。
  • お金がある場合:
    子供に好きな未来を選ばせることができる。医学部や薬学部などの学費が高い学部はもちろん、芸術大学、音楽大学、体育大学、海外留学も選択肢となる(進路が限定されない)

他にも歯が悪い時にインプラントを選択できないとか、飼ってる猫や犬が病気になってもなかなか獣医に連れていけないとか、就職先はやりたい職業よりも給料で選ぶしかないなどなど、お金に余裕がないと様々なところで選択肢が限定されてしまうもの。

その点、手元に十分なお金さえあれば選択肢が限定されないので、自分を含め、大切な誰かの選択肢を減らさなくて済むメリットがあるといえます。

支出の中身をしっかり把握する:

マクドナルドで売られているフライドポテトの画像

貧乏から脱出するための考え方、3つ目は「支出の中身」をきちんと把握すること。

収入についてはだいたいみなさん正しく把握できてるんですが、「毎月、いくら自分がお金を使っているのか?」という支出は把握すらできてないことが多いんですよね。

  • 収入:しっかり把握している方が多い
  • 支出:まったく把握していない方が多い

こう説明をすると『おいおい、俺はちゃんと支出を把握しているぞ!』と言えるしっかりさんも中にはいるのですが、そういった方も「だいたい今月は10万円使ったな」といった金額の把握だけで、食費、光熱費、通信費、交際費などの内訳までは認識できていないはず。

これではどうして生活が苦しくなってしまっているのかの原因がわからないので、貧困からの離脱を考えるならくどいようですが「支出の内訳」をしっかり把握する必要性があるのです。

キャッシュレス決済と家計簿で内訳を可視化:

しかし、いくら支出の内訳を把握するためといっても、毎日コツコツと紙の家計簿を付けるのは現実的ではありません。

ではどうすればラクに家計の支出を管理できるか…というと、これはクレジットカードや電子マネーを普段遣いするのが一番(まだ1枚も持っていない方は下記記事にて)。

コンビニ、スーパーマーケット、本屋、ゲームセンターに至るまで、極力、これらの支払い方法を活用すれば、1ヶ月が終わった時に自分がいつどこで、いくらの支出をしたのかが履歴として残るようになります。

更に余裕がある方は前述の家計簿アプリ(マネーフォワード等)を組み合わせることで、下記のように支出をグラフ化することが可能。

クレジットカードと家計簿アプリを組み合わせれば支出の把握はバッチリ

クレジットカードと家計簿アプリを組み合わせれば支出の把握はバッチリ

これで1ヶ月の支出がだいたい把握できるようになるので、なににどれだけ費用をかけているのかを可視化できます。

借金から発生する金利を把握する:

その上で調べておいてほしいのが、クレジットカード、消費者金融、銀行カードローンなどから毎月、どのくらい金利が発生してるかについて。

だいたいお金に困っている方というのは、この金利負担だけで生活費がまわらなくなってしまっている場合が多いので、この機会に「自分がいくら金利を払っているのか」を確認するようにしてください。

  • 金利を正しく把握:家計の改善案が出やすい
  • 金利を把握しない:生活がなぜ苦しいか追求不可能

きっと借金がどれだけ家計を苦しめているのか、それが明確にわかることでしょう。

家族利用分もしっかり把握する:

あと、配偶者、両親、子供などと家計が一緒な方は、それらの家族が使ったお金もしっかり把握するのがおすすめ。

やり方はカンタン。

あなたが保有しているクレジットカードで家族カードと呼ばれるカードを作り、それを家族に利用させるだけで支出管理ができるようになります(家族カードの詳細は下記記事参照)。

家族カードを渡せば家族の支出管理がしやすくなる

家族カードを渡せば家族の支出管理がしやすくなる

これで配偶者がスーパーマーケットでいくら利用しているのかとか、両親が電気代をいくら払っているのかといった全体把握が可能となるので、家計の苦しめている原因を見つけやすくなるはず。

さらに子供への仕送りもクレジットカード経由で行えば、子供の無駄遣いや問題行動の発見がしやすくなるメリット有りです。

節約のためにも自分の時給を計算する:

アルバイトやパート勤務をしている方であればそれほど難しいことはないんですが、正社員として働いている方も「自分の時給」をしっかり把握してみてください。

計算方法はカンタン。月給を1ヶ月あたりの労働時間(1日8時間+残業時間)で割ればOKです。

この時給を把握した後は、その金額を自分の私生活に当てはめてみることが重要。

そうすると遠くのスーパーマーケットに買い出しにいくべきか、それとも自宅で仕事や勉強をすべきかの判断が容易にできるようになりますよ(下記のように比較するとわかりやすいはず)。

  • 1時間かけて遠くのスーパーまで買い出し:500円節約
  • 30分かけて安いガソリンスタンドに行く:300円の節約
  • 自宅で1時間ほど仕事:1,500円の収入増
  • パート勤務時間を1時間伸ばす:1,000円の収入増

支出を減らすことだけが節約だけではありません。

借金の返済金額を減らす:

現金紙幣の画像

3番目の「支出の中身」をしっかり把握すると、見えてくるのが借金の存在。

消費者金融や銀行カードローンからの借入が0円だったとしても、クレジットカードでリボ払いや分割払いを使っていたり、自動車ローン等で高めの金利を払っている方は少なくないのではないでしょうか?(借入なんて0円だよって方は5番目の項目へ)

よくある借金の例:

  1. 消費者金融からの借入
  2. 銀行カードローン
  3. クレジットカードのリボ払いや分割払い
  4. 自動車ローン
  5. 奨学金
  6. 住宅ローン

金利が低いローンは後回し:

このうち、奨学金や住宅ローンの返済は、金利負担がそこまで重くないので優先順位は後回し。

その他の消費者金融、銀行カードローン、クレジットカードのリボ払いや分割払い、自動車ローンの返済が毎月どのくらいあるか、そして未払いの残高があといくら残っているかを確認してみてください。

  • 後回しでOK:
    住宅ローン、奨学金などの低金利ローン
  • 優先して返済:
    消費者金融、リボ払いや分割払い、自動車ローンなどの金利が高いローン

仮にそれらの返済&金利発生がある状況なら、貧困から脱出するためにも残高を0円してしまう必要性があります。

どうすれば借金を減らせるのか?

ではどうすれば借金の返済を減らせるのか?

現時点でクレジットカードのショッピング枠に余裕がある方は、下記記事を参考にしてみてください。

普段からリボ払いを利用しているという方はそれをすべてやめ、ボーナス一括払いを利用した後にリボ払いに変更すれば、最大8ヶ月程度の金利手数料を減らせるようになります。

引用部分にも書かせていただいた通り、クレジットカードの支払い方法を少し工夫するだけで余剰資金を消費者金融やカードローン返済に回すことが可能。

これを繰り返せば金利発生を少しずつ減らせるので、月を追うごとに生活が楽になることでしょう。

新規に作れる方はビューカード作成を:

また、新規にクレジットカードを作れる信用力がある方は、下記記事を参考にビューカードを作るのもおすすめ。

こちらはなんとAmazonギフト券やSuicaチャージすらボーナス払いで支払い可能なクレジットカードなので、日々の支払いをボーナス時期まで強制的に先延ばせるメリットがあります。

つまりビューカードを活用すればその分だけ金利を抑えられるってこと。これだけで金利で苦しくなった家計が一気に改善されます。

怖くても低金利ローンの返済は後回し:

ここまででお金の返済には順序を付けることが重要だ…ということがわかってもらえたかと思いますが、現実的にはその通りにならない場合が多いんですね。

それは取り立てが怖い場合。

たとえばA社からは督促電話などなくハガキ1枚で返済を求められている状況で、B社は督促電話が1度あり女性による丁寧な対応。そしてC社はオラオラ系の男性からの電話が3回あったとする。

  • A社(年利20%):ハガキによる督促(支払い催促)
  • B社(年利18%):女性からの事務的な電話が1回
  • C社(年利8%):怖そうな男性による電話が3回

この時、理屈だとA社やB社への返済を優先されるはずが、実際は『A社やB社はまだ返済をしなくても怒られなそうだ。取り立てが怖いC社から優先してお金を返そう』とC社への返済が優先されてしまいがちなんです。

取り立ての人が怖い理由はこれ:

だからクレジットカード会社にしろ消費者金融にしろ、督促電話をかけてくる人は女性よりも男性が多く、そのほとんどが不機嫌だったり粗暴な方が大多数。

  • 手紙での督促:怖くないので返済が優先されない
  • 丁寧な口調の督促電話:怖くないので返済が優先されない
  • 怒鳴り口調の督促電話:怖いので返済が優先されがち

金融業者側も「人は怖いところから優先的にお金を返済すること」を理解しているため、違法にならないギリギリの強度で怖がらせてくるのです。

人は金利が高いところよりも怖いところから先に返済をする

人は金利が高いところよりも怖いところから先に返済をする
返済の意図を告げると態度が急変する:

しかし、今日すぐにでも返済する旨を相手側に伝えると、相手側の態度は急変。

いきなり敬語に変化し、『ありがとうございます。では銀行口座番号をお伝えしますので、そちらに振り込んでもらえますか?』といった感じに変わるのですね。

  • 返済をするかわからない相手には:
    粗暴、不機嫌、大声、タメ口を使って威圧感を与える(相手に怖さを与えて返済を優先させる)
  • 返済をすることがわかった相手には:
    敬語、丁寧な口調で対応し、手厚く感謝を伝える(もはや怖さを与える必要がないので丁寧に対応する)

あの七変化は何度聞いても凄いなぁ…と思います(苦笑)

強い意志をもって高金利ローン返済を優先する:

すこし話は逸れましたが、こんなふうに金利が高いところから返済したほうがいいと理解していても行動が伴わない方は多め。

しかし、借金で苦しむ人生から抜け出したいのであれば強い意志をもって高金利ローンから返済していくべきなので、怖い取り立てには返済の意思を伝えつつ、優先順位を維持したまま返済計画を立ててください。

  • 低金利なのに怖い取り立て:返済の意思を伝えつつ、のらりくらりと交わす
  • 高金利×怖い取り立て:優先して返済していこう

それが完済への近道となります。

自己破産は人生の終わりじゃない:

『いやいや、自分の場合はクレジットカードのショッピング枠もほとんど残っていないし、新規にクレジットカードを作ることも消費者金融と契約も出来ないんだよ。』

そんな場合には、もはや最後の選択肢、「自己破産」を選ぶのもひとつの手。

世間的なイメージだと自己破産=この世の終わりとか、自己破産=就職できなくなる…などなどの印象がありますが、実際にはこの制度ほど私たちをピンチから救ってくれるものはありません。

むしろ自己破産=人生を一度、リセットできる有り難い制度であると私は思うくらいです。

  • 世間のイメージ:自己破産=人生の終わり
  • 本当の姿:自己破産=人生の再スタート

自己破産は人生の終わりではなく、人生の再スタート

自己破産は人生の終わりではなく、人生の再スタート
自己破産者は驚くほどに多い:

実際、自己破産を経験する人は年間で約7万人。

満員の東京ドームよりも1万人以上も多い方が、自己破産を経験していることになります(下記は2018年の自己破産者数)。

最高裁がこのほどまとめた2018年の個人の自己破産申立件数(速報値)は、前年比6・2%増の7万3084件だった。

増加は3年連続で、件数は12年以来6年ぶりの多さ。

さらにこれを10年間単位で考えると100万人前後の方が自己破産を経験しているくらいなので、自己破産者は珍しいどころかその辺にゴロゴロいる状況です。

自己破産は繰り返さなければOK:

それに自己破産すれば日々、悩まされていた借金の取り立てや、お金を返済するだけの人生から脱出可能…と、「次こそは借金で失敗しない!」って強く思える方なら過度に恐れず活用してOK。

とりわけ街金やヤミ金からもお金を借りてしまっている方は、もはや自分1人で借金をゼロにすることは無理なので、素直に法律の専門家に相談をしてみてください(こちらの専門家など)。

それでお金の悩みから開放されるわけですから、悩む必要はありませんよ。

借金の減らし方は下記記事も参考に。どんなに返済に行き詰まったとしても、闇金からお金を借りてはいけません。

news.cardmics.com

低金利ローンしかないなら借りっぱなしでも問題なし:

住宅ローン、奨学金などの低金利ローンしか借りていない方は、無理に繰り上げ返済をせずともまったく問題なし。

重要なのは手元にあるお金を「死に金」にしないことが重要なので、ローン返済よりも自分への投資に回すほうが得策な場合には、そちらにお金を割り振ってださい。

  • お金が余ってる場合:低金利ローンを返済してもOK
  • 自己投資したい先がある場合:ローン返済を優先しなくてもOK

そのほうが稼げるお金が増え、ローン返済が早まるメリットがありますよ(無理に返済を早めるよりも、結果的に返済が早まるほうが重要)。

節約よりも収入を増やす:

節約よりも収入を増やす

貧困から抜け出す方法その5としては、節約よりも収入アップを重視しようというもの。

これ、一般的にはまったく逆で、生活が苦しい状態になると電気代やガス代の節約を考えたり、食費を減らしたり…などなどの対策を取ることが多いのですが、個人的に言わせてもらうなら必要以上の節約はまったくの無駄だと思えるほど。

全くやるべきではない、そう思うくらいです。

節約に努力しても削減効果は小さい:

ではなぜ必要以上の節約をしちゃダメなのか?それは努力のわりに得られるお金が少ないため。

たとえば電気をこまめに消したり、冷蔵庫の開け締めを気をつけたり、寒くてもエアコンを使わないようにしたとしても、月間に節約できるのは1,000円程度…と、努力のわりに得られるリターンが少なすぎると思いませんか?

  • 電気代:
    電気をこまめに消したり、エアコンを使うのを控えたり、待機電力を減らす努力をしても節約できるのはせいぜい月1,000円程度。
  • ガス代:
    お風呂の温度を下げたり、シャワー時間を減らしたり、調理時間を減らしたとしてもせいぜい月数百円程度の節約。
  • 水道代:
    お風呂の残り湯を使って洗濯をしたり、お風呂の水量を少なめにして湯船に浸かっても、節約できるのは月間数百円程度。

それに電気代やガス代の節約を頑張りすぎると生活がどんどん荒んでいき、人生の幸福度を下げてしまうだけ。例をあげると暑いのにエアコンが使えない、冷蔵庫の中の飲み物がぬるくて美味しくない、お風呂の水量が少なくて爽快感ゼロ…などなど。

だったら節約を頑張りすぎるよりも週に1時間多く働いたほうが得られるお金は多いので、節約への比重を落とすことが貧乏脱出へとつながるのです。

家計の節約を頑張っても節約できる費用は乏しい

家計の節約を頑張っても節約できる費用は乏しい
食費の節約も限界がある:

同様に食費の節約にも限界あり。

こちらも無理やり食費を削ろうとすると、毎日、もやしや豆腐ばかりを食べるような献立メニューになってしまい、食事の摂取による満足感が得られません。

  • 食費を節約する:
    美味しくない料理が相対的に増えて満足度が下がる(同じようなメニューばかりになり楽しめない&食べた感じがしない)
  • 食費を節約しない:
    好きなものを食べられるので、満足度が高い(いろいろなメニューを堪能できるので食べる喜びが得られる)

なにせ食欲は人間の三大欲求のひとつ

食費を削減してしまうとその欲求を満たせなくなってしまうので、どんなに生活に困っても食費の削減はほどほどにしてください。

そのほうが生きる活力が増し、家計の収入アップにつながります。

収入を増やす努力をする:

ここまでで過度な節約にはデメリットや落とし穴がある…ということがお分かりいただけたかと思いますが、では、どうすれば収入を増やせるのでしょうか?

これについては残念ながらケースバイケース。

副業OKな企業に勤務されている方であれば自宅でなんらかのビジネス(シュフティなどの在宅ワークを受注)を行うでもいいですし、私同様にブログを書いて広告費を稼ぐなど収入を増やす方法は無限に存在します。

しかし、副業が禁止されている会社にいる場合には、社内における昇給を狙うか、もしくは残業時間を伸ばすくらいしか方法はないのかも。

  • 副業OK:空き時間に副業をして収入増を目指す
  • 掛け持ちOK:他のバイトを入れて収入増を目指す
  • 副業禁止:社内での昇給を目指すしかない?

まぁ副業禁止でも夫や妻の仕事を手伝うとか、そういう間接的なサポートであれば問題視されないと思うので、家族全体の収入アップを狙う手はありますよ。

いっそのこと副業OKの会社に転職したってOKです(副業の種類は下記書籍などを参考に)。

昇給のために頑張らない:

ちなみに。

『うちの会社には昇給制度があって、○○の社内試験に合格すると月給で6,000円あがるんだ』とか、『リーダークラスに昇格すると時給が50円アップするんだ』という場合もあるかもしれませんが、そのままその企業に骨を埋めるつもりがあるならともかく、それ以外の場合にはあまり頑張らないほうがいいかもしれません。

これは単純な話、その昇給に必要な努力と得られる金額が見合わないため。

それに会社固有の資格や役職は仕事を辞めてしまえば使えなくなってしまうものばかりなので、自分自身のキャリアアップや国家資格の獲得にでも繋がらない限りは、そんな時間はもっと他の収入アップのために使ってしまってください。

  • 社内の昇給を狙う:努力の割に得られるリターンが少ない
  • 転職後も使える技術を見つける:努力に対するリターンが大きい

そのほうが生活がグンと楽になることでしょう。

どこでも働ける能力を身につける:

収入アップを狙う上で大切なのは、今、この瞬間に勤務先が倒産したとしても、次の仕事を見つけられる能力を身に着けておくこと。

そうすればいつでも転職を選択肢に入れられるので、良い条件のオファーがあった時はもちろんのこと、仕事が嫌になったらいつでも職場から逃げることが出来ます。

  • その会社でしか通用しない人:
    転職が難しいからその会社にしがみつくしかない(仕事上のストレスから逃げられない、人間関係で揉めてもその場にいるしかない)
  • その会社以外でも通用する人:
    仕事が嫌になったら転職を検討できるし、転職サイトに登録しておけば良い条件のオファーが届くこともある(いつでもその場から逃げられる)

さらにどこの会社でも通じる能力があれば、退職されたくない会社側が昇給を提示してくる可能性あり…と良いこと尽くめです。

すこしだけ欲をガマンしよう:

すこしだけ欲をガマンしよう(コロナビールの画像)

貧乏から脱出する方法、最後は欲望をすこしだけガマンすること。

これはあくまでそういう傾向にある…ってだけの話なんですが、お金に困っている方は総じて「欲望にたいして正直」なことが多いんですよね。

例をあげるとこんな感じ。

  • 食事…食べたいものをガマンできずに食べてしまう
  • 煙草…吸いたい気持ちをガマンできずに禁煙ができない
  • お酒…飲みたい気持ちを抑えられずに1日中飲酒
  • 睡眠…休日は気が向くままに昼過ぎまで寝てしまう
  • ゲーム…やりたい気持ちをガマン出来ずに徹夜でプレー
  • 漫画…読み始めたら止まらずに夜ふかし&翌日眠い
  • 買い物…ほしいと思ったら後先を考えずに買ってしまう

事実、所得が高い人ほど肥満率や喫煙率は低く、所得が低い人ほど肥満率や喫煙率が高い統計データも存在するくらい(引用元はサイト削除済み)。

厚生労働省が2010年に実施した国民健康・栄養調査によると、所得が比較的低い人ほど喫煙率が高く、女性では肥満の割合が高いことがわかりました。(中略)

習慣的に喫煙している人の割合は、男性では200万円未満の世帯で高く、女性では200万円未満と200~600万円未満の世帯で高いという結果が出ています。

わかりやすくいうと「○○したい!」という衝動に駆られた時にその衝動を抑えられるかどうかが収入に反映されている可能性が高いので、生活をラクにしたいなら欲望を抑える努力をしてください。

ガマンできない人は総じて収入が少ない

ガマンできない人は総じて収入が少ない

口でいうほどカンタンなものじゃないこともわかっていますが、煙草やお酒をやめるだけで生活はだいぶ楽になります。

自分を律することが苦手な方が多い:

加えてガマンするのが苦手な方は、自分を律するのもちょっと苦手。こちらもわかりやすく例をあげると下記のようになります。

  • 運動…体を動かしたほうが良いのはわかるけど面倒
  • 病気…病院にいったほうが良いのはわかるけど面倒
  • 掃除…片付けしたほうが良いのはわかるけど面倒
  • 散髪…髪の毛を切ったほうが良いのはわかるけど面倒
  • お洒落…洋服を買ったほうが良いのはわかるけど面倒
  • 勉強…勉強したほうが良いのはわかるけど面倒

まぁほんと、耳が痛い方は多いのではないでしょうか?

こんな感じで勉強をしなくちゃいけないのはわかっているんだけど後回しにして早3年…とか、痩せないとモテないのはわかってるんだけどつい食べちゃう…みたいな方は、ほんのすこしで構わないので自分の欲求を抑える訓練をすることが重要。

そうして出来た時間を使ってお金の勉強をすれば、生活がガラリと激変するものと思います。

1つでいいからルールを決める:

『そうはいっても欲望を抑えるのは難しいんだよなぁ…』と思われた方は、1つで良いので絶対にまもるべきマイルールを設けるようにするのがおすすめ。

たとえば家では絶対にお酒を飲まないとか、煙草は1日10本までとか、もう些細なことでほんとうに構いません。

ただそのルールを決めたらどんな場合もそれだけは守ること。

そうすれば「私はルールを決めたら守れる人間だ!」という自信が付くので、その後は厳しめのルールもどんどん守れるようになります(ガマンが苦手な方は下記の本がおすすめ)。

なにかを始めるためにはなにかを止める:

あと、こう書くと「いい機会だから英会話の勉強をはじめよう!」とか、「筋トレしてムキムキになるぞ!」といった決意を固める方もいるかもしれませんが、なにかを始めるためにはなにかを止める必要あり

そうじゃないと時間的な余裕がなくなってすべて中途半端になってしまうだけ…なので、現時点で自分がムダと思う時間や、減らしてもいいと思う時間を見つけるところから始めてみてください(下記はその一例)。

減らすもの 減らしたことで得られる時間
携帯ゲームをこの機会にやめよう ゲームに費やしていた時間を新しい習い事に回せます(1日1時間なら月30時間、年365時間の余裕確保につながる)。
週に3本ドラマを見てたけど2本に減らす 観賞するドラマを1本分削減できれば、週1時間で年54時間の時間確保につながる計算になります。あまり興味のないドラマを減らすだけでも効果大。
YouTubeの登録チャンネルを10個に減らそう 定期的にチェックしてしまうYouTubeの登録チャンネルを減らせば、動画閲覧にまわす時間を減らすことができます。
深夜アニメを今クールは5つ見てたけど次は3つにしよう 1本30分の深夜アニメを2つ削減できれば、1週間あたり1時間の余裕確保につながります。
部屋にある漫画本を全部売れば月に10時間は浮くな 空き時間についつい読み返してしまうマンガ本を売却すれば、週に1~2時間の余力確保につながったりします。

そして削った分だけ新しい挑戦に時間を回せば、予定がパンクしなくなります。

削っちゃいけないのは睡眠時間:

但し、この際に削っちゃいけないのが睡眠時間。

『睡眠時間を1時間削れば、1年で365時間勉強できるぞ!』と考えたくなる気持ちもわかりますが、睡眠が減ると全体の効率が低下するのがおすすめできません。

  • 睡眠時間そのまま:仕事や勉強の効率が高まる
  • 睡眠時間を減らす:仕事や勉強の効率が低くなる

それよりも電車移動中などのスキマ時間を効果的に使うほうがおすすめ。

移動中に携帯ゲームに興じてしまっている方は、それを削除するだけで人生が一変しますよ(ポケモンGOやドラクエウォークなどの位置情報アプリを消すと効果的)。

やらない理由を考えるのが人間である:

『ダイエットのために毎日、走ろう!』、そう決めたとしても様々な理由をつけてやらないのが人間というもの。

「今日はちょっと膝が痛いから、悪化させてしまうといけないので今日はなし!」とか、「今夜は雨の予報だったから、走ると転んで怪我をしてしまうかもしれないな。体のために止めておこう!」などなど、つい、やらない自分を正当化しようとするのが人間と言えます。

  • 頭では:
    継続する重要性を理解している(やったほうがいいことは理解している)
  • 実際は:
    やらない理由を探して楽なほうを選択する(やらない自分を正当化する)

お金を増やすための努力もまったく同じ。

なかなか最初は前向きに取り組めないかもしれませんが、前述のように1日5分でも構わないので、お金の勉強をしてみてください。

その1歩があなたの未来を大きく変えることでしょう。

よくある質問とその答え:

よくある質問とその答えの画像

貧乏から脱出するために役立つであろう、よくある質問とその答えをQ&A形式で作ってみました。こちらも参考にどうぞ。

Q.書籍で金融知識をつけたいけどお金がない!

お金に関する書籍を読んで知識をつけたいけど、それを買うお金の余裕すらないんだよ…という場合には、図書館を活用してみてください。

あまり図書館に行ったことがない方は知らないかもしれませんが、図書館は最新書籍や雑誌が取り揃えられた夢のような空間。

1日滞在すれば節約、投資、経済、金融…と、お金に関する知識をたっぷり吸収できるはずです。

隣町の図書館も活用しよう:

また、お住まいの自治体が小さすぎて図書館が小規模だ…という場合には、近隣の大きな市区町村にある図書館を活用してみるのも手。

残念ながらそれらの図書館で書籍を借りられるかどうかは自治体次第ですが、図書館に入って本を読むぶんにはまったく問題がありませんよ。

  • 図書館から本を借りる…自治体に関係ある人しかできない
  • その場で本を読む…自治体に関係ない人でも可能

それで得られる情報量がグンと増えることでしょう。

スマホを使いこなせる方はKindleもおすすめ:

ちなみに。

スマホを使って文章を読める方であれば、200万冊以上の書籍が無料で読めるkindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)というサービスもおすすめ。

こちらでは初回登録時にタダ利用できる無料期間が設定されているため、それを活用すれば自宅にいながらお金の知識をつけることも可能です(無料期間中にキャンセルすれば月額費用は発生しない)。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます。

スマホやタブレットで本が読み放題となるkindle unlimited

スマホやタブレットで本が読み放題となるkindle unlimited

図書館まで行くのが面倒くさい、書籍を買うお金もない…という場合に活用ください。

Q.勉強が苦手すぎて難しいんだけど?

勉強が苦手すぎて、活字を読むのがもう無理なんだけど…という場合は、漫画でお金を解説してくれる本を買うのが良いかもしれません。

たとえばちょっと古い書籍になりますが、下記の「年金ロックンローラー内沢裕吉」なら漫画を読むだけでお金の知識をたっぷり獲得。

読み終わった頃には、とっつきにくかった年金の仕組みやお金の成り立ちがうっすら見えてくることでしょう。

イラスト付きの書籍もおすすめ:

ほかにもわかりやすいイラストが満載なお金の名著「本当の自由を手に入れる お金の大学」あたりもおすすめの書籍(なんと発行部数は100万部以上)。

読めば保険、銀行、クレジットカード、投資、節約、稼ぎ方などなどの基本がまるっとわかります。

テレビで勉強するのもおすすめ:

それすらもちょっと無理…という方は、テレビを活用してみてください。現時点でのおすすめ番組は下記あたり。

番組名 解説

池上彰のニュースそうだったのか!!

不定期放送ですが、定期的にお金のニュースや国際情勢をわかりやすく解説してくれます。イラスト付きの解説は誰にとってもわかりやすいはずです。

漫画家イエナガの複雑社会を超定義

こちらも不定期放送になりつつありますが、世の中の最新情報をイラストで解説してくれる良い番組。イエナガが漫画家になれる日はくるのか、乞うご期待。

有吉のお金発見 突撃!カネオくん

テーマに沿ったお金の話題を掘り下げてくれるNHKの番組。子供の教育にも良い番組なので、親子でチェックしてみてください。

がっちりマンデー!!

テーマに沿ったお金の話題を掘り下げてくれるTBSの番組。お金よりも経済系の知識が中心となりますが、知識の深掘りができます。

どれもお金の話をざっくり紹介してくれる素晴らしい番組なので、毎週チェックすればお金の知識が徐々に身につくようになります。

そしてその後、さらにお金の知識を付けたいならWBS(ワールド・ビジネス・サテライト)の録画&視聴もあわせてどうぞ。

ちょっとだけ難しい経済ニュース番組ではありますが、日々、視聴していけば徐々に理解が追いついていくことでしょう。

私も毎日チェックしています。

Q.勉強したくても頭が借金でいっぱいで…

『勉強したほうがいいんだけど、お金の返済で頭がいっぱいでそれどころじゃないんだよなぁ…』

そんな場合は一旦、誰かの力を借りて借金をゼロにしてみてみるのも良いアイデア。

前述のように自己破産を選択して借金なしの状態から人生をやり直してみるのも手ですし、両親や親戚に頭を下げてお金を借りるのも手でしょう。

親や兄弟といった親族からお金を借りれば金利負担をゼロにできる

親や兄弟といった親族からお金を借りれば金利負担をゼロにできる

そうすれば精神的に余裕ができ、お金の勉強にも前向きに取り組めるはずです。

精神的に余裕がないと節約すら出来ない:

蛇足です。

テレビ番組で貧困の特集がされると、視聴者から「カップラーメンなんて食べてるから、いつまでも借金が返せないんだよ。」といったコメントが寄せられるもの。

ほかにもコンビニ弁当なんて贅沢とか、冷凍うどんを使って自炊すれば1食35円で抑えられるのに…などなど、多方面から辛辣なコメントが集まるわけですが、これも「借金の返済で頭がいっぱいになっていること」が原因なんですよね。

  • 気持ちにゆとりがある:節約のために工夫できる
  • 気持ちにゆとりがない:思考停止状態でも食べられるものを食べる

わかりやすくいえば精神的に余裕がない状況なのです。

気力でどうにかなるものではない:

こう書くと「そんなものは気力でどうにかすべきだ!甘えんな!」なんて叱咤する方もいるかもしれませんが、まぁ考えてもみてください。

朝から鳴り止まない借金取りからの電話、自宅に定期的に訪れるお金の取り立て、郵便ポストに積もっていく督促状、LINEに届く友人からの金返せ…などなど。

  • 携帯電話:借金取りからの電話が来るので怖い
  • 自宅:借金取りが訪問するので怖い
  • 郵便ポスト:督促状や裁判所からの呼び出しあり
  • LINE:友人からの金返せ、お前には失望したメッセージ
  • 街を歩く:どこに借金取りがいるかわからないので怖い

そんな状況下で「今日はちょっと遠いけど業務スーパーまで自転車で行き、冷凍そばともやしを購入しよう!そうすれば1食40円で収まるから、贅沢だけど生卵もつけちゃえ。不足しがちなタンパク質摂取もこれで十分!」なんて考えられると思いますか?

たぶんよほどメンタルが強い人でもなければ無理な話。とにかく次にやってくる返済日までに、お金をどう作るかで頭がいっぱいなんです。

だから思考停止状態でも食べられるカップラーメンやコンビニ弁当が主食になり、片付ける余裕もないので食べたまま放置しがち。この状況が多くなるのです。

タバコを辞められないのも同じ理由:

同様に「タバコなんて吸ってるから借金するんだよ」なんて指摘が入ることもありますが、この理由も似たようなもの。

タバコを吸っている人にとってタバコを辞めることは大きな活力を必要とする行為。

頭の中に余裕があり、精神的に安定している時ならその活力が湧いて出てきますが、頭の中が借金返済でいっぱいだとそんな余裕が生まれるはずもないのです。

  • 元気な時:タバコを辞める元気がある
  • 思考停止な時:タバコを辞める元気がない

結果、タバコを減らせば節約できることがわかっていてもタバコを辞められない。そんな悪循環に陥るため、精神的に立ち直るには借金を減らすことが最優先となります。

Q.お金のセミナーとかに参加してもいいの?

『お金の知識を得るためにセミナーを受講したり、情報商材を買ってみようと思ってるんだけど?』

そんなふうに考えている方もいるかもしれませんが、お金の知識が不足している状況でセミナーに通うのはあまりおすすめしません。

なぜなら知識不足だと、そのセミナーがほんとうに正しい知識を教えてくれるかどうかの判別ができないため。

最悪、投資詐欺に騙されてしまったり、犯罪の片棒を担がされたりする可能性もあるので、お金の知識が不足している間は出版社が出している書籍を中心に勉強するのがおすすめとなります。

  • 書籍:
    出版社のものなら怪しいものは少なめ。お金全般を解説したオーソドックスな入門書を選べば間違いはかなり少ない。
  • セミナー:
    海の物とも山の物ともつかないような怪しいセミナーは多い。大手証券会社のセミナーであっても知識不足の状況では推奨できず。
  • 情報商材:
    知識不足の状況ではまったく価値なし。中には役立つ情報商材もあるのかもしれないが、全体の99%は購入価値が乏しいものと想定される。
  • YouTube:
    極端な情報のみを発信するYouTuberも多いため、知識不足のタイミングではその良し悪しの判別が難しい。登録者数が多いチャンネルであっても要注意。

知識不足な人でも理解できる「うまい話」は、だいたい詐欺で間違いないでしょう。

宝くじ当選者が破産するのは「お金使い方を知らない」から:

『年末ジャンボ宝くじに当選した人が、お金を散財して自己破産してしまった。』

そんなニュースを目にする機会は多いかと思いますが、みなさんはこういう失敗談を見てどう思いますか?

たぶん俺ならちゃんと貯金するのに…とか、1億円だけ無駄遣いしてあとは取っておくといいのに…など、いろいろ思うところはあるはずです。

しかし、いざ自分がその立場になってみると意外と難しいものなんですよね。なぜなら過去に大金を持ったことがない人はだいたいお金の使い方を知らないから。

なにせ普段、1,000円、2,000円といった単位でしかお金を使っていない人が、ある日突然、億を超えるお金を渡されればつい使いすぎてしまったり、豪邸や高級車を買ってしまうのは仕方がない話。

  • 大金を持った経験がない人:
    つい使いすぎてしまったり、豪邸や高級車といった不相応な高額品を購入してしまう
  • 大金を持った経験がある人:
    どうすればお金が減ってしまうかを知っているため、自分にあったお金の使い方ができる

実際、現時点でお金持ちの代表格である孫正義氏や柳井正氏がたとえ500億円の宝くじに当たったとしても破産などするわけもないのですから、お金には貯めるための知識のほか、使い方の知識も求められるのですね。

ゆとりのある生活を手に入れよう:

お金にゆとりある生活を手に入れよう

最後に。

『なんだか偉そうに貧乏から脱出する方法を書いてるけど、お前に貧乏のなにがわかるの?』と思われてそうなので、念のため、私のことを少しだけ。

私も実は20歳ごろにクレジットカードのリボ払いで大学の学費を払うという極めてアホなことをしてまして、最終的にリボ払いの未払い残高を200万以上まで増やした経験があるんです(しかも当時の金利は26.6%だった)。

この時、近所のコンビニ働いた時に得られる時給が630円。

仮に1ヶ月まるまる働いても20万に届かないことを計算した私は、さまざまなお金の書籍を読んで知識を手に入れ、自分で起業する道を選びました。

  • 近所でバイト:月に12~13万しか稼げない
  • 知識を付けて起業:稼げるお金の上限なし

今思うとあの時、金銭的に困った経験があったからこそお金の重要性に気付き、結果、お金の情報サイトである『クレジットカードの読みもの』を運営しているわけですから面白いものですよね。

お金に詳しくなって人生の大逆転を:

こんな感じで金融の正しい知識を手に入れれば、人生の大逆転は誰にだって訪れるもの。

是非、急がばまわれに感じるかもしれませんが、まずはお金の知識をつけるところから始めてみてください。

書籍を買う余裕がないなら、近所の図書館や書店併設型スタバなどで立ち読みをする手だってありますよ。

必要なのは現状を変えたい強い気持ち、ただそれだけです。

以上、貧乏から脱出するために必要な、6つのアイデア&考え方(2024年版)!お金の知識を身につけて、お金に困らない生活を手に入れよう…という話題でした。

参考リンク:

クレジットカードの未払い残高をどうにか減らしたい方は、リボ残高を減らす方法をまとめた下記記事も参考に。

借金の総額を減らし、稼いだお金を自分のために使える状況を目指しましょう。

news.cardmics.com

クレジットカードを作ったことない方が、勘違いしがちな6つの誤解まとめ!カードを持つと危険とか、支払いが遅いと思ってる方はどうぞ。

クエスチョンマークと新聞の画像

今回は、今までクレジットカードを作ったことない方が勘違いしていがちな「クレジットカードの誤解」をわかりやすく解説。

『カードは落としたらいくらでも不正利用されるから破産してしまう』とか、『クレジットカード払いは金利がかかるから現金払いのほうがお得だ』などと認識している方は、この機会に是非、その誤解を解いてみてください。

読めばクレジットカードの印象がガラリと変わりますよ。

カードに関してよくある勘違いまとめ:

早速、クレジットカードに関するよくある勘違いをまとめていきます。

1.不正利用されたら自己負担になる:

クレジットカードを落としたり、財布ごと盗まれてしまったとしたら、その被害額はすべて自己負担になる…と思っている方は、カードを持ったことがない方だけでなく、すでにカードを利用中の方にも多いもの。

しかし、クレジットカードには盗難時の損失を補償してくれる「盗難保障(とうなんほしょう)」が備えられているため、たっぷり100万円悪用されてしまったとしてもカード保有者にその支払義務はありません(保障を適切に申請した場合)。

  • 間違った認識:
    クレジットカードを不正利用されたら自己負担になる
  • 正しい認識:
    カードを不正されても自己負担額は0円(盗難保障を申請した場合)

たとえ空き巣に入られても問題ないですし、スリに盗まれても、さらには通販サイトから情報漏えいしてもOK。

盗難保障があなたを被害から守ってくれます。

クレジットカードは不正利用されてしまっても補償がある

クレジットカードは不正利用されてしまっても補償がある
1億円使われたとして負担ゼロ:

こう書くと『いやいや、補償される言ってもどうせ100万円くらいまでだろ?』と思われる方がいるかもしれませんが、盗難保障には上限設定はなし。

そのため、滅多にないかとは思いますが、1,000万円や1億円といった巨額の不正被害であってもあなたが負担すべき金額は0円のままですよ。

  • 100万円不正利用された場合:自己負担0円
  • 1,000万円不正利用された場合:自己負担0円
  • 1億円不正利用された場合:自己負担0円

詳しくは不正利用された際の保障をまとめたこちらの記事をどうぞ。

2.支払いに使うと金利がかかる:

クレジットカードを支払いに使うと金利手数料が発生するから、現金払いのほうがお得だ…と思っている方も少なからず存在。

しかし実際は翌月にまとめて支払いをする「一括払い」と呼ばれる支払い方法を使えば、手数料や金利がかかることはありません。

  • 間違った認識:
    クレジットカード払いをすると金利がかかる
  • 正しい認識:
    一括払いなどの支払い方法では、金利や手数料はかからない

500円の支払いはもちろん、100万円の支払いで使っても手数料は0円です(クレジットカードで使える支払い方法一覧はこちらの記事参照)。

利用金額 金利負担 金利発生額
1万円を一括払い なし 0円
10万円を一括払い 0円
100万円を一括払い 0円
1,000万円を一括払い 0年
1億円を一括払い 0年
手数料無料なのにポイントが貰える:

加えてクレジットカードには支払額に応じてポイントやマイルがもらえる特典があるので、この分を考えると現金払いよりもカード払いのほうがポイントが貯まる分だけお得な支払い方法といえるはず。

  • 現金払い:ポイントはたまらない
  • カード払い:どこのお店でもポイントが貯まる

クレジットカードで支払うだけでポイントが貯まる

クレジットカードで支払うだけでポイントが貯まる

とにかくクレジットカードで支払うだけでポイントがどんどん溜まっていくため、家計の節約を考える上でもカード払いは非常にお得となります。

なぜカード払いをするとポイントが貯まるのか、その仕組みは下記の図解記事を参考にどうぞ。クレジットカードビジネスの流れがわかります。

news.cardmics.com

3.どんなカードも年会費がかかる:

クレジットカードを持つには年会費や発行費がかかる…と思っている方は多いのですが、実はこれもただの誤解。

今や年会費負担0円で保有できる「年会費無料クレジットカード」が多く発行されているため、下記のようなカードを選べば1円も費用がかかることはありません(年会費無料のおすすめカードはこちら)。

当然、5年もってようが、10年もってようが会費0円のまま。お金の負担は不要となります。

年会費に不満がある人は多い:

ちなみに。

先日、PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)にてクレジットカードに関する不満を調査したアンケートがあったのですが、その統計結果で一番の不満とされたのが「年会費がかかること」でした。

これを考えると、カードを保有している方の中にも年会費無料のクレジットカードの存在を知らない方は多いのでしょうね。

不満に思うくらいなら、会費のかからない無料カードに切り替えたらいいのにな…と思ってしまうところです(年会費無料カードの詳細はこちらの記事参照)。

4.カード払いはスピードが遅い:

クレジットカードは支払いの際に面倒だから、現金払いを使っている方も多いですよね。

これはまぁ、実際に支払いが遅くなるケースもあるので間違いとは言えないのですが、最近では近づけるだけで支払い可能な「タッチ決済」や、サイン不要で支払いができる「サインレス決済」が普及しつつあるため、クレジットカード=必ず遅いとは言い切れなくなってきました。

  • やや間違い:
    クレジットカード払いは現金払いよりもスピードが遅い
  • 最近の状況:
    最近ではスピード決済できる場面がどんどん増えてきている

中でもコンビニやスーパーマーケットでのクレジットカードはかなり早め。

現金払いよりもスムーズに支払いが完了するので、是非、カード入手した際にはコンビニで使ってみてください。

その早さを体感できるはずです。

電子マネー内蔵でさらに支払いが早い:

また、近年ではカード券面の中にタッチ決済機能が搭載されたクレジットカードが増加中。

これらのカードを利用すれば決済端末に近づけるだけで支払いできるので、決済スピードの遅さはもう心配無用なのかもしれません。

5.カードはお金持ちのためのもの:

クレジットカードはお金持ちだけが持つもので庶民には不要。

そんなふうに思ってる年配者の方は多いのですが、これも昨今ではだいぶ変化が生じてきています。

なにせ日本におけるカード発行枚数は3億枚以上&カード保有率は9割近くと、カードを持っていない方のほうが希少になりつつある状況があるため。

これを踏まえると、もはやクレジットカードはお金持ちだけが持つもの…という時代ではないのかもしれません。

  • 間違った認識:
    クレジットカードはお金持ちが使うためのものだから、庶民には関係がない
  • 正しい認識:
    クレジットカードは万人向けの支払い手段なので、庶民でも活用できる

むしろ庶民にも広く普及している決済手段がクレジットカードといったところでしょう。

ゴールドカードも庶民向けになった:

尚、蛇足ですが、最近ではゴールドカードすらも「お金持ち向け」ではなくなり、年収200~300万円のごくごく庶民でも充分に作成&保有できるカードになりました。

  • 間違った認識:
    ゴールドカードは金持ち向けのクレジットカードだから庶民には作れない
  • 正しい認識:
    ゴールドカードはもはや庶民でも作れるクレジットカード

ゴールドカードですら今や庶民向けのクレジットカードの仲間入り

ゴールドカードですら今や庶民向けのクレジットカードの仲間入り

それゆえ、普通のクレジットカードはいらないけれどもゴールドカードは持ってみたい…と思っている方は、保有を狙ってみると面白いと思いますよ。

詳しい入手難易度は下記記事を参考にどうぞ。

news.cardmics.com

6.カードは支払いをするだけのものだ:

最後はこれ、クレジットカードは支払いをするためのものだと思っているケース。

これも決して間違いではないのですが、実際には支払い以外にもさまざまなサービスが付いていたり、最近では「クレジットカードを持っている=カード会社が信用している人物=信用に値する人物である」と判断される場合も増えてきました(カードがないと車を借りられない、格安SIMが契約できない、ホテルに宿泊できないなどなど)。

  • やや間違い:
    クレジットカードは支払いをするための手段である
  • 正しい認識:
    クレジットカードは支払手段だけでなく、様々なサービスが受けられたり、自分の信用力を証明するものである

このあたり、詳しく書くと大変な文章量になってしまうので、興味がある方は是非、このサイト「クレジットカードの読みもの」を定期的に読みに来てください。

日々、クレジットカードに関する情報を発信中です。

カードってなんとなく難しそうなんて意見も:

この他にも『クレジットカードってなんか難しそうで…』と思ってる方も多いようですが、これから先の未来はキャッシュレス社会。

今のうちに覚えておかないと歳を重ねるごとに覚えるのが辛くなってしまうだけなので、この機会に少しずつで構いません。

下記ページを参考にクレジットカードの仕組みを学んでみてください。

一度、使ってみれば『なんだ、こんなにもカンタンなのか…』、そう思ってもらえること間違いなしですよ。

さぁクレジットカードを作ってみよう:

店頭で目立つVisaやMastercardのステッカー画像

ここまで6つほど、クレジットカードを持ったことがない方が抱えがちな勘違いをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

クレジットカードに対して強いアレルギーをお持ちの方は多いかもしれませんが、むしろ現金払いよりも盗難された時の保障がある分、クレジットカードは安心&安全な支払い手段。

加えて利用すればポイントやマイルがどんどん溜まっていくので、家計の節約にも大きく貢献してくれると思いますよ。

是非、この機会にクレジットカード作成を検討いただければなと思います(初心者向けのおすすめカードは下記記事を参照)。

以上、クレジットカードを作ったことない方が、勘違いしがちな6つの誤解まとめ!カードを持つと危険とか、支払いが遅いと思ってる方はどうぞ…という話題でした。

参考リンク:

せっかくなら自分でクレジットカードを選んでみたい!

そう思われる方は下記ページも参考にどうぞ。ポイントが貯まりやすいカードや優待豊富なゴールドカードなど、様々な分類でおすすめカードを紹介中です。

news.cardmics.com

1人でも多くの人に伝えたい、お金に困った時に知っておくべき5つの知識!ヤミ金から借りてしまうと、その先に待ってるのは地獄だけです。

英字新聞と現金紙幣の画像

今回は『お金に困った、どうしよう…』と悩んでいる方のために、金欠時に役立つ知識をわかりやすくまとめてみました。

どれも初歩的な内容ばかりですが、こういった知識を知っているのと知らないのでは大違いなので、「そういやお金のこと、よくわかっていないな」と思われる方は是非、最後までしっかり読んでみてください。

正しい知識を手にいれれば、金欠や生活苦といったピンチを乗り切れるはずですよ。

お金に困った時に知っておくべき知識:

1.返済が出来なくてもとりあえず電話:

まず、お金に困った時に一番重要なこと、それはクレジットカードやローンの返済ができないことがわかったら、引き落とし日までに相手側に連絡をいれることです。

こう書くと、『えっ!?お金の返済ができないんだから電話してもしょうがないでしょ?しかも電話口で怒られるかもしれないんだから嫌だよ!』と思うかもしれません。

しかし、なぜ連絡をしなくちゃいけないかは、あなたが誰かにお金を貸した時のことを考えればわかりやすいはず。

仮にお金を貸した相手と連絡がつかなくなってしまったり、返すと約束した日になっても連絡ナシだったらどう思うでしょうか?

あなたはきっと、「なんて信頼できないヤツなんだ!」と怒ってしまうに違いありません。

事前に連絡があったらどう思うか?

では、返済日までに電話がかかってきて、『ごめん、明日の返済なんだけどちょっとフトコロが厳しくて返せなそうなんだ』と事前に連絡がきたらどう思うか。

これはまぁケースバイケースでしょうけれども、『しょうがないなぁ、それじゃいつまでに返せるんだ?』と妥協してくれる方は多いものと思います。

  • 連絡もなく返済もない:
    信用できないヤツだと怒ってしまう可能性大。どうにかしてお金を取り戻そうと強硬手段に出る方もいるでしょう。
  • 事前に連絡があって返済がない:
    まだ信用してみようかなと思えるかも?猶予を与え、返済してくれるのを待ってみる方も多い。

つまり、私が言っている「返済日までに連絡を入れておいたほうがいい」という提案は、それをクレジットカード会社やローン会社に対してやってくださいってこと。

返済ができないならちゃんと連絡を入れよう

返済ができないならちゃんと連絡を入れよう

この電話をするかしないかであなたの印象はガラリと変わるので、『とにかく今すぐ全額返せ!』と急な返済をもとめられたり、自宅に取り立てに来てほしくないと思うなら、怖いかもしれませんが事前に電話あるのみなんです。

電話で怒られることは少ない:

ちなみに。

あなたが今までクレジットカードやローンの返済に遅れたことがない場合なら、たとえ返済ができないと伝えても電話口で怒られることはまずありません。

それどころか『どうすれば返済できますか?』といった質問をされ、毎月の返済額を減らすなどの融通をつけてくれる場合がほとんどなので、とにもかくにも返済できなくなりそうだったら電話で相談するに限ります(これをリスケジュールと言います)。

  • 返済が遅れた経験がない人:怒られません
  • いつも遅れて返済してる人:チクリと言われます

詳しくは下記記事もあわせてお読みください。

news.cardmics.com

2.市町村の救済制度を利用しよう:

お金に困った時に知っておきたいこと、2つ目は市町村がお金を貸してくれる「公的融資制度(こうてきゆうしせいど)」を知っておくことです。

まぁなんだか言葉のひびきが難しそうなこと、そして手続きが面倒くさい…といったデメリットがあるためにあまり利用する方はいないのですが、公的融資制度は消費者金融や銀行カードローンと比べ、わずかな金利でお金を借りられるので、時間に余裕がある方は最寄りの社会福祉協議会に相談をしてみてください。

聞き方としては「生活福祉資金(せいかつふくししきん)を借りたいんですが?」といえば、あとは手続き方法を優しく教えてくれるはずです。

生活福祉資金について

「生活福祉資金貸付制度」は、低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支えるとともに、その在宅福祉及び社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。

本貸付制度は、都道府県社会福祉協議会を実施主体として、県内の市区町村社会福祉協議会が窓口となって実施しています。低所得世帯、障害者世帯、高齢者世帯等世帯単位に、それぞれの世帯の状況と必要に合わせた資金、たとえば、就職に必要な知識・技術等の習得や高校、大学等への就学、介護サービスを受けるための費用等の貸付けを行います。

また、本貸付制度では、資金の貸付けによる経済的な援助にあわせて、地域の民生委員が資金を借り受けた世帯の相談支援を行います。

社会福祉協議会っていわれてもよくわからない…という方は「(自分が住んでいる市区町村名)+社会福祉協議会」で検索するか、市役所や町役場に電話で問い合わせください。

連帯保証人付きなら金利ゼロ:

尚、気になる金利や手数料ですが、連帯保証人を誰かに依頼できる場合には無利息、つまり金利ゼロでお金を借りることが可能

『残念ながら自分には相談できる相手なんていないよ』といった場合でも年利1.5%でお金を借りられるので、金利負担で苦しんでいる方はとにかく相談してみてください。

  • 消費者金融や銀行カードローン:
    だいたい年利10%~18%の負担を覚悟する必要性あり
  • 生活福祉資金:
    連帯保証人付きなら金利0%、誰にも頼めないなら年1.5%程度の金利負担が必要

他、国や市町村が助けてくれる制度は下記記事を参考に。

給付金など実質タダで貰えるものもあるので、お金に困ったらどのような制度があるかを一通り把握しておくのがおすすめです。

news.cardmics.com

3.大手消費者金融は決して怖くない:

お金に困った時に知っておくべき3つ目の知識は、「テレビCMをやっているような大手の消費者金融は決して怖くない」ってこと。

こう書くと、そんなこと知ってるよ…と思う方は多いかもしれませんが、人によっては消費者金融とヤミ金を混同し、お金を借りたら東京湾に沈められてしまうのではないか、そう過剰に消費者金融を怖がる方も少なくないのです。

勘違いしてる人はほんとうに多い:

実際、Yahoo! JAPANが運営中のヤフー知恵袋には、下記のような質問が多く寄せられているほど。

プロミスや、アイフルは、ヤミ金なんでしょうか?消費者金融とヤミ金の違いを教えていただきたいです!汗

プロミスとアコムは闇金ですか?

アコムやプロミスからお金借りてるって反社会的勢力に献金した人って認識で大丈夫ですか?

事情にちょっと詳しい人なら「そんな馬鹿な…」と思えるような質問ばかりだと思いますが、多くの方にとって消費者金融とヤミ金は似た存在なんですね。

結果、必要以上に消費者金融を怖がってクレジットカードのショッピング枠現金化に手を出してしまったり、電話で勧誘してくるような怪しいヤミ金業者を利用してしまう方が後を絶たない状況あるので、繰り返しになりますが消費者金融は怖くないと認識することが大切なのです(銀行カードローン=大手消費者金融と思って間違いない)。

大手消費者金融は法律を守った上でお金を貸してくれる

大手消費者金融は法律を守った上でお金を貸してくれる
なぜ消費者金融は怖くないのか?

ではなぜ消費者金融は怖くないと断言できるのか、それはテレビCMを放送できるほど健全に運営しているからです*1

逆に金を返せないなら臓器を売れと脅迫したり、夜中に自宅にやってきてドアを蹴飛ばすなどの違法な取り立てをした日には、すぐテレビ、雑誌、新聞等のメディアで話題となり、問題視されてしまうのでテレビCMを続けることはできません。

  • 違法な取り立てをしない:
    企業イメージが良い状態に保たれて利用者が増える(テレビ局も堂々とCMを流せる)
  • 違法な取り立てをする:
    企業イメージが悪化するどころか社会問題になり、テレビCMも放送できなくなる(メディア側も反社会的勢力とは取引できない)

つまりあれだけ多くのテレビCMを放送できているってことは、違法な取り立てをしていないなによりの証拠

もちろん暴利を取ったり、借りたお金がいつの間にか増えている…といった詐欺行為も大手消費者金融では一切しないので、安心してお金を借りられますよ(消費者金融とヤミ金の違いは下記記事にて)。

news.cardmics.com

4.明日生きるお金がなくてもヤミ金はダメ:

お金に困った時に知っておきたいこと、4つ目はどんな理由があってもヤミ金からお金を借りてはいけないってこと。

そうはいっても『明日の返済に困っててどうしてもあと10万円が必要なんだ…』とか、『この支払いをしておかないと携帯電話が止められてしまうんだよ…』など、世の中にはお金が必要になる理由があるとは思いますが、それらを含め、どんな理由があろうともヤミ金からはお金を借りてはいけません

これをとにかく肝に銘じてください。

ヤミ金を利用すると家族や友人を巻き込む:

ヤミ金からお金を借りちゃいけない理由は単純で、ヤミ金を利用するとあなたの借金があなたの問題だけでは済まなくなるため。

前述のようにヤミ金は言わば『違法なカネ貸し業者』なので、法律を無視したお金の取り立てはもちろん、拉致・監禁、脅しなどの脅迫、ドアやスマホの器物破損などなど、どんな方法を使ってもあなたからお金を取ろうとしてきます。

そしてその範囲はあなた個人だけでなく、あなたの家族、友人、会社の同僚、さらにはご近所さんにも「○○さんがお金を返してくれないんですよ。代わりに返済してくれませんかね?」といった脅しが行く場合も。

  • ヤミ金を利用:
    あなただけでなく、周りの人間まで危険(家族そろって疲弊する)
  • ヤミ金を利用せず自己破産:
    周りに迷惑をかけずに済む(自分1人の問題として解決できる)

結果、あなたの大切にしている家族関係が壊れてしまうだけでなく、近所トラブルによる引っ越し、会社からの解雇などなど、ヤミ金に頼ったばかりに人生そのものが破壊されてしまうことに繋がるんです。

ヤミ金を使うと借金があなただけの問題ではなくなる

ヤミ金を使うと借金があなただけの問題ではなくなる
ヤミ金を使うくらいなら自己破産を選択:

だったら最初からヤミ金など使わないに限るので、ヤミ金からお金を借りるしかない状況まで返済に行き詰まってしまったら、後述する自己破産を検討してください

  • 間違い:
    ヤミ金からしか借りられなくなったら仕方なく利用する
  • 正解:
    ヤミ金からしか借りられなくなったら自己破産を検討する

そのほうが家族との関係も破壊されず、引っ越しも転職も必要ない分だけいくらでもやり直しがききます。

返済できる予定があるなら大丈夫?

尚、「すぐに返済できる予定があるからヤミ金を使っても大丈夫だ!」なんて思う方もいますが、彼らはそんな単純な存在ではありません。

たとえ返済できるだけのお金があったとしても、「もう少し持っておいたほうがいいんじゃないか?」などの理由をつけて返済を受け取ろうとしないのがヤミ金というもの。

  • 合法的な消費者金融:
    返済したい時に返済できるし、借入額を返済すれば契約が解消される(あとであれこれ文句を言われない)
  • 違法な闇金業者:
    返済したくても返済できないことも(返済しても返済されてないと言い張られることさえある)

加えて契約そのものが違法なので、金利がいくらとか返済日がいくらとか、それらを含めて全部ひっくり返されてしまうことすらあるので、どんな場合も違法な金融業者だけは利用しないのが一番となります。

くれぐれもご注意ください(下記のようにクレジットカード現金化業者の利用も危険です)。

news.cardmics.com

5.自己破産は人生をやり直せる救済制度:

お金に困った時に知っておくべきこと、最後は「自己破産もちゃんと選択肢にいれよう」というものです。

なんとなく世間一般なイメージでいうと、自己破産って人生の終わりとか、人間失格とか、そんな風に思っている方は多いのですが、現実の自己破産はむしろ逆。

なにせ自己破産をすれば仮に借金が300万あろうが1億円あろうが100億円あろうが帳消しできるわけですから、言わば「自己破産=人生をやり直せるありがたい制度」と考えるほうが正しいと私は思います。

  • 間違い:
    自己破産は人生の終わり、人間失格、自殺したほうがマシ
  • 正しい:
    自己破産は人生をやり直せるありがたい制度

自己破産は人生をやり直せる救済制度

自己破産は人生をやり直せる救済制度

ためしに借金がゼロになった世界を想像してみてください。

毎日のようにお金の返済で頭を悩ませることもありませんし、仕事で働いた分をそのまま生活費や交遊費にできる人生はきっと、今となっては憧れそのものでしょう。

比較表 借金なし 借金あり
携帯の着信 家族や友達からが主 借金取りからの連絡に怯える
郵便物 特に思うところなし 督促状や民事裁判通告書が届くのが怖い
訪問客 宅配業者が主なので特に思うところなし 取り立ての怖いおじさんが来るかもしれないと恐怖
電気ガス水道 快適に利用できる いつ止まるかわからず不安

まさに人生のリスタートです。

自己破産する人は少なくない:

『いやいや、そうはいっても自己破産する人なんて滅多にいないんだから、やっぱり避けるべきだよ?』なんて思われるかもしれませんが、実は自己破産の経験者はみなさんが思っているよりも多いもの。

だいたい1年間で6万人程度、過去10年間で考えると100万人近くの方が自己破産しているので、日本の成人人口を考えるとだいたい100人に1人が過去10年の間に自己破産していることになるんです(2000年前半では年20万人以上の自己破産者がいた)。

古い資料ですが過去の自己破産件数の推移

古い資料ですが過去の自己破産件数の推移

まぁこれを多いとみるか少ないと見るかは人それぞれ。

しかし、渋谷のスクランブル交差点で石を投げれば自己破産経験者3~4人当たる計算だと思えば、意外といるんだなぁ…と感じる方は多いのではないでしょうか?

少なくとも自己破産=人生の終わりでも、人間失格でもないことがお分かりいただけるはず。みなさん、自己破産後も変わらず生活をしてます。

自己破産経験者の記事が参考になる:

『それでも自己破産した後が心配で…』

そんな方も多いかと思うので、参考までに30億円もの負債を自己破産でゼロにした有名社長の記事を引用しておきます(多くの方に読んでほしいので、少し長めに引用させてもらいます)。

思い出しますね。あれは3年前。私も自己破産を経験しました。個人保証していた金額は30億円。手元に残った現金は数十万円。ただ私の場合、取られたものはありませんでした。

なぜ取られなかったのか。それは、何も持っていなかったからです。

住んでいた家は借家でした。車は所有していませんでしたし、土地も金融資産も持っていませんでした。私は資産を持つことには興味がなかったですし、持っていた現金は全て会社につぎ込んだ後でした。私が持っていたのは自分の会社の株だけ。その株も民事再生によって紙屑同然になっていたのです。

つまり私は限りなくゼロの状態だったのです。

自己破産によって「全てを失う」なんて言いますが、実際に私が失ったのは社長という立場だけでした。社長でなくなって、その代わりに借金もなくなりました。

正直ちょっと驚きました。だって何十億円という借金が突然ゼロになったわけですからね。

たとえ千円でも盗んだら犯罪です。でも30億円返せなくても犯罪にはならないのです。社会というのは凄いルールで出来ているなと思いました。資本主義社会においてはゼロリセットすることが許されているのです。

合法的な借金の踏み倒し。それが自己破産です。

社会的な信用がなくなるという人もいますが、実際になくすのは金融機関の信用です。もう銀行は私にはお金を貸してはくれないでしょう。でもそれだけのことです。銀行がお金を貸してくれなくても仕事はできます。会社をつくることも、社長になることも出来ます。

(中略)

自己破産後はどうか。

驚くほど何も変わりませんでした。社長ではなくなりましたが借金からは解放されました。ここからは何をやっても自由。どれだけお金を稼いでも自由。同情してくれる友達や、励ましてくれる友達はたくさんいました。でも離れていく人はほとんどいなかったです。きっと私は人に恵まれていたのでしょう。

実は一番苦しいのは自己破産する前なのです。

自己破産したらいったいどうなるのか・・・・何もかもなくしてしまう・・・もう二度と日の目を見る事はないかもしれない・・・などと妄想して悩んでいるとき。

この時が一番苦しいのです。自分の想像力が自分自身を苦しめているのです。

引用部分にもある通り、一番苦しいのは自己破産前。

「自己破産したらいったい自分はどうなってしまうんだろうか?」そんな想像が自分を苦しめるそうです。

しかし、いざ自己破産したら失うものは財産や信用だけ。

厳密には銀行、クレジットカード会社、消費者金融などからの信用は失いますが、それも今の時代、5年も我慢すればまたクレジットカードが作れるのでそれほど心配することもありません。

現在ではクレジットカードが作れなくてもPayPayやブランドデビット等の代替手段も増えました。

借金に苦しむ日々から脱出しよう:

こんな風に自己破産は人生をやりなおせる究極の救済制度

返済のために泣く泣く風俗で働いている女性、ヤミ金に追われて部屋でふるえている方、怖い取り立ての電話が鳴り止まずに心臓が痛い方、電気もガスも止められてしまって凍えている方、明日を生きる希望が見えずに死ぬことばかりを考えている方などなど、借金でどうしようもない状況になってしまっている方は是非、専門家に相談してみてください。

それらの苦しみに比べたら、自己破産で受けるデメリットなんて可愛いものですよ。詳しくはこちらのサイトが非常によくまとまっているので参考にどうぞ。

自己破産はそのイメージの悪さからか、さまざまな虚偽の噂が蔓延しています。例えば「選挙権がなくなる」とか「会社を解雇される」など、全く根拠のないとんでもない噂がさも真実であるかのように言われていたりします。

これらの自己破産のデメリットは本当なのでしょうか?

他にも知っておいて貰いたいことは多いけど:

今回紹介した5つの知識だけだけでなく、お金に困っている方にもっともっと伝えたいことはあるんですが、今回はあまり長文にしたくなかったので5つのみに絞って紹介させていただきました。

とりあえずこれら5つをしっかり理解してもらえればあとはどうにでもなるので、ヤミ金を頼るとか、ちょっと生活に困ったくらいでいきなり消費者金融を使うとか、返済できないのに支払日前になんの連絡もいれないとか、そういった「間違った道」だけは絶対に選ばないように!

選択した時点であなたの人生が大きく狂うことになりますよ。

お金に困った時に役立つ記事まとめ:

知識のつく書籍の画像

ここで更にお金に対する知識を増やすために、お金に困った時に役立つ記事もまとめておこうと思います。

時間に余裕がある方はこれらの記事もしっかり読んでみてください。お金に困った状況からの脱出できる可能性があります。

カード会社への連絡先はどこにある?

支払いできない可能性があることや、返済の見直しを相談したいけれども、その連絡先がわからない方は下記記事を参考に。

自分が持っているクレジットカードの連絡先が記載されている場所をわかりやすく説明しています。怖いかもしれませんが返済が行き詰まりそうになったら即、電話にて相談をどうぞ。

news.cardmics.com

キャッシングする前に知っておきたいこと:

消費者金融や銀行カードローンからお金を借りる前に知っておいて欲しい5つのことをまとめた記事です。

お金を借りる前にはどのようなことを考えればいいのか、そして借りるならどう返済すべきなのかをわかりやすく解説しています。

極力、不必要なお金は借りないよう、お願いします。

news.cardmics.com

リボ地獄から抜け出す方法まとめ:

リボ払いの未払い残高から発生する金利でクビが回らなくなってしまっている方向けに、工夫してリボ払い残高を減らす方法を提案している記事です。

クレジットカードのショッピング枠がリボ払いでカツカツな方は参考にどうぞ。うまくいけば毎月の金利負担を大幅に減らせますよ。

news.cardmics.com

違法な取り立てがあれば通報を:

お金の取り立てに対するイメージは悪いですが、この記事でも書いたとおり、大手消費者金融(プロミス、アコム、SMBCモビット、アイフルなど)は違法な取り立てを原則行いません。

逆にヤミ金は映画やドラマで見たような過激な取り立てをしてくる場合もあるので絶対に利用しないように。

自分だけでなく家族も不幸になります。

news.cardmics.com

貧困から抜け出す方法について:

貧乏な生活から抜け出してお金にゆとりを持ちたい方は下記記事も参考に。

どうすればお金を貯められるようになるのか、そしてそのためにはどうすればいいのかをわかりやすく解説しています。

借金が少ないうちに対策をどうぞ。

news.cardmics.com

ゲームを攻略する感覚で世の中を楽しむ:

テレビゲームやスマホゲームに詳しくなると、その世界でのお金を貯めやすくなったり、他プレイヤーとの競争で勝ちやすくなるもの。

同様に現実社会というゲームも詳しくなればお金が稼ぎやすくなるんですが、不思議なことに「この世の中を攻略」する人はごく僅かなんですよね。

だったらみなさんはお金の知識や様々なスキルを入手して、オープンワールドな現実世界の攻略を目指してみてください。

それだけで他プレイヤーに大きな差をつけられるので、生活がグンと楽になりますよ。幸福度アップも間違いなしです。

1人でも多くの人に伝わりますように:

思いを伝える鳥の画像

ここまで長々と、お金に困った時に知っておくべき用法をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

どれもお金に関する基本でしかありませんが、こういった知識が不足してしまっている方は非常に多いので、身近でお金に困っている方がいたら是非、この記事を教えてあげてください。

きっとそれだけで救える命がありますよ。

以上、1人でも多くの人に伝えたい、お金に困った時に知っておくべき5つの知識!ヤミ金から借りてしまうと、その先に待ってるのは地獄だけです…という話題でした。

参考リンク:

当サイト『クレジットカードの読みもの』では日々、お金に関する情報を発信中。

お金に詳しくなれば借金の返済に役立つことはもちろん、お金を貯めるために必要な知識もどんどん付いていくのでおすすめです。

news.cardmics.com

*1:実際には貸金業登録がされているとか、株式上場しているからとか、銀行の子会社だからとか、そういった理由を説明するほうが正しいのですが、お金に困った方にもわかりやすく伝えるために敢えて「テレビCMを放送している」という点を強調させていただきました。テレビCMをしている業者がすべて健全なわけではありませんが、テレビCMには一定の自浄効果があるとも思ってます(長くテレビCMを放送できる=違法行為がない)。

4桁の暗証番号をすぐに忘れてしまう方に!第三者に推測されにくい、おすすめの暗証番号の決め方、覚え方まとめ(クレジットカード版)。

クレジットカード決済機についた暗証番号入力パッドの画像

すぐ暗証番号を忘れてしまう…そんな方は意外と多いもの。

とはいえ、覚えやすい自分の誕生日を4桁にするわけにもいかないのが暗証番号なので、今回は第三者に推測されにくく覚えやすい暗証番号の付け方を紹介したいと思います。

これを読んでいただければ、もう暗証番号の付け方で迷うことなんてなくなりますよ。

クレジットカードは不正利用されると自己負担になるんじゃないか…と思ってる方は下記記事から先にお読みください。

悪用されにくい暗証番号設定は、その上で必要な措置となります。

暗証番号を設定する上での注意事項:

絶対に使ってはいけない暗証番号例:

まず最初に、暗証番号やパスワードとして使ってはいけない番号を紹介します。

第三者から推測されやすい下記のような暗証番号は防犯上、好ましくないので、絶対に使わないでください。

  • 自分の誕生日
    自分の誕生日を4桁にした数字はもっとも推測されやすく、且つ一番使われている暗証番号形態なのでお勧めしません。カード会社の中には、誕生日番号だと暗証番号として認めない場合も多いです。
  • 携帯番号の下4桁
    携帯電話番号の下4桁も同様です。悪意のある第三者にかかれば、このくらいの暗証番号はすぐに見破られてしまいます。
  • 固定電話の下4桁
    自宅電話番号の下4桁を暗証番号に設定している方も多いですが、カード番号と同時に住所や電話番号等の個人情報が流出した場合には一発でアウトです。
  • 車のナンバー
    自家用車をお持ちの方だと車のナンバーをクレジットカードの暗証番号にしてしまいがちですが、これも悪意のある第三者にバレやすい暗証番号です(車上荒らしにあえば即座に不正利用されてしまう)。
  • マンションの部屋番号
    マンションやアパートの部屋番号を4桁にして、クレジットカードの暗証番号にするのもベタな手法。セキュリティ強度が高いとは言えません。

他、自宅の番地、郵便番号なども個人情報流出時に同時漏洩してしまいがちなので安全性が低め。

極力、使わないほうが良いでしょう。

クレジットカードは3回間違えるとロック:

ではなぜ第三者から推測されがちな暗証番号は危険なのでしょうか?

これはあなたのクレジットカードを不正入手した犯人が「当てずっぽうで入力した際に正解に辿り着きやすい」ため。

逆に第三者から推測されにくい暗証番号を設定していた場合には、暗証番号の入力を何度か間違った際にロックがかかる仕様になっているために、不正利用される確率がグンと下がる形となります。

  • よくある暗証番号を設定してる場合:
    当てずっぽうで入力すれば3回程度で見つけられてしまう(ロックがかかる前に不正利用されてしまう)
  • 予測不可能な暗証番号を設定してる場合:
    3回程度じゃ推測が難しいのでセキュリテイ的に安全(何度か暗証番号を間違えばクレジットカードが自動でロックされる)

それゆえ、いくら覚えやすくても、多くの方が利用しているであろうこれらの暗証番号だけは利用しないでください。悪意のある方の思うツボです。

ゾロ目や連続した数字も見破られやすい:

いくら自分とは縁もゆかりもない番号だからといっても、1111や2222といったゾロ目を暗証番号に設定するのはおすすめしない行為。

同様に1234や2345といった並んだ数字もセキュリティ上は弱いですね。

  • 1111や2222等のゾロ目:おすすめしない
  • 1234や9876等の連続した数字:おすすめしない

悪意のある人が推測しやすい番号と言えるので、覚えやすくても避けてもらえればと思います。

おすすめの暗証番号の付け方:

カフェの店頭に設置されているクレジットカード決済機の画像

次に、どのような暗証番号をつければ覚えやすく、忘れにくいのか?

参考までに私が思う、おすすめの暗証番号の付け方を箇条書きにして紹介。どれを利用してもそれなりに強い暗証番号になるので、是非、ご利用ください(100%安全である保証は出来ません、あしからず)。

平成や昭和など和暦での誕生日:

平成や昭和など、和暦+月の暗証番号は、なかなか破られません。

たとえば昭和60年の10月生まれなら6010、平成2年の3月生まれなら、0203といった感じで覚えると、絶対に忘れないと思います。

  • 昭和46年7月生まれ:4607
  • 平成3年12月生まれ:0312
  • 平成12年5月生まれ:1205

西暦+月だと弱めですが、和暦なら強度はバッチリ。

それでも心配な方は和暦+日付もおすすめです(昭和55年10月23日生まれなら5523にする)。

携帯番号の上4桁:

090-8xxx-xxxであれば、0908を暗証番号にするアイデアです。

なんとなく4桁といわれると下4桁を暗証番号にしてしまいたくなるのが人間ですが、上の4桁であれば中途半端感があるので設定する方は稀。

  • 携帯番号の下4桁:暗証番号にする方が多く危険
  • 携帯番号の上4桁:中途半端なので誰も暗証番号にしない

ただカード会社によっては携帯電話番号に含まれる数値を暗証番号にできないケースもあるため、設定の際はご注意ください。

恋人や配偶者の携帯番号4桁:

自分の恋人や配偶者の携帯電話番号を使うのも手。

これなら財布のなかに暗証番号の手がかりとなるような情報が入らなくなるので、悪意のある第三者に財布ごと盗まれてしまったとしても安心です。

  • 恋人の携帯電話番号:悪用されにくい
  • 家族の携帯電話番号:悪用されにくい

但し、クレジットカードの暗証番号は自分以外には伝えてはいけない番号。

うっかり相手に「お前の番号を利用しているよ」なんてことは言わないようにしてもらえればと思います(家族等に不正利用された際、補償されません)。

恋人や配偶者の誕生日:

恋人や配偶者の誕生日を4桁の暗証番号にする方法も有効的です。

自分の生年月日だとすぐに運転免許証などから暗証番号が類推されてしまいますが、恋人や配偶者の誕生日であればそういった危険性もありません。

それでいて覚えやすい4桁の番号なんじゃないんでしょうか?*1

  • 彼女の誕生日:悪用されにくい
  • 家族の誕生日:悪用されにくい

もちろん親や子供、さらにはペットや好きな芸能人の誕生日でも問題ありません。

運転免許証の番号:

運転免許証番号の上4桁を利用する方法です。まさかこの番号を暗証番号にしているとは悪い人も思わないため、かなり安全な番号になります。

  • 運転免許証の上4桁:悪用されにくい

ちなみに下4桁だと免許証を紛失する度に番号が変わってしまうので要注意。上4桁であれば変更はまずないので、覚えやすく確認しやすい番号であると言えます。

語呂合わせ×趣味:

最後はもう語呂合わせ。

4桁の語呂合わせはいくらでもあるので、自分の趣味や好みで選んでみてください。

  • 0310…お砂糖
  • 1002…永遠に(とわに)
  • 1107…いい女
  • 1129…いい肉
  • 1173…いい波
  • 1696…色黒
  • 2983…肉屋さん
  • 2910…肉汁
  • 3150…最高
  • 4122…良い夫婦
  • 4188…良いパパ
  • 5989…告白
  • 7110…ナイト
  • 8251…初恋

たとえば1129は肉好きの方、1173はサーファー、4122は既婚者におすすめとなります。

好きな歴史の年号などアイデアは豊富:

家族や恋人関連の暗証番号はちょっと使いたくない方は、歴史の授業で習った年号を暗証番号にするのも良いアイデア。

さすがに「いい国作ろう鎌倉幕府(1192)」を暗証番号にするとバレてしまいそうですが、0794(平安京)や1603(江戸幕府)などであればあなただけしか知らない暗証番号となることでしょう。

  • 0645…大化の改新
  • 1185…壇ノ浦の戦い
  • 1467…応仁の乱
  • 1582…本能寺の変
  • 1776…アメリカ独立宣言
  • 1867…大政奉還
  • 1945…第2次世界大戦の終戦

好きな歴史イベントで暗証番号設定をどうぞ。

類推されにくく覚えやすい4桁にしよう:

カード決済機と暗証番号入力パッドの画像

ほかにも過去に住んでいたマンションの部屋番号、好きな祝日、好きな山の高さ、クリスマス、勤務先上場企業の証券番号など、4桁番号のアイデアは無数に存在。

こんな感じですこし変化を付けた暗証番号&パスワードにすれば破られる可能性はほぼほぼゼロになるので、この機会にセキュリティ強度が高く、それでいて忘れにくいあなただけの暗証番号を見つけてもらえればな…と思います(それでも不安な方は下記記事参照)。

以上、4桁の暗証番号をすぐに忘れてしまう方に!第三者に推測されにくい、おすすめの暗証番号の決め方、覚え方まとめ(クレジットカード版)…という話題でした。

参考リンク:

その他、暗証番号を間違えてロックがかかってしまった場合の対処法は下記記事を参考に。自力でロック解除できるか気になる方はどうぞ。

news.cardmics.com

*1:恋人の誕生日を暗証番号にしてしまうと、別れてしまった後にカードを使う度に悲しくなってしまうので良し悪しかも。ただ別れた彼女の誕生日なら、悪意のある第三者が推測することはほぼ不可能なので、安全といえば安全ですね(苦笑)

なぜお金は大事だとわかっているのに、お金のことを勉強しない人は多いのか?基礎的な金融知識すら足りていない人が多すぎです。

MONEYの文字と1万円札の画像

『お金さえあれば、世の中、大抵のことはうまくいく』

こう言い切ってしまっても良いんじゃないか…ってくらい、お金って人生において重要な要素ですよね。

まぁ大なり小なりの異論はあるかもしれませんが、無いよりは当然、たくさんあったほうが幸せなのは間違いなし。

  • お金がある人生:幸せになれる可能性が高くなる
  • お金がない人生:幸せになれる可能性が低くなる

裕福になれば住まい、食事、物欲、仕事、住居、教育、介護、病気などなど、お金で解決できる悩みはすべて解消できます。

お金の勉強をする人はごくわずか:

お金について詳しく知ってますか?

しかしそれじゃみなさん、そのお金を詳しく知っているか…というと、詳しい方なんてほんの一握り。他のことは熱心に勉強しても、お金の勉強をする人って少ない印象なんです。

ちょっとわかりにくいので例をあげてみますね。

下記の5つの質問に関する内容って1ヶ月のうち、必ず1度くらいは聞いたり見たりするはずなんですが、みなさんはその答えをズバッと説明できますか?

お金の常識テスト:
  1. 日経平均って何でしょうか?
  2. 為替が変動し1ドル100円が1ドル105円になった。円安?円高?
  3. 銀行にお金を預けると、なぜ利息を貰えるの?
  4. 生命保険ってなぜ少ない掛け金で、死んだら大金が貰えるの?
  5. クレカの一括払いは、なぜ手数料不要でポイントが貰える?

たぶん一部の方を除き、ほとんどの方が答えられない質問ばかりでしょう。これじゃ当たり前ですけど、お金なんて貯まるはずもありません。

お金の基本を知らないのは勿体無い:

特に日経平均や円安ドル高は、毎日、ニュース番組や新聞でよく目にする言葉。

それにも関わらずわからない言葉をわからないまま放置すること自体が、お金が貯まらない状況を作り出しているといえます。

  • わからない言葉を放置する:お金に詳しくなれない
  • わからない言葉は調べる:お金に詳しくなっていく

なにせ現在20歳の方であれば約7,000日の放置、30歳の方なら1万日以上もわからないまま放置中ってことですからね。

こんな感じでお金の知識習得には、うまく説明できない「心理的ハードル」が存在することがわかります。

銀行や保険の仕組みも知らない人が多い:

また、銀行はなぜお金を無料で預かってくれるのか、保険会社はなぜ少ない掛け金で数千万円をくれるのかなど、身近な存在である銀行や保険すら詳しく知らないのも大きな問題。

そんな知識レベルじゃお金を増やすなんて夢のまた夢ですよね。

お金に詳しくなるだけでお金は溜まりやすくなる

お金に詳しくなるだけでお金は溜まりやすくなる

お金に関する知識は多岐にわたる:

ほかにも銀行、保険、クレジットカード、株式投資、為替以外など、お金に関する知識を必要とすることが世の中にはたくさん。

たとえば所得税や住民税といった税金に詳しくなれば節税できるようになりますし、借り入れに詳しくなれば住宅ローンや自動車ローンを低金利で借りれるメリットがあるなど、お金の知識はあって損することがありません。

  • 税金:お金に詳しければ納税額を減らせる
  • 借入:お金に詳しければ好条件で借りられる
  • 預金:お金に詳しければもらえる利息が多い
  • 相続:詳しければ相続できるお金が増える
  • 不動産:詳しければ安く買い、高く売れる
  • 医療費:お金に詳しければ負担を減らせる

知れば知るほど、あなたの人生を豊かにしてくれること間違いなしです。

お金以外は勉強する方が多い:

『泳げるようになりたいから水泳を習ってみよう!』、『ゴルフがうまくなりたいのでレッスンを受けよう!』、『英語を話せるようになりたいから英会話教室に!』、『字がうまくなりたいから習字を習いに行こう』などなど、お金以外のことだと勉強に積極的な方が多い日本。

でも、経済や金融に関する話題になると、途端に尻込みしてしまう方が多いのは、お金に関する話題をあまり話したがらない日本人の国民性なんでしょうか。

  • スポーツを習う:積極的
  • 語学を習う:積極的
  • 伝統工芸を習う:積極的
  • お金を習う:なぜか消極的?

非常に勿体ないなぁ…と思えてしまう私です。

お金に関するQ&A:

よくある質問とその答え

ここまででお金を勉強する大切さを解説させていただきましたが、たぶん、一定数の方は「いやいや、お金なんて無くても人生を豊かに出来るって!」と思われたはず。

そこでそんな方にもお金の大切さを知ってもらうべく、Q&A形式で想定問答集を作ってみました。異論がある方や、モヤモヤが残っている方はどうぞ。

Q.お金なんてなくても幸せになれるけど?

『お金なんて無くても、気の持ちようや工夫次第で幸せになれるよ!』と考えている方は日本人に多いように思うのですが、たしかにそれはその通り。

幸せとは自分自身がどう感じているかで決まるものなので、お金を無くても幸せな方は幸せなのでしょう。

それを否定はしませんし、他人がどうこういう資格もありません。

お金を得れば選択肢が増える:

ただそれでも尚、お金が必要だと私が言い切れるのは、冒頭でも書かせていただいたようにお金があるとお金で解決できる悩みを解消できるから。

わかりやすくお金がある場合と無い場合で比較表を作ってみたので、この表を通してお金の重要性を確認してみてください。

お金があるだけで選択肢が広がることがわかってもらえるはずです。

比較項目 お金がない場合 お金がある場合
病気になった時 お金がないと保険治療の範囲内でしか治療を受けることが出来ない。下手するとその治療費すら払えない場合も。 お金があれば健康保険が適用されない自由診療も選択肢に入る。加えて痛みや後遺症が少ない治療法が選べるメリットも。
家族への支援 お金がないと家族が困った時に助けてあげることが出来ない。特に老後の介護問題は深刻。自宅介護によって家族全員が疲弊するケースもありえる話。 お金があれば両親や祖父母をより良い環境で介護できる。また、家族が大病を患ったり、事故にあってしまった時にも資金援助しやすくなる。
子供への教育 工夫次第で子供の教育は強化できるが、子供が求めてきた習い事や海外留学などは断念させざるを得なくなる。学費の高い私立学校への入学や、芸大、音大、医学部への進学も難しい。 お金があれば子供が求めてきた習い事や海外留学に生かせるなど、教育の自由度がグンとあがる。環境が良い私立学校への入学も可能だし、困ったら家庭教師も利用可能。
仕事の自由度 お金がないと現在の仕事を辞められなかったり、仕事上の人間関係で悩むことが増える(パワハラや過労で悩まされる)。現時点の仕事に縛られやすいし、長期休職も難しい。 お金があれば仕事をいつやめてもOK。人間関係で悩んだり、やりがいを感じなければ即、退職を検討可能となる。更には体調不良やメンタル不良時に、無理に働く必要もなくなる。

他にも歯が痛くなったら高額なインプラントを選択可能、ご近所さんに恵まれなかったら即座に引っ越しできるなどなど、お金があるからこそ選べる選択肢は無限大。

それにも関わらず「お金がなくても人間は幸せになれるもんだよ」という思想を持ち続けては、万が一のトラブルが発生した際に困るんです。

  • お金がない時:トラブルが発生したら即ピンチ
  • お金がある時:トラブルが発生しても対処可能

つまりお金はあればあるだけ、不幸になる確率を減らしてくれる存在ってこと。これは間違いありません。詳しくは下記記事も参考にどうぞ。

news.cardmics.com

Q.お金を持つと不幸になるでしょ!

『お金があると選択肢が増えることはわかるんだけど、お金を持ってると周りからの僻みや嫉妬で苦労するよね』と考える方もいるんですが、これはあなた次第。

確かに広い庭付き一軒家を建て、高級外車に乗りながらハイブランドな洋服を着こなしていると「そういう不幸」を呼び寄せてしまうかもしれませんが、お金を持ってもお金がなかった時代と同じような生活スタイルを維持すれば危険性は下がるもの。

  • 豪華に暮らす:周りからの僻みやっかみが大変
  • 今まで通り暮らす:今までと変化しない

なにせ周りはあなたがお金持ちなことを知らないわけですから、不幸を呼び寄せるわけがありません。

金貸してくれも防げる:

加えてお金に詳しくなった後も生活スタイルを変えなければ、知人&友人からの「金貸してくれ!」を防ぐことも可能。

  • 金持ちっぽい生活をする:怪しい投資話や面倒な人に狙われやすい
  • 金持ちっぽい生活をしない:怪しい人が近寄って来ない

さらに女性からムダに誘惑されることも、怪しい投資話を持ち込まれることもないので、今まで通り幸せに暮らしつつ、ピンチになった時だけ選択肢を増やせます。

Q.お金の勉強ってなんか難しそうで?

お金の勉強が必要なことはわかったけど、お金の勉強っなんか難しそうで…という方は、気軽に読める書籍から挑戦してみるのがおすすめ。

たとえばお金についての知識など持たないまま高齢になってしまった主人公が、お金の知識をすこしずつ得ていく下記のマンガなどは、初心者にもわかりやすい内容になるのでないでしょうか?

入門編として面白いものになるかと思います。

お金の大学はわかりやすいと人気:

また、最近話題の本といえば「本当の自由を手に入れる お金の大学」。

一生お金に困らない「5つの力」をわかりやすく解説!

多くの日本人がお金から自由になれないのは、学校で「お金」について学ぶ機会がなかったからです。

お金に困らない人生を送るためには、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」という5つの力を学び、行動していくしかありません。

本書では、5つの力の身につけ方を徹底してわかりやすく解説しました。

なんと100万部を超えるベストセラーになった人気書籍なので、お金の知識をこれから身につけたいと思うならこういった本もおすすめです。

他、当サイト「クレジットカードの読みもの」がおすすめする書籍は下記記事を参考にどうぞ。どれも読みやすく、お金の勉強に適した本ばかりです。

news.cardmics.com

親の遺産相続で兄弟と揉めなくなる:

充分なお金が手元にあれば、親が亡くなった際に発生しがちな争続(家族で争いとなる相続のこと)から距離を置くことも出来ます。

なぜならわざわざ相続でお金をもらわなくても良いから。

反面、手元にお金がないと数十万、数百万単位のお金で仲が良かった兄弟とケンカする羽目になってしまうので、非常に勿体ないことになりますよ。

  • 充分なお金あり:相続争いから距離を置ける
  • お金がまったくなし:相続争いに加わる必要がある

この辺もお金に余裕があるメリットといえるでしょう。

さぁお金を勉強しましょう:

外貨の画像

最後に。

お金の流れや仕組みを理解しないままにしておくのは、お金の仕組みを知っている賢い人にあなたのお金をプレゼントしているようなもの

気付かぬうちにどんどん、むしり取られるだけです。

そんな悲惨な目にあわないよう、お金をもっと勉強してあなたも是非、お金に詳しい人になってみてください。

それだけできっと、今よりも人生にゆとりが出来る可能性大です。

当サイトでもお金の情報を発信中:

あと、当サイト「クレジットカードの読みもの」でも日々、お金をテーマにした記事を多数、紹介しているので、お金を勉強しようと思えた方はブクマ等をするなどして是非また読みに来てください。

毎日読み続けるときっと、1年後にはお金に詳しい人間になれることでしょう。

以上、なぜお金は大事だとわかっているのに、お金のことを勉強しない人は多いのか?基礎的な金融知識すら足りていない人が多すぎです…という話題でした。

参考リンク:

『なんとなく怖いから…』という理由だけでクレジットカード作成を避けている方は、この機会にクレジットカードを知ってみてください。

カードを使うとなぜお金を払わずに買い物ができるのか、どうして手数料を払ってもないのにポイントが貰えるのか、年会費無料カードが無料で発行してもらえる理由などなど、これらの理由を理解すれば世の中のお金の縮図がわかるようになりますよ。

詳しくは下記ページを参考にどうぞ。初心者の方にもわかりやすく解説しています。

news.cardmics.com

100%安心&安全なクレジットカード処分方法まとめ!磁気ストライプとICチップを読み取り不可にしてからクレジットカードは破棄しよう。

ICチップが付いたクレジットカードの画像

『クレジットカードを廃棄しようと思うんだけど、捨てたクレジットカードを誰かに悪用されるんじゃないかと心配で…。』

今回はそんな心配性な方向けに、安心&安全なクレジットカードの処分方法を紹介したいと思います。

クレジットカードを解約したものの、そのままゴミ箱に捨てるのが怖い方は是非、参考にしてみてくださいね。

クレジットカードの処分方法まとめ:

ハサミで切るだけでは不十分:

まず、多くの方が間違っている処分方法が「クレジットカードをハサミで切ること」。

これ、やり方によっては正しい処分方法となるのですが、処分の仕方が甘いとまったく防犯対策にならないことがあるんです。

ダメなのは切るだけの処分:

特に危ないのがハサミで切り込みを入れるだけの処分。

実はハサミで切っただけのクレジットカードは接着剤やセロハンテープなどでくっつければ磁気ストライプを読み取りできてしまうことがあるため、これだけだと対策が甘いと言わざるをえません。

なにせ磁気ストライプというのはカセットテープの磁気テープがそのままむき出しになっているようなもの。

ハサミを入れたから…といっても上手に接着させれば、磁気情報の読み込みが出来てしまう場合があるのですね(下記のような詐欺被害も発生中)。

警察職員を名乗る女が自宅を訪れ、「不正利用の疑いのあるカードは裁判所に持って行く」と説明。女性がカード9枚を差し出すと、女は目の前で2センチほどの切り込みを入れ、白い封筒に入れて持ち帰ったという。

その後、女性の銀行口座からカードを使い計1600万円が引き出されたという。

ご注意ください。

磁気ストライプの正しい処分方法:

ではどうすれば磁気ストライプを正しく破壊できるのか、これは磁気ストライプを接着剤やテープで復元させないことが大切。

たとえば接合部分をくっつけたとしても間に2mm~3mmでも欠損部分を作っておいてあげれば復元できないので、ハサミで切った黒い部分の近くをほんのすこし削ってあげるだけでも大丈夫です。

  • 2~3回切るだけ:切断が不十分
  • 切断部分を広げる:復元が出来ないので安全

加えて2~3回ではなくもっと細かく磁気ストライプを切り刻めばさらに安心。

理想はやはりシュレッダーに突っ込んじゃうことですが、ハサミでも充分に磁気ストライプは壊せるのでご安心ください(三井住友カード公式でも細かく切ることを推奨している)。

ハサミで数か所切っただけですと、接着剤などでくっつければ使えてしまう可能性があるので、必ず細かく切りましょう。

ICチップの破壊も忘れずに:

『ふぅ、これで磁気ストライプを細かく刻んだからもう大丈夫…』と思った方、まだちょっと早いです。

最近のクレジットカードにはICチップと呼ばれる電子回路が埋め込まれているので、念のため、このチップ部分の破壊もしておかないとダメ。

ICチップ搭載場所は下記画像を参照ください(画像はこちらから転載)。

ICチップの破壊も忘れずに

ICチップの破壊も忘れずに

このICチップの破壊までしっかりしておかないと、ICチップに残っている情報でクレジットカードが悪用されてしまう可能性あり。

まぁよほど悪意のある方があなたのクレジットカードを拾わない限りは大丈夫ですが、可能性は0%ではないのでこちらもしっかり破壊しておきましょう。

ICチップはハサミで切れる:

尚、ICチップは固くて破壊が難しそうに見えますがが、工作用のハサミでも簡単に切れてしまうもの。

そのため、メリッと2回くらいハサミをいれればそれで破壊できるので、磁気ストライプ同様に切り刻んでもらえればと思います。

それで二度と復元はできません。

ETCカードは悪用できてしまうので注意:

この記事ではクレジットカードの処理方法を紹介していますが、クレジットカードなんてものはそもそもの話、正しく解約処理をすれば利用できなくなる支払いツール。

極論だとそのまま捨ててもまったく問題がないのですが、不要なトラブルに巻き込まれないようしっかり破壊&廃棄をするのが良いといえます。

但し、同じカードでもETCカードは解約後でも使えてしまう可能性あり。

  • クレジットカード:解約すれば利用不可能に
  • ETCカード:解約しても有効期限内なら使えてしまうことも

正しくICチップを破壊した上で廃棄をしないと、不正利用されてしまう危険性がありますよ。要注意です。

別々のゴミ袋に捨てればパーフェクト:

渋谷の路上に放置されたゴミの画像

ここまでやればもう99.9%安心&安全なのですが、用心深い方は切り刻んだクレジットカードを別のゴミ袋にいれて捨てればもっと安全。

さすがに複数のゴミ袋からあなたの切り刻んだクレジットカードを取り出して復元する方はいないので、これで100%安心&安全なクレジットカードの処分方法になりますよ*1

  1. ハサミ等で複数個に切り刻む
  2. ICチップを破壊する
  3. 別々のゴミ箱に切断したカケラを分けて捨てる

以上、100%安心&安全なクレジットカード処分方法まとめ!磁気ストライプとICチップを読み取り不可にしてからクレジットカードは破棄しよう…という話題でした。

参考リンク:

クレジットカードを1枚解約したことだし、別にもう1枚、ポイントが貯まりやすいクレジットカードが欲しいと思われる方は、下記記事もあわせてどうぞ。

買い物や公共料金の支払いなどでザクザクとポイントが貯まります。

news.cardmics.com

*1:本当に気になって仕方ない方は、コンビニや駅などにある複数のゴミ箱に分けて捨てるとかをすれば120%安全でしょう。

英語で『クレジットカードは使えますか?』と尋ねる方法まとめ。海外のホテルや飲食店で、クレジットカード払いできるかどうか聞きたい方に。

英字新聞とステータスカードの画像

今回は海外でクレジットカードを使いたい方向けに、英語で『クレジットカードは使えますか?』と尋ねる方法をまとめてみたいと思います。

英語が苦手な方は是非、参考にしてみてくださいね。

『クレジットカードは使えますか?』の伝え方:

主語次第で表現は変わる:

まず、クレジットカードが使えるかどうかを相手に投げかける場合には、相手を主語にするか自分を主語にするかで表現が異なります。

相手を主語にした場合の表現方法は下記の通り。

  • Do you accept creditcards?(ドゥ・ユー・アクセプト・クレディットカーズ?)
  • Do you take cards?(ドゥ・ユー・テイク・カーズ?)

逆に自分を主語にするとこんな感じになります。

  • Can I use a creditcard?(キャナアイ・ユーズ・ア・クレディットカード?)
  • Can I pay by card?(キャナアイ・ペイ・バイ・カード?)

基本的にどれでも全く同じ意味ですが、高級ホテルやレストランなど、かしこまった場面では『Do you accept creditcards?』と私なら聞くようにしていますね。

ニュアンスとしては『クレジットカード払いを受け付けてもらえますか?』という感じの英語表現です。

参考までにそのほかの英語表現を紹介:

参考までにその他の英語表現もいくつか紹介。

  • Can I make a payment with a credit card?(キャナアイ・メイク・ア・ペイメント・ウィズ・ア・クレディットカード?)
  • Is it possible to pay with a credit card?(イズ・イット・ポッシブル・トゥ・ペイ・ウィズ・ア・クレディットカード?)
  • Is it OK to use a credit card for this purchase?(イズ・イット・オーケー・トゥ・ユーズ・ア・クレディットカード・フォア・ディス・パーチャス?)

どれも意味はまったく同じですが、3番目の「Is it OK to use a credit card for this purchase?」は基本的に小売店でのみ使える表現となります。

ブランド名で尋ねることも可能:

JCBカードやアメックスが使えるかどうかを英語で聞きたい、そんな場合も考え方は一緒ですね。

  • Do you take American Express Cards?(ドゥ・ユー・テイク・アメリカン・エキスプレス・カーズ?)
  • Do you accept JCB cards?(ドゥ・ユー・アクセプト・ジェイシービー・カーズ?)

ただ残念ながらハワイ、台湾、韓国などの日本人がよく行く観光地でもない限りJCBの認知度は低いので、そういった場合にはJCBカードを店員やホテルマンに見せながら『Do you accept this kind of creditcards?(ドゥ・ユー・アクセプト・ディス・カインド・オブ・クレディットカーズ?)』なんて聞けばOK。

これで「この種類のクレジットカードって使えますか?」って感じの表現となります。

JCBをディスカバーカードの加盟店で使う:

尚、アメリカ合衆国でJCBカードを使おうとすると、本来、使えるはずのお店なのに「当店ではJCBカードは使えません」と言われてしまうことがあります(ディスカバーカードの加盟店であればJCBが使える)。

こういった時は下記のように伝えるのがおすすめ。

  • I think JCB cards can be used at Discover Card affiliated merchants, right?(アイ・シンク・ジェイシービー・カーズ・キャン・ビー・ユーズド・アット・ディスカバーカード・アフィリエイテッド・マーチャンツ・ライト?)

これでもわかってもらえない&語学力に自信がないなら、素直にVisaやMastercardを使うのが無難かも。下記記事を参考に、国内でVisaやMastercardを作っておきましょう。

news.cardmics.com

英語なんて話せなくても大丈夫:

クエスチョンマークの画像

尚、電話口で問い合わせる場合でもない限り、実は英語なんて話せる必要はなし。

店員にクレジットカードを見せて『オーケイ?(OK?)』といえばだいたいクレジットカード払いしたい意思を伝えられるので、クレジットカード専用の英語表現を無理に覚える必要はありません。

  • 間違い:
    カード払いを使うには英語で意思を伝える必要がある
  • 正解:
    カード払いを使うには「OK?」だけでその意思は通じる

なにせ日本でも海外でも、クレジットカードの形や仕組みは万国共通。

難しく考えずにカードを見せながら、使いたそうな顔をしてみてくださいね。それで問題なく使えます。

JCBカードもTry!でいける:

ついでにいうとJCBカードが使えるかどうかわからない時も、店員に対して「Please try!(プリーズ・トライ)」といえば決済処理を試してもらえることが多め。

それで決済処理が完了すれば万事OK。できなければVisaやMastercardで処理してもらえればOKとなります。

以上、英語で『クレジットカードは使えますか?』と尋ねる方法まとめ。海外のホテルや飲食店で、クレジットカード払いできるかどうか聞きたい方に…という話題でした。

参考リンク:

『クレジットカード払いできるかの質問方法はわかったけど、1回払いとかボーナス払いとかはどうやっていうの?』

そんな方は、海外におけるクレジットカードの使い方を解説した記事も参考にどうぞ。読めば支払い回数の選択方法がわかります。

news.cardmics.com

専門家がクレジットカードの解約方法をわかりやすく解説!カード退会時に気をつけたい注意点など、解約の知識&疑問はここで解決しよう。

並べれたクレジットカードや紙幣の画像

『クレジットカードって一旦、加入したら、なかなか解約させてくれないんじゃないの?』

そんな心配を申込前にしてしまう方が多いようなので、今回はクレジットカード解約の実情とその注意点を詳しく解説をしてみたいと思います。

クレジットカードを作ってみたいけど解約できるか心配だ…とか、保有カードを解約したいけど手続き方法がわからない方は是非、お読みください。

クレジットカードの解約方法について:

カード解約は非常に簡単:

まず、クレジットカードの解約方法は至ってシンプル。

カード裏面に書かれている電話番号に連絡をし、電話オペレーターに『クレジットカードを解約したいのですが…』と伝えるだけで問題ありません。

  1. 裏面の電話番号に連絡
  2. 解約の意思を伝える
  3. カード解約完了

これで95%程度のクレジットカードは即座に解約可能。

かかる時間は電話が繋がるまでの待ち時間を除くと3分程度しかかからないので、仕事の合間でも、駅で電車を待っている間でも、カンタンに解約できてしまいます。

解約理由はほぼ聞かれない:

この際、電話オペレーターから解約理由を聞かれたらどうすればいいのか…と心配される方もいるのですが、率直に『カードを使わなくなったので…』と伝えるだけで不要クレジットカードはいつでも即、解約できます(その他にも下記のような理由を答えればOK)。

  • 他に魅力的なカードがあった
  • 年会費が高い
  • ポイントに魅力がないから
  • 財布の中を整理したい
  • むしゃくしゃしてるから
  • なんとなく解約したくなった

これらの安易な理由であっても解約させてもらえるのでご安心ください。

クレジットカードの解約は想像よりもかなりカンタン

クレジットカードの解約は想像よりもかなりカンタン

解約できないカードは慰留される:

では、解約できない場合はどんな風になるのか?

これは脅されるとかそういう話ではなく、あくまでカード会社からの慰留がその主体。

よくあるお決まりの説得文句は下記の通りです。

  • 年会費を払ったばかりだから、あと半年使ってみては?と慰留される。
  • ポイントがたまっているので使った後に解約しては?と提案される(解約してしまうとポイントが失効してしまいますよと言われる)。
  • 分割払いやリボ払いの未払い残金があるから、解約すると一括で請求がいって大変になりますよ?と確認される。
  • 年会費を無料にするから…など、魅力的な条件をぶら下げて解約しないでくれ!と慰留される。

どれも基本的には消費者側、つまり私達に解約するかどうかの選択権があるので、どうしても解約したいならすべて無視して『解約お願いします』と伝えてください。

それでも尚、カード会社が解約を受け入れてくれないようなら、もう金融庁にでもなんでも報告しちゃえば問題なし。

私たちには自由にクレジットカードを解約する権利があります。

解約手数料も99%で無料:

あと、気になるクレジットカードの解約費用についてですが、こちらは基本0円、つまり無料です。

まれに解約手数料が必要なJCBブランドのクレジットカードが存在しますが、それらは全体の0.1%程度。

つまり解約を希望するクレジットカードがVisaやマスターカードブランド付きのカードであれば、解約手数料は0円で間違いありません。

  • Visaカード:解約手数料は0円
  • マスターカード:解約手数料は0円
  • JCBカード:稀に解約手数料が必要なカードも

費用負担ゼロで解約可能です。

JCBカードでも脱退費用がかかるのは稀:

また、JCBカードであってもほとんどのカードで解約手数料は0円。

それに手数料がかかる場合には必ず、解約の電話をした際にJCB側よりきちんとした説明があるのでオペレーターの指示にしたがって貰えればと思います(かかっても数千円以内なのでその点もご安心を)。

要するに過度に怖がる必要性はありません。

解約手数料がかかるのは2種類のみ:

ちなみに解約手数料が必要になるJCBカードは、JCB CARD EXTAGEやJCB GOLD EXTAGEの2種類のみ。

逆にいえばこれ以外のJCBカードを保有している方は、手数料不要で解約可能ってこと。JCBカード S、JCBカードW、リクルートカード(JCB)、ANA JCBカードなどの解約に手数料は不要となります。

ご安心ください。

カード解約時に気をつけたい点まとめ:

京都市内にあった「止まれ」の看板画像

続いてクレジットカードを解約する際に注意したい点もまとめておきます。解約前にこれらの項目をチェックし、問題がないようなら解約申請の電話をどうぞ。

1.リボ払い残高やキャッシング残高に気をつける:

カード解約をしてしまうと、解約時に残っている残債(支払いがまだ済んでいないお金)の返済を求められるのが普通。

そのため、手元に充分なお金がない場合には、リボ払いやキャッシングの返済が済んでから解約をしたほうがなにかと無難です。

  1. リボ払い
  2. 分割払い
  3. ボーナス払い
  4. キャッシング(借入)

それでも尚、解約をしたいなら、これら4つの残高を確認の上で解約ください。手元にお金もないのに解約をしてしまうと一気にフトコロ事情が悪化するだけとなります。

手元にお金がないときはどうする?

では手元にお金がないときにはどうすれば良いのかといえば、これは年会費がかかろうが転職しようが解約自体を先延ばししてしまえばそれでOK。

クレジットカードを解約しなければ一括返済を求められることもないので、返済できるだけのお金が貯まるまではそのクレジットカードを使い続けてください。

それで一括返済を求められることもありません(完済した後に解約がベスト)。

2.カード加入直後の解約は避ける:

クレジットカードを入手してから半年以内の解約については、出来る限り避けたほうが無難。これはなぜなら、クレジットカード会社からの心象を著しく悪化させてしまう可能性があるためです。

とりわけ入会特典の商品券やポイントなどを目当てに発行し、特典をもらったからと即解約した時の印象は最悪そのもの。

  • 特典を貰って即解約:カード会社からの印象が悪い
  • 特典を貰って半年後に解約:カード会社からの印象はそこまで悪くない

下手するとそのクレジットカード会社が発行している全てのカードを二度と作れなくなってしまう可能性もあると思います。

カード発行はタダじゃない:

ではなぜ、クレジットカードを即解約するとカード会社からの心象が良くないのでしょうか?

これはみなさんにとってカード入手はタダであったとしても、カード会社からすればカード発行に多額のお金がかかっているため。

例をあげるとカードの発行費、郵送代、顧客情報の登録&管理、キャンペーン費用などなど1万円以上の費用が発生。

それにもかかわらず、入会特典をもらった直後の解約は心象が悪いのも当たり前といえます。

年会費無料のカードであってもカード発行にはお金がかかっている

年会費無料のカードであってもカード発行にはお金がかかっている

だからこそ、クレジットカードを解約するにしてもせめて半年くらいはクレジットカードを利用してあげるようにするか、短期解約でもそれなりに買い物等で使ってあげてから解約するのがおすすめ。

それだけでカード会社の心象はだいぶ良くなるはずですよ。即解約さえしなければ、使わずとも保有しておくだけで問題ありません。

3.解約前には溜まったポイントを使う:

クレジットカードを解約すると、カード利用で溜まったポイントも無価値になるのは当たり前の話。

これが100円未満の少ないポイントであれば問題ありませんが、ポイントが大量に溜まっている場合には、溜まったポイントをすべて使いきった上で解約ください。

  • ポイントを使い切る前に解約:ポイントが失効してしまうので損
  • ポイントを使い切ってから解約:失効するポイントがないので得

それでポイントを余すことなく有効活用できます。

ポイント交換が完了してから解約:

この際、カード会社によっては解約と同時にポイント交換申請が無効になる場合もあるので、念のため、ポイントで交換した商品アイテムが届いてから解約するのがおすすめ。

  • ポイント交換した商品が届いていない:解約で届かなくなることも
  • ポイント交換した商品が届いている:解約して問題ない

そうしないとせっかく貯めたポイントを、すべてドブに捨てることになりますよ。

楽天ポイント等は消滅しない:

あと、クレジットカード利用で貯まるポイントがカード会社固有のポイント制度ではなく、楽天ポイントやTポイントといった共通ポイントの場合には、クレジットカード解約でもポイントが失効しないことがあります。

それゆえ、クレジットカード解約でポイントを失効させたくない方は、最初から楽天ポイントが貯まる楽天カードやdポイントが貯まるdカード等を作るのも一案。

それだけでクレジットカードを解約すべきかどうかで悩まなくなります。

4.家族カードやETCカードが使えなくなる:

親となるクレジットカードを解約してしまえば、そこにぶらさがっているETCカードや家族カードも同時に利用不可になるのは当然の話。

  • 家族カード:カードを解約すれば無効に
  • ETCカード:カードを解約すれば無効に
  • セカウンドカード:カードを解約すれば無効に

中でも高速道路の運転でETCカードを利用している方はうっかりそのままETCゲートを破壊してしまう可能性もあるので、解約を希望するクレジットカードとETCカードが紐づいていないか確実にお確かめください*1

電子マネーも自動解約となる:

加えてiDやQUICPayなどのクレジットカードに連動しているポストペイタイプの電子マネーも、カード解約と同時に使えなくなる支払手段。

  • iDやQUICPay:カードを解約すれば利用不可に
  • アップルペイ:カードを解約すれば利用不可に
  • Google Pay:カードを解約すれば利用不可に

おサイフケータイやApple Pay等で電子マネーを使っている方は要注意です(Suicaや楽天Edyなどの電子マネーは、残高を使い切るまで利用可能)。

5.公共料金などの引き落とし注意:

カード解約時の注意点5つ目は、公共料金や電話料金などの引き落としを予め違うクレジットカードに変更しておくこと。

そうしないとクレジットカード解約とともに各種固定の支払いが出来なくなってしまうので、多方面から支払いを催促する督促状が届くことになります。

携帯料金の支払いだけは忘れずに:

特に最近は携帯電話料金の支払いを延滞してしまうのが一番痛いので、絶対に携帯電話の支払い方法だけは変更を忘れないようにしてください。

これを忘れてしまうとあなたの信用情報にキズがついてしまう可能性もありますよ。

  • 電気代:忘れても催促されるだけ
  • ガス代:忘れても催促されるだけ
  • 携帯料金:忘れると信用情報に傷がつくことも

くれぐれも注意してもらえればと思います(詳しくは下記記事参照)。

news.cardmics.com

6.年会費の返金は期待できない:

クレジットカードの年会費は、たとえ1ヶ月しか利用していなかったとしても返金されることがない費用です。

そのため、年会費を払ってしまったばかりな方は、年会費が有効なギリギリの期限まで活用しないと年会費分だけまるっと損してしまう可能性あり。

  • 年会費を払って365日利用:お得(年会費が返金されなくても問題なし)
  • 年会費を払って1日だけ利用:非常に損(年会費は返金されない)

極力、次の年会費が発生する日まで長く持ち続けたほうがお得でしょう。

年会費の高いゴールドカード以上では要注意:

また、年会費有料のゴールドカードやプラチナカードには、海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険といった保険が付いていたり、空港ラウンジが無料で使えるなどの保有メリットも多いので、たとえクレジットカードを支払いに使わなくても有効期限一杯まで持っておくようにしてください。

  • 旅行保険…旅行の際に助けてもらえる
  • ラウンジ利用…航空機移動の際に利用可能
  • ホテル優待…ホテル宿泊時にお得になる

せっかく払った年会費。最後の最後まで有効活用しないと勿体ないです。

7.信用情報が傷ついたままで解約しない:

クレジットカードを解約したら、クレジットカードの利用履歴についても一瞬で抹消されると思っている方は多いのですが、カード利用歴は解約から5年ほど、個人信用情報機関と呼ばれる場所に保存&管理されます。

この際、あなたが保有していたクレジットカードの利用履歴が良かったり、返済日までにきちんとお金を払っていた場合であれば問題ありませんが、仮に支払いを遅延させてしまっていた経験がある方は要注意。

  • 利用履歴が良かった人:解約のデメリットなし
  • 返済遅延を度々起こしてた人:デメリットがあるかも?
  • カードを使ってなかった人:デメリットなし

それらの悪い利用履歴まで最長で5年間、個人信用情報機関に保存されてしまうので、解約後のクレジットカード入手や住宅ローン締結に不利になるデメリットがあります。

複数回、支払い遅延があるとまずい:

中でも直近3年以内に複数回、クレジットカードの支払日までにお金が用意できなかった経験がある場合には、クレジットカード解約は踏みとどまったほうが無難かも。

そのまま解約するとCICと呼ばれる情報センターに悪い情報が保存され続けるので、最後に支払い遅延を起こしてから2年経過するまではクレジットカードを解約しないほうがいい場合もありますね(あなたのクレジットカード利用履歴は各カード会社や銀行などで共有されている)。

返済が遅れた履歴が各カード会社や銀行に共有されてしまう

返済が遅れた履歴が各カード会社や銀行に共有されてしまう

詳しくは下記記事を参考にどうぞ。

数日程度の支払い漏れであれば、CICなどの個人信用情報機関に記録されていないことも多いです。確実に確認したい方は、こちらの記事を参考に個人信用情報を取り寄せてみてください

長期保有が信用力に繋がることも:

クレジットカードを発行する側であるカード会社からすると、クレジットカードをすぐに解約し、別のカードを申し込みするような顧客はあまり有り難いものではありません。

そういった事情があるために、人によっては一番古くから持ち続けているクレジットカードを解約せずに、大切に保有し続ける…なんて方もいるくらい。

そうすればクレジットカード会社や銀行から見た時に、『この人はクレジットカードを長く使ってくれる優良顧客だ!』となるので、審査上で有利になるんじゃないかという思惑です。

  • 保有歴が長いカードがある:信用に繋がる
  • 保有歴が短いカードばかり:信用が足りない

まぁ実際の効果はクレジットカード会社のみぞ知るものですが、少しでも審査を有利にしたい方は、解約をしない信用情報の育て方を実践しても面白いと思いますよ。

クレジットカード解約Q&A:

よくある質問とその答えの画像

ここで念のため、クレジットカード解約に関するよくある質問とその答えをQ&A形式で作っておきます。解約に際してまだまだ不安がある方はご覧ください。

Q.Visaカードやマスターカードの解約方法は?

『私が探しているのはクレジットカードの解約方法じゃなくて、Visaカードやマスターカードの解約方法なんだけど?』という方も、解約する方法は一緒。

そもそもの話、Visaカードもマスターカードもクレジットカードの一種なので、解約方法としてはクレジットカードの方法を取ればOKとなります。

  • Visaカード解約:電話でOK
  • マスターカード解約:電話でOK
  • JCBカード解約:電話でOK
  • アメックス解約:電話でOK
  • ダイナースクラブ解約:電話でOK
  • 銀聯カード解約:電話でOK

やり方に違いはありません。

楽天カードやイオンカードの解約も一緒:

また、楽天カード、イオンカード、エポスカードといった国内ブランドのクレジットカードを解約する方法についてもまったく一緒。

クレジットカード裏面に印字されているカード会社のコールセンターに電話をして、解約の意思を伝えるだけで即解約が可能です。

ご安心いただければと思います。

Q.電話で解約したくないんだけど?

『クレジットカードの解約はカンタンってことはわかったけど、それでもなんか電話で解約をするのって気がすすまないんだよね。インターネット等の会員ページにログインして解約は出来ないの?』と思われるかもしれませんが、電話以外での解約はまず無理。

実際、楽天カードの公式サイトを見てみても、下記のような記述があるくらいなので、電話以外での退会については無理だと思ったほうが無難です(引用はこちら)。

ご解約の手続きについて

誠に残念ではございますが、カードのご解約は楽天カードコンタクトセンターにて承っております。 カードをお手元にご準備のうえ、ご本人様より楽天カードコンタクトセンターへご連絡ください。

ネットから解約できるカードもある:

そんな中、Visaカードの発行で有名な三井住友カードは、現時点でもネット解約ができる有り難いクレジットカード。

Vpassと呼ばれる会員専用のネットサービスを利用すればパソコンや携帯電話からポチッと解約できるので、オペレーターとのコミュニケーションが苦手な方は最初からこういったカードを選ぶと良いかもしれません(キャッシュカードや学生証と一体になったカードはネット解約不可)。

Q.カードの退会(解約)方法を教えてください。

A.カードの退会は弊社インターネットサイトにて承ります。

わずか1~2分で即、解約完了です。

カードセンターで解約できカードもある:

他、エポスカードのように実店舗のカードセンターを保有しているクレジットカードの場合には、受付カウンターを通したクレジットカード解約も可能(引用はこちら)。

退会をご希望の場合は、お手元にカードをご用意のうえ、カード名義ご本人さまよりエポスカスタマーセンターまでお電話ください。Eメールやインターネットではお手続きできません。

お手続きはエポスカードセンターでも承ります。

まぁ対面でクレジットカードの解約手続きをするともっと解約しにくいかと思いますが、解約に不安がある方にはおすすめかもしれませんね。

Q.解約した後、どのくらい個人信用情報が保存される?

ちょっと難しい話になります。

あなたのクレジットカード利用歴である個人信用情報は、カード解約からどのくらいの期間保存されるのかというと、これはCICJICCともに最長5年間です。

契約期間中および契約終了後5年以内

この際、あなたが利用していたクレジットカードの利用履歴が良く、返済が1度も遅れたことがないのであればなにも問題はありませんが、逆に利用履歴が悪く、長期延滞を何度か起こしていた場合にはやや注意。

解約後5年間はしっかりとその利用履歴が残ってしまうことになるので、使い方が悪かったクレジットカードについては解約をせず、利用履歴を綺麗にしてから解約をするほうがいいとも言えます(JICCでは1年で消えるが、CICに残るので意味なし)。

支払い遅延の情報はいつ消える?

では、クレジットカードの支払日までに入金を忘れてしまった「ウッカリ遅延」についてはどうかというと、こちらは2年程度で綺麗サッパリ消えます。

しかし、クレジットカードを解約してしまうとその返済遅延が5年間は保存されることになってしまうので気をつけたいところ。

  • 継続して利用している場合:2年で遅延は消える
  • 解約してしまった場合:5年間、保存されてしまう

さすがに他カードの審査に大きな影響を与えるとは思いませんが、将来的にプラチナカードやブラックカード等の審査が厳しいカードを作りたい方は気をつけてもらえればなと思います。

Q.再入会する時には審査があるの?

クレジットカードを解約後、気が変わって再入会する時には入会審査があるのかどうか…というと、これはもちろんYES。

カード退会中にあなたの信用力がどう変わったのか、カード発行会社側はそれを確認しないとクレジットカード発行などできないので、審査されるのは自然の流れだと言えます。

  • 新規申込:通常審査
  • 再入会:再入会でも通常審査

仮に退会中に消費者金融を利用しはじめたり、他のカードの支払いを延滞した場合には、いくら過去に保有していたクレジットカードであっても審査に通る可能性は低いことでしょう。

解約する前の使い方が重視される:

また、解約する前にそのクレジットカードを使っていたかどうかも重要視されます。

これはカード会社にとって、クレジットカードを使わないお客さんは発行費用や管理費用ばかりがかかってしまう、いわば「ダメなお客さん」だから。

たとえ年会費無料クレジットカードであってもカード会社の負担費用は0円ではないので、再発行を希望しているそのクレジットカードを過去にあまり利用してこなかった場合には、『どうせ発行してもまた使ってもらえないんじゃないか?』と思われてしまう可能性もあります。

  • 当該カードをよく使っていた利用者:
    またクレジットカードを使ってもらえる期待があるので再発行されやすい
  • 当該カードを使っていなかった利用者:
    再入会させてもまた使ってもらえないだろうと判断し、審査落ちしやすい
  • 当該カードを入会後、即解約した利用者:
    どうせ発行しても即解約されるだけと判断し、再入会できる可能性は低い

予め理解の上、申込に挑戦してください。

カードをたくさん使ってくれる利用者こそ、カード会社にとっての優良顧客となる

カードをたくさん使ってくれる利用者こそ、カード会社にとっての優良顧客となる
アメックスなどは早めの再入会に厳しい:

その他、クレジットカードの再発行はすぐしない方針をとっているカード会社もいくつか存在。

例をあげるとアメリカン・エキスプレス・カードは解約から1年間は再発行しない方針をとっている…という話を聞きます。

こういったカードの場合にはいくら信用力が高い人が再入会を希望しても審査落ちになってしまう可能性が高いので、再入会したい時は解約から1年程度の期間をあけて申し込むのが無難そうです。

楽天カードや自動音声で解約可能だった:

楽天カードは昔、自動音声による電話対応のみで解約可能なクレジットカードだったんですが、2016年ごろにその方針を転換。現在では電話オペレーターによる解約しか受付してもらえなくなっています。

これはやはり、カード会社として少しでも退会者を減らしたい思惑があるから。

自動音声でサクサクと解約させてしまってはせっかく増やした会員数がどんどん減ってしまうだけなので、敢えて人件費をかけてでも通話型に変更したのでしょう。

不要なクレジットカードは解約しよう!

ゴルフ場に設置されたINとOUTの看板画像

ここまでクレジットカードの解約方法から注意点までをまとめさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

不要なクレジットカードは不正被害にあってしまうなど百害あって一利なし…なので、これらの注意点をしっかり理解したうえで、面倒臭がらず早めに解約をしてください。

前述のように解約自体はものの3分程度で終わる作業ですよ。

以上、専門家がクレジットカードの解約方法をわかりやすく解説!カード退会時に気をつけたい注意点など、解約の知識&疑問はここで解決しよう…という話題でした。

参考リンク:

新しくクレジットカードを作る予定があるなら、この機会にポイントが貯まりやすいクレジットカードを作成してみてはいかがでしょうか?

下記記事で紹介しているカードなら、どこでどんな風に利用してもどんどんポイントが貯まるのでお得です。

news.cardmics.com

*1:実際はクレジットカード本体を解約したとしてもETCカードは利用可能だったりするんですが、それはまぁ脚注でのみ触れる話ということで。

クレジットカードの有効期限はいつまで?有効期限の見方から、クレジットカードが期限切れになるとどうなるのか等を解説します。

煩雑に並ぶブラックカードやプラチナカードの画像

今回は『クレジットカードの有効期限っていつまでなの?』といった疑問をお持ちの方向けに、有効期限をわかりやすく解説。

いつまでこのカードが使えるのかわからない!有効期限に到達すると手持ちのカードはどうなちゃうの?などなど、有効期限に関する疑問がある方はこの機会にどうぞ。

読めば有効期限に関連する疑問が解消できるものと思いますよ。

有効期限に関する知識まとめ:

カードの有効期限はいつまで?:

まず、自分が持っているクレジットカードの有効期限はいつまでなのか?その見方がわからない方向けに、超初歩的な解説からはじめたいと思います。

クレジットカードの有効期限はカード券面上に記載された「09/20」や「05/18」といった真ん中にスラッシュを挟んだ4桁の数字のこと(画像はライフカードより)。

裏面に記載されてることが増えつつある有効期限(ライフカード裏面)

裏面に記載されてることが増えつつある有効期限(ライフカード裏面)

最近ではカード表面ではなく裏面に記載がある場合や、エンボス加工と呼ばれる凸凹の加工がなされていないカードも増加しつつありますが、基本は4桁の数字を探せば問題ありません(よく見ると日本語で小さく「有効期限」と書かれている)。

有効期限の読み方、見方は簡単:

4桁の数字さえ見つかってしまえばあとはカンタン。前の2桁が月、後ろの2桁が年を表す数字なので、それで有効期限がわかります。

  • 05/24…2024年5月まで利用可能
  • 12/25…2025年12月まで利用可能
  • 01/26…2026年1月まで利用可能

この際、年会費の高いカード、たとえばダイナースクラブカードやアメリカン・エキスプレス・カードの場合には、有効期限だけでなく加入月も記載されているのでややわかりにくいですが、「有効期限」や「THRU」と書かれたほうの数字を読み取ってもらえばそちらが有効期限。

ANAダイナースカードの表面には2つの日付が記載されている

ANAダイナースカードの表面には2つの日付が記載されている

また、クレジットカードによっては間がスラッシュではなく、ハイフン(ー)になっているケースも稀にあるのでご注意ください(08/17ではなく、08-17になっている場合もあるってこと)。

表記こそ異なりますが、有効期限の判別方法は一緒になります。

期限切れになるとどうなるのか:

次に有効期限が切れてしまうとクレジットカードはどうなるのか…というと、そのクレジットカードを買い物や支払いで使えなくなるだけの話。

  • 有効期限内のカード:支払いに使える
  • 期限切れのカード:支払いに使えない

当然、コンビニやスーパーマーケットでの支払いが使えなくなるだけでなく、楽天市場やAmazonに登録済みのクレジットカードも有効期限切れとともに使えなくなってしまうので、クレジットカードを使う機会が多い方はご注意ください。

有効期限は定期更新される:

そんなクレジットカードの有効期限ですが、大抵のクレジットカードでは有効期限切れとともに新しいクレジットカードが郵送されてくるもの。

たとえば2024年6月に有効期限を迎えるクレジットカードの場合には、その月の末頃までに新しい有効期限が設定されたカードが届く仕組みになっているので、次のカードに切り替えすることでそのままカード払いを継続利用可能となります(到着は2024年5月下旬から6月中旬頃)。

わかりやすく流れを書くとこんな感じ。

  • 2024年6月:有効期限切れ前なので普通にカード払いできる
  • 5月下旬~6月中旬頃:新しい有効期限が設定されたカードが届く
  • 7月以降:新しいカードを使って引き続きカード払いできる

有効期限が切れそうなのにまだ更新カードが届かない方もご安心ください。

更新カードの有効期限はだいたい5年間:

尚、新しく手元に届く更新カードの有効期限はだいたい5年間ほど。つまりそれを利用すればその先また5年間はクレジットカード払いが使えることになります。

そして同様にその5年後には手元に新しいカードが届き、有効期限がその都度更新されていく流れになるので、有効期限到達うんぬん関係なしにクレジットカードは解約するまで使い続けることが出来るのですね。

  • 解約しない場合:5年周期で新しいカードが届く
  • 解約した場合:その時点で契約が終了となる

あくまで形式上、5年更新のような契約になっているだけです。

有効期限が更新されないケースもある:

そんな定期的に有効期限が更新されるクレジットカードですが、下記に当てはまる方だと更新されない可能性あり。

まぁ半分以上はカード保有者の自業自得によるものなので、更新拒否をされてしまった場合には諦めるしかありません。

  1. カード会社への支払いができていない場合
  2. 他社のクレジットカード代金を踏み倒している場合
  3. 自己破産などの債務整理をした場合
  4. クレジットカードをほとんど使わない場合

1~3は利用歴が悪いケース。

あまり知られていませんがクレジットカードの保有枚数や利用歴は、国内にあるほぼすべてのクレジットカード会社や消費者金融で共有されています。

カード代金の返済が遅れてる情報はカード会社間で共有される

カード代金の返済が遅れてる情報はカード会社間で共有される

そのため、クレジットカードの利用代金を期日までに支払わなかったり、代金を一部でも踏み倒したりしてしまうと、あなたは「お金を貸しても返してくれない悪いお客さん」としてカード会社間で情報共有されることに。

結果、保有クレジットカードの有効期限が切れたとしても、更新カードが届かない事態になります(いわゆるブラックリストに掲載された状態となる)。

使っていなくても更新が拒否される:

あと、4番目はカード会社にとって良いお客さんになれていないことが原因。

いくら年会費無料のクレジットカードといえども、カード会社からしてみれば発行費や管理コストがかかっているものなので、カードを使ってくれないお客さんにまで新しいクレジットカードを送ることはないのですね。

  • カードを使っていない人:更新カードが届かない場合も
  • カードを使っている人:更新カードが届く可能性大

カードをまったく使わない利用者はカード会社にとって儲けのない利用者となる

カードをまったく使わない利用者はカード会社にとって儲けのない利用者となる

それゆえ、もしカードを引き続き使いたい希望をお持ちなのであれば、せめて1年に1度くらいはクレジットカード払いを使うようにしてください。

たったそれだけで「私はカードを使う意思があるんだぞ!(あなたの会社に利益をもたらすお客さんだぞ!)」といった意思を、カード会社にアピール可能となります。

電気代やガス代はカード情報を更新しなくてOK:

電気料金、ガス料金、プロバイダ費用といった毎月かかる費用をクレジットカード払いにしている方は、『そろそろ有効期限が切れそうだから、別のカードにしておかないと…』と思われるかもしれませんがこちらは心配ありません。

これはクレジットカードには「洗い替え」と呼ばれるサービスがあり、有効期限が切れた場合でも自動的に有効期限を更新してくれるため。

つまり有効期限の変更をわざわざ自分でしなくても、クレジットカード会社が勝手に対応してくれるのですね。

但し、この洗い替えに対応しているのは主に公共料金と呼ばれるようなもののみ。

  • 電気代やガス代:自動的に有効期限が更新される
  • 税金や年金など:大抵のカードが洗い替えに対応
  • 通販サイト:有効期限の更新は自分で行う
  • 一部の固定費支払い:更新は自分で行う

一部の保険会社や通販サイト等の定期購入には対応していない場合がほとんどなので、有効期限が切れた場合にはご注意ください。

よくある質問とその答え:

よくある質問とその答え

その他、クレジットカードの有効期限に関してよくある質問に答えていきたいと思います。更に詳しく有効期限を理解したい方は参考にどうぞ。

Q.有効期限はその月の末まで?それとも前月末まで?

保有しているクレジットカードの有効期限が仮に11/23と記載されていた場合、クレジットカードの有効期限は2023年11月末までなのか、それともその月の前、10月末までなのかわからない…という疑問です。

これは11月末まで利用可能のほうが正解。

  • 間違い:有効期限は2023年10月末まで
  • 正解:有効期限は2023年11月末まで

有効期限は記載されている月の末日まで使えると思っておけば問題ありません。

期限切れでも少しだけ使える場合も:

ちなみに有効期限が少し過ぎてしまっても、いきなりクレジットカードが使えなくなってしまうと困るだろう…という理由で使えるクレジットカードも存在。

カード会社によってはだいたい10日くらい猶予を持たせてくれているので、更新カードがなかなか届かない…どうしようと慌てる時も落ち着いて対応してもらえればと思います(あくまで契約更新がなされている場合の話)。

Q.どこをみても有効期限が記載されてないよ?

三井住友カード(NL)や三井住友カード ゴールド(NL)といった一部のナンバーレスタイプのクレジットカードだと、券面上のどこをどう確認しても有効期限が記載されていない場合あり。

これらのクレジットカードは紛失時のセキュリティ強度を高めるため、アプリ上でしか有効期限を確認できない仕組みを採用中。

クレジットカード番号と有効期限はアプリ上で確認可能

クレジットカード番号と有効期限はアプリ上で確認可能

有効期限を知りたい方は専用アプリ上にてご確認いただければと思います。

クレジットカードじゃない場合も:

『いやいや、私が持ってるのは三井住友カードじゃないよ?カード券面上にカード番号はあっても有効期限がないんです。』

その場合はもしかするとクレジットカードではなく、楽天ポイントカードやdポイントカード等のポイントカードな場合あり。

  • クレジットカード…必ず有効期限あり
  • 国際ブランド付きデビットカード…必ず有効期限あり
  • 国際ブランド付きプリペイドカード…必ず有効期限あり
  • ポイントカード…有効期限がない

これらのポイントカードにはそもそも有効期限が存在しないので、有効期限を気にせずそのまま利用できます(ポイントそのものの有効期限はあるがポイントカードには有効期限がないってこと)。

楽天ポイントカードには有効期限が設定されていない

楽天ポイントカードには有効期限が設定されていない

ほか、地方銀行や信用金庫発行のキャッシュカードである可能性もありそうな感じ。こちらもクレジットカードとは異なるので、有効期限の設定がありません。

クレジットカードとキャッシュカードの違いはこちらの記事を参照ください。

Q.期限切れになったカード代金の支払いは?

『保有中のクレジットカードが期限切れになってしまったんだけど、期間中に利用した金額はちゃんと引き落とされるか心配…』

そんな危惧をお持ちの方もいらっしゃるようですが、こちらはまったく問題なし。

仮にクレジットカード契約が更新されなかった場合でも、通常通りのタイミングで引き落としがかかるのでご安心ください。

  • 1回払いの未払い残高:通常通り翌月振替
  • リボ払い:そのまま継続して支払い
  • 分割払い:そのまま継続して支払い
  • ボーナス払い:予定通りボーナス月に支払い

あくまで新規のカード利用ができなくなるだけのイメージです。

返済が遅れると一括弁済を求められる:

とはいえ、それはちゃんと期日通りに支払いをしている場合の話。

すでに支払いが遅延してしまっている方や、カード期限切れ後に支払い遅延を起こしてしまった方の場合には、一括弁済を求められる可能性大(残っているリボ払い残高を一括で支払えと言われること)。

  • 期限切れ前に遅延状態:一括弁済を求められる
  • 期限切れ後に支払い遅延:一括弁済を求められる

そのため、手元にお金がない方こそ、毎月の返済に最新の注意を払ってもらえればなと思います。

Q.有効期限到達時に途上与信はある?

ちょっと専門的な話ではありますが、クレジットカードの有効期限到達時にはCICやJICCへの信用照会&途上与信が行われるかどうか…ですが、これは当然、行われると思って間違いなし。

カード会社としてみれば更新とはそれからまた5年間、自社カードを使わせる契約を交わすことを意味するので、信用情報を確認しないはずがないためです。

  • 当然:審査をしてから契約期間を5年延長
  • 無理:審査をせずに契約期間を5年延長すること

つまりカード更新時にはほぼ100%、途上与信ありとなります。

途上与信に在籍確認はない:

但し、更新時には在籍確認や本人確認といった電話確認は行われません。

  • 在籍確認の電話:更新時にはなし
  • 本人確認の電話:更新時にはなし

あくまで個人信用情報機関への信用情報照会のみの途上与信なため、転職や起業などで勤務先が変更になっていたとしても問題はありませんよ(職業が変更になっている場合には早めにクレジットカード会社に連絡を!)。

有効期限が来る前に解約されるケースもある?

クレジットカード代金の返済を踏み倒してしまったり、毎月、返済が遅れてしまっている場合には、クレジットカードの有効期限に関わらずに強制解約されてしまうケースも存在。

  • 利用履歴が悪いカード保有者:有効期限切れ前に没収
  • 利用履歴がやや悪いカード保有者:有効期限切れとともに没収
  • 利用履歴が良い利用者:契約更新となり有効期限が延長となる

これはそもそもカード会社と取り決めをした返済のルールを守らなかった方側の責任ゆえ、自業自得といえることでしょう(未払いになってる残高の返済をいきなり求められることとなる)。

普通に使っていれば自動更新される:

更新され続けるクレジットカードの画像

ここまでクレジットカードの有効期限に関して詳しく解説させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

前述のように使い方がよほど悪いとか、返済を踏み倒しているとかでもない限り、クレジットカードは定期的に自動更新されるもの。

有効期限など気にしなくても期限切れ間近になったら新しいクレジットカードが手元に届くので、それほど期限うんぬんを心配することはありませんよ(どういう使い方をするとクレジットカードが更新されないのかは下記記事参照)。

以上、クレジットカードの有効期限はいつまで?有効期限の見方から、クレジットカードが期限切れになるとどうなるのか等を解説します…という話題でした。

参考リンク:

クレジットカードをまだ作ったばかりで右も左もわからない方は、下記記事も併せてお読みください。現金不要でクレジットカード払いができる仕組みを解説しています。

news.cardmics.com

クレジットカード現金化を絶対に使ってはいけない理由!手数料が高い、業者が怪しい、カード規約違反とデメリットしかありません。

街角によくあるクレジットカードでお金が得られる看板画像

クレジットカード現金化(ショッピング枠の現金化)とは、クレジットカードの買いもの機能を使って現金を手に入れるやり方のこと。

仕組みは非常にカンタンです。

たとえば10万円する商品をクレジットカードで購入し、その場で即、8万円で買い取ってもらえば手元に現金8万円が残るってだけの話。

  1. 業者指定の商品をカード払いで購入する
  2. それを即、その業者に買い取ってもらう
  3. 手元に現金が残る

こんなふうに業者とグルになってショッピング枠を現金化するから、クレジットカードの現金化と呼ばれているわけです。

ただこの現金化ビジネスはもうキッパリと断言しちゃうと、情弱、つまり情報に疎い人しか使わないサービスで間違いなし。理由は後述していきますが、たとえどんなにお金が必要だった場合でも、絶対に使ってはいけません。

ではなぜクレジットカード現金化は使ってはいけないのか?今回はその理由を初心者の方向けにわかりやすく解説してみたいと思います。

これを読んでいただければきっと、もう二度と現金化サービスを使おうとなんて思わないはずですよ。

クレジットカード現金化のデメリットについて:

カード現金化は手数料が異常に高い:

まずクレジットカードの現金化を使ってはいけない最大の理由は、クレジットカード現金化は手数料がとんでもなく高いためです。

これ、ネットでは4~5%しか手数料を取りませんよ…なんて表記をしている業者もありますが、だいたい20~40%ほど取るのが一般的。

業者によっては98.8%還元とか99.2%還元といった見た目の数値を低くしておいて利用者を集めつつ、なんだかんだで事務手数料やらサービス料やらの諸費用を上乗せして結局50%近くに取るところもあります。

  • 見た目の手数料が低い業者:別途手数料がかかることも
  • ネットを主体にした現金化業者:持ち逃げされることも

これだけで私なら使いません。

ヤミ金の金利のほうが低いくらい:

それに考えてもみてください。ヤ◯ザさんの金貸しであるヤミ金だってトイチです。

トイチとはご存知の方も多いと思いますが、10日たったら利息が10%かかる仕組みのことで、10万円のお金を借りようとするとその場で1万円が抜かれ、9万円を貸してくれるわけです(返済は10万円返す)。

それがクレジットカードの現金化ってなんですか。

10万円の買い物をその場でさせられて、手元に戻してもらえるのが6~8万円程度。

クレジットカード現金化業者は利用した瞬間に手数料がかかる

クレジットカード現金化業者は利用した瞬間に手数料がかかる

トイチのヤ◯ザさんの何倍も手数料をもっていかれるとか、ボッタクリ以外のなにものでもないですよね。

リボ払いの金利も追加される:

さらにクレジットカード現金化を利用する際は支払いを分割払いやリボ払いに設定するため、その金利負担も別枠で発生。

  • 現金化ビジネス:
    即日、手数料が20~40%は抜かれる+リボ払い金利負担
  • 違法なヤミ金:
    トイチなら10日で10%の手数料

これらを合算すると、だいたい40~60%前後の手数料が必要になるんです。

消費者金融は現金化と比較すると超良心的:

対してテレビCMを行っている大手消費者金融からお金を借りた場合はどうなのか、こちらの手数料は1ヶ月借りたとしても1.5%程度。

15%じゃありませんよ、1.5%です。

しかもどの大手消費者金融であってもそれが最大値なので、賢くお金を借りれば月に1%も手数料がかからない場合だってあります。

  • 現金化ビジネス:
    即日、手数料が15~40%は抜かれる+リボ払い金利の負担あり。
  • 大手消費者金融:
    1ヶ月借りても1.5%の手数料(1年借りっぱなしでも最大18%程度)。

法律を守っている消費者金融はこれ以上高い金利で貸出できない

法律を守っている消費者金融はこれ以上高い金利で貸出できない

そう考えると現金化と消費者金融、どっちを利用すべきかなんてもう明白。

仮に私がお金に困ったら、間違いなくアコムやアイフルといった即日融資をしてくれる消費者金融からお金を借りますよ。

そのほうが安心で負担も少ないです(大手消費者金融をまとめた記事は下記参照)。

news.cardmics.com

そもそも現金化自体が違法:

次に、そもそもクレジットカード現金化って手法自体が、クレジットカード会社の規約違反であることも忘れてはいけません。

事実、現在ではクレジットカードの業界団体が中心となって、現金化業者を撲滅しようと動いているほど(下記抜粋)。

クレジットカード会社は、換金を目的とするクレジットカードの利用を認めていません。

このことは、クレジットカード会社とカード会員との約束事である「クレジットカード会員規約」に記載されています。

このようなことは、規約違反として、「残金の一括請求」、「カードの利用停止」、「カードの強制退会」等のペナルティを受けることにもなります。

つまり仮に現金化を利用した場合には、利用規約違反になってあなたのクレジットカードを取り上げられてしまう可能性があるってこと

結果、リボ払いで支払いを先延ばしできる…なんて思っていたら、一括返済を求められてしまうような事態も覚悟しておいたほうがいいと言えます(一括返済とは、クレジットカードの未払い残高を一度に支払うように求められること)。

業者も怪しいところが多い:

また、そんなカード会社の規約違反にあたる行為を行っているクレジットカード現金化業者には、怪しい業者が多い点も気をつけたいところ。

真偽は不明ですが、2007年の改正貸金業法という法律が施行された影響で商売が出来なくなったヤミ金業者が、仕方なく現金化業者に姿を変えたって話もあるほど。

  • 2007年まで:
    ヤミ金でもカンタンに貸金業登録ができた&罰則が少なかった
  • 2007年以降:
    大規模な資本金がないと貸金業登録ができなくなった&罰則が強化された

まぁほんと大げさでも何でもなく、現金化業者のほぼすべてがアンダーグラウンドな違法業者だと思って間違いはないのです。

前述の日本クレジット協会にも下記のような注意喚起ありです。

場合によっては、利用者本人が犯罪に問われることやトラブルに巻き込まれることもあります。 

現金化業者の逮捕も続出中:

実際、2011年に下記の現金化業者が初摘発されて以来、全国各地で似たような逮捕事例が続出中(2011年時点でのニュース)。

クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法で事実上のヤミ金融を営んだとして、警視庁生活経済課は5日、東京都台東区の貴金属販売会社「インフィニティ」の元代表で飲食店経営を出資法違反(高金利、脱法行為)の疑いで逮捕した。

カードの現金化業者を同法違反で逮捕するのは全国初。

そんな違法業者をあなたは使いたいと思いますか?

加えて現金化業者を利用した場合には、現金化の申請時に記入した個人情報やカード情報が悪用されるリスクもお忘れなく。

  • 申込時に住所氏名を記入:他の業者に横流し
  • 配偶者に内緒で利用:揺すりのネタにされることも
  • 運転免許証を提出:あなた名義で勝手に借金なども

後日、現金化サービス利用後に「お金を貸します!」みたいな電話がかかったら、間違いなく不正に個人情報が転売されてる可能性が高いでしょう。

相手は違法業者、一般常識は通用しません。

もう借りられないから現金化を使う場合は?

中には『そうはいってもこれ以上、消費者金融や銀行からお金を借りることが出来ないから現金化業者を利用するんだよ』って人もいるかも…ですが、それでも後述する理由などを踏まえると現金化業者を使うことはおすすめしません。

だったら最終手段とも言える自己破産等の債務整理を選択したほうがまだ身の安全が確保されるので、周りに迷惑をかけることなく健全に、人生のやり直しができますよ(詳しくは下記記事参照)。

闇金や現金化業者に手を付けてからはではもう手遅れです。

よくある質問とその答え:

よくある質問とその答えの画像

さらにショッピング枠現金化の理解を深めてもらうために、よくある質問とその答えをQ&A形式で作ってみました。疑問が残っている方はこちらも参考にどうぞ。

Q.ウェブに98%還元って書いてあったけど?

『この記事で現金化業者は手数料を20~40%取るって書いてあったけど、ホームページを見たら98%還元って書いてあるよ。だったら使わない手はないでしょ?』

そう思われる方もいるかも…ですが、それらの98%還元、97%還元といった表記はただのデタラメ。

表の下やその周辺にだいたい「上記は最高還元率です」といった注意書きが小さく書かれているものと思われます。

逮捕された業者を見れば現実がわかる:

論より証拠。

先日逮捕された某現金化業者の公式サイトより、現金化した際の還元率を転載するとこんな感じ。

90%以上の換金がさも当然のように並ぶ数字

90%以上の換金がさも当然のように並ぶ数字

ご覧のように90%以上の数字が、さも当然のように並んでいるこの表を見ると、「現金化ってキャッシングを使うよりもお得なのでは?」と思ってしまう人がいるのも理解はできます。

しかし、右下に小さい時で「上記は最高換金率の記載です。換金率はご利用条件によって異なります」と書かれている通り、この比率で現金化してもらえる事例はまずないと思ったほうが無難。

実際、この業者も逮捕時のニュースで30~40%の手数料を取っていたことが発覚したほどなので、この手の「おとり表記」に騙されぬようご注意ください(引用元)。

警視庁は同社が2018年3月~21年12月、同様の手口で全国の約5900人に計約23億5000万円を貸し付け、計約9億5000万円の利息を違法に得たとみて調べている。

保証すると書きながら保証されていない換金率

保証すると書きながら保証されていない換金率

90%保証なんて真っ赤なウソであることがわかります。

加盟店手数料がある以上、90%台はありえない:

それにみなさんがクレジットカードをお店で利用すると、お店側は「加盟店手数料」と呼ばれる費用を負担しています(わかりやすい仕組みの解説は下記記事参照)。

この費用負担はクレジットカード現金化業者も例外ではなく、たいたい3~10%程度の手数料を負担していると推測されるため、95%以上の現金をみなさんに返すことは理論上不可能なんです*1

それにも関わらずインターネット上には98.8%還元や99.2%還元の文字が踊っている状況…。常識的に考えれば実現不可能なこの還元率に、みなさんは決して騙されないようにしてくださいね。

違法ビジネスは儲けが大きいからこそ、成り立つビジネスモデルで間違いありません(逮捕リスクがあるのに10万円を現金化して800円しか儲からないビジネスなど、誰もやるはずがない)。

Q.古物商許可があれば問題ないのでは?

『違法業者だから使うなって書いてあるけど、今、使おうとしてる現金化業者は古物商許可番号を取得済みだから問題ないよ。』

そんなふうに思われる方もいるかもしれませんが、古物営業法をまもっていようがいまいが現金化はクレジットカードの規約違反。

カード会社にバレれば没収&一括返済を求められる可能性があります。

自分の個人情報を渡して大丈夫なのか?

また、繰り返しこの記事の中でも書いていますが、どこの馬の骨かもわからない現金化業者に対し、自分の氏名、住所、電話番号、職業等の個人情報を渡すことはかなりのハイリスク。

  • 現金化業者に個人情報を渡す:
    誰が運営しているかも不明な業者に個人情報を渡すことはかなりのハイリスク
  • 大手消費者金融に個人情報を渡す:
    大手消費者金融は上場企業&大企業なため個人情報の転用はまずありえない

そのまま名簿業者に「お金に困っている人」の情報として転売されれば様々な犯罪に巻き込まれてしまう可能性があるだけでなく、自宅まで怖い人が取り立てにやってくるケースだってあるわけですから、私なら絶対に利用したくないですね。

最悪、闇バイトに応募後に個人情報を握られ、犯罪に加担するしかなかった人たちと同じ道筋をたどることになります。

ショッピング枠の現金化はメリットなし:

恵比寿駅の街頭にあるカード現金化の看板画像

ここまで読んでも尚、クレジットカード現金化を利用したいですか?

一般的に消費者金融の利用に対する抵抗感は強いため、『消費者金融を使うくらいなら、現金化のほうが…』と思われる方の気持ちもわかります。

なんか消費者金融って怖いですもんね。

大手消費者金融は法律を守ってる企業:

しかし安心していただきたいのは、プロミスやアコムといった大手消費者金融であれば、金融庁管轄の合法的な大企業。

みなさんがイメージしているような怖いパンチパーマのおじさんが取り立てにくることもなければ、朝から晩まで携帯電話が鳴りっぱなしになることもありません(消費者金融とヤミ金の違いはこちらの記事参照)。

  • 大手消費者金融…法律を守ってる業者
  • ヤミ金…法律を無視してる違法業者

怖いのはヤミ金であって消費者金融ではない

怖いのはヤミ金であって消費者金融ではない
現金化業者に常識は通じない:

反面、現金化業者はご覧いただいたように違法性も強く、業者自体が逮捕されてしまうこともあるくらいなアンダーグラウンドの世界。

現金化を利用することは違法カジノに出入りするのと同じくらい怖い行為なので、どんな場合も絶対に利用しないようにしてください。

  • 法律を守ってる業者:契約内容は守られる
  • 法律を守らない業者:契約が反故されることも

違法業者はあなただけでなく、あなたに関係している人間にも取り立てを行うため、あなたの家族&友人の身を護ることにも繋がります。

現金化業者を使うなら自分自身で:

その上で最後にもうひとつ。

どうしてもお金に困って現金化業者を使わなくちゃいけないくらいなら、業者の手を借りず、自分の手でショッピング枠を現金化したほうがよほどマシ。

やり方については詳しく書きませんが、この記事に辿り着けた方であればきっと見つけられると思いますよ。

怪しい業者とは繋がらないのが一番です。

以上、クレジットカード現金化を絶対に使ってはいけない理由!手数料が高い、業者が怪しい、カード規約違反とデメリットしかありません…という話題でした。

こういった記事を通してクレジットカード現金化の実情が1人でも多くの人に伝わりますように!みなさんの家族や知人友人にも、是非、教えてあげてくださいね。

参考リンク:

消費者金融をもっと詳しく知りたい方は、下記記事もあわせてお読みください。

過去のイメージが強いかも…ですが、現在だと大手消費者金融が違法取り立てをしてくることはまずありません。

news.cardmics.com

*1:前述のように現金化ビジネスは違法業者が大半。表向き、別ビジネスを展開して現金化業者だとバレないようにすれば国内カード決済業者と契約できる場合もありますが、だいたいは海外の怪しい決済業者との取引になってしまいがちです(違法業者と契約をする国内カード決済業者は存在しない)。それゆえ、現金化業者が負担する加盟店手数料は一般的な店舗からは想像できないほどの高さとなります。

クレジットカードが作れない!そんな悩みを持つカード初心者向けに、入会審査に通るための5つのヒント&解決策をまとめてみた。

立入禁止を示す看板の画像

『何度申込をしてもクレジットカード審査に落ちてしまって、クレジットカードを作れない!どうしたらいいんだ!』

そんな悩みを持つクレジットカード初心者のために、今回はクレジットカード審査に落とされないためのヒントをまとめてみました。

どうしてもクレジットカードが作れないと悩んでいる方は是非、これらのヒントをお読みいただいた上で再入会に挑戦をしてみてください。

更に詳しい審査基準の解説はこちらの記事を参考にどうぞ。

クレジットカードが作れない時のヒント集:

1.入会基準を満たしているか?

クレジットカードが作れない理由、一番最初は入会基準を正しく満たしているかどうか…という、ごくごく当たり前なヒントから。

たとえば大学生や専門学生では作れないクレジットカードを、学生の身分のままで申し込みをしたところで作れるはずもなし。

他にも専業主婦だとダメとか、30歳未満だと作れないとか、そういった入会基準がクレジットカードごとに設定されているので、連続で審査に落とされてしまっている方はその確認をしてみるのがおすすめです(下記のように入会基準は多種多様)。

審査基準の例 解説
18歳以上が対象 たとえ社会人として働いていても、15歳、16歳、17歳の未成年は作成不可。
30歳以上が対象 ゴールドカードやプラチナカードにある審査基準。29歳以下だと審査対象になりません。
29歳までが対象 若年層向けカードや、ヤングゴールドカード等に多い審査基準で、30歳以上では作成不可。
働いている方が対象 専業主婦、学生、無職、家事手伝いといった方では作れません。
学生のみが対象 大学生や専門学生といった学生のみを対象としたクレジットカードで、社会人は作れません。
女性限定 女性であることが入会条件に入ってるカードも存在します(男性限定は少ない)。
○○県在住の方限定 特定の都道府県にお住まいの方を限定したクレジットカードで、沖縄や北海道などに存在。
卒業生限定 特定の大学や大学院を卒業した人だけが作れるクレジットカードは、OBではないと作れません。
自動車オーナー向け レクサスやポルシェなど、特定の車を保有している人しか作れないクレジットカードも存在。
誰でも申込可能なカードを狙う:

『いやいや、そうはいっても審査基準とか入会条件とか読んでもよくわからないから…』と思われた方は、楽天カードやエポスカードといった、審査対象の広いクレジットカードを選ぶのもひとつの手。

こちらであれば審査基準で弾かれにくいので、仮にこれらのカード審査に落ちた場合には入会基準以外の理由で落ちている可能性が高くなります。

後述する別のヒントをお読みください。

2.多重申込をしていないかを疑う:

申込をしてもクレジットカードが作れない理由、2つ目としては多重申込(たじゅうもうしこみ)をしてしまっている可能性がある点です。

多重申込とはカンタンにいうと、短期間にクレジットカードを複数回申し込んでしまうこと。

たとえば1ヶ月の間に5枚も10枚も申込した場合もこれにあたりますし、3ヶ月や6ヶ月といったもう少し長い期間であっても、10枚、20枚のクレジットカードを少しずつ申込した場合でも該当する場合があります。

目安としては1ヶ月なら3枚以上、3ヶ月なら5~6枚以上、6ヶ月なら10枚以上くらいが対象になる、そんなイメージですね。

  • 直近1ヶ月以内:3枚以上申込していると多重申込
  • 直近3ヶ月以内:5~6枚以上申込していると多重申込
  • 直近6ヶ月以内:10枚以上申込していると多重申込

とにかく短期間に集中してクレジットカードを申し込むことが多重申込となります。

別のクレジットカードを申込してもカウントされる:

こう書くと、『私の場合は別に同じクレジットカードを繰り返し申込してるわけじゃないから、多重申込にならないよね?』なんて思われる方もいるかもしれませんが、みなさんがクレジットカードを申込した履歴は、個人信用情報機関と呼ばれるデータセンターで管理されている情報。

そのため、しれっとクレジットカードを申込をしたとしても、『あれっ、この申込者はここ1週間で、他社発行のクレジットカードを10枚も申込してるなぁ。多重申込だね。』といった情報がカード会社から丸見えとなります。

  • 間違い:
    クレジットカード発行会社には横の繋がりがないから短期間に複数カードを申込してもバレない
  • 正解:
    クレジットカード会社には横のつながりがあって、あなたの申込履歴を共有している(多重申込はバレる)

結果、多重申込がバレてしまえば、どんなクレジットカードであっても審査に通る可能性は極めて低くなってしまうことでしょう。

多重申込だとなぜ審査に落ちるのか?

ではなぜ多重申込だとクレジットカード審査に落ちてしまうのか。

それは同時にたくさんのクレジットカードを申込する人は、今日、生きるための生活費に困っているケースが多いため。

わかりやすくいうと「焦ってクレジットカードを作らないといけない理由がある」からこそ、手当たり次第、申し込みを繰り返してしまいがちなのです。

お金に困っている人ほど多重申込になりやすい

お金に困っている人ほど多重申込になりやすい

それゆえ、カード発行会社は多重申込にすごく敏感。

貸したお金が返ってこないような相手にクレジットカードを発行するわけにはいかないので、どのカードを申し込んでも審査落ちしやすいのです。

6ヶ月空けて申し込みをするのが解決策:

このように多重申込状態ではクレジットカードが作りにくくなるため、過去、申込を連発してしまっていた方は一時的に申込をグッと我慢し、6ヶ月程度経過した後に申し込みしてください*1

  • 6ヶ月以内にカード申込を繰り返す:多重申込のまま
  • 6ヶ月後にカード申込を再開する:多重申込が解消される

みなさんの信用力次第ではありますが、これで審査に通りやすくなると思いますよ(審査に不安があるなら年会費無料カード等を作るのがおすすめ)。

news.cardmics.com

3.他の利用履歴は良い状態か?

クレジットカードがどうしても作れない方はもしかすると、他のクレジットカードや消費者金融等の利用歴が悪い状況にありませんか?

悪い状況とは、たとえばクレジットカード代金の返済していないとか、消費者金融から督促の電話が日々かかってきているような状況のこと。

仮にこういった場合には、新規にクレジットカードを作るのは限りなく難しいでしょう。いわゆる「ブラックリストに掲載済み」となります。

どのカードを申し込みしても審査落ちです(クレジットカード発行各社に注意情報が行き渡ってしまっている状況となる)。

リボ払いや借入が多い場合も同様:

『いや、自分の場合はちゃんと代金の返済はしてるし、取り立ての電話なんかもかかってきてないよ?』

そんな場合でも、他のクレジットカードでリボ払いを目一杯利用してしまっているとか、消費者金融でまとまったお金を借りていることが問題視されることも。

消費者金融を利用しているだけで審査には大きくマイナス

消費者金融を利用しているだけで審査には大きくマイナス

クレジットカード会社もみなさんにクレジットカードを発行し、その代金を回収できない限りにはビジネスにならないので、すぐに自己破産しそうな方にはカードを発行するわけにはいかないのです。

  • 借金漬けの人:お金を貸しても返してもらえなそう
  • リボ払いを使いまくってる人:返済が滞りそう

ある程度、借金を返済したり、リボ払いの未払い残高を減らすなどした後に申し込みください(お金に困ってる方は下記記事もあわせてどうぞ)。

news.cardmics.com

4.虚偽の申し込みをしていないか?

クレジットカードが作れない理由、4つ目としては申し込み内容の嘘がクレジットカード会社側にバレてる可能性があること。

これはまぁ、虚偽の申し込みなんてしてないよ…って人にはまったく関係のない話なんですが、どうしてもクレジットカードを作らないといけないほどに切羽詰まった方だと、自分をすこしでも大きく見せてカード申し込みをしてしまいがち。

  • 通常時:虚偽の申込などしない
  • お金に困った緊急時:つい虚偽の申込をしてしまう

たとえばすでに無職になっているにも関わらず前に勤務していた会社名を記載してみたり、派遣社員として働いているのに派遣先の正社員のフリをしてみたり、年収が100万円しかないのに300万円と書いてみたりと、そういった「嘘」をついてでもカードを入手しようとする方は少なくありません。

カード会社に嘘はバレる:

しかし、前述のようにクレジットカード会社や消費者金融では、個人信用情報機関というデータセンターにてみなさんの利用履歴や勤務先といった個人情報を保管&共有しています。

カード会社や消費者金融では顧客データの一部を共有している

カード会社や消費者金融では顧客データの一部を共有している

それにも関わらず、クレジットカード申込時にその情報とズレのある申込内容を記載すれば、『あれ、これはちょっとおかしいぞ?』となるのは当たり前の話。

結果、カード会社で虚偽の申込だと判断されてしまうと、どんなにみなさんの信用力が高かったとしてもクレジットカード審査に落とされてしまうのでご注意ください。

虚偽の申し込みをして良いことなど、ひとつもありません。

5.スーパーホワイトの可能性を疑う:

クレジットカードが作れない理由としてあげられる、最後のヒントは「スーパーホワイトではないか?」という点です。

スーパーホワイトは簡単にいうと、クレジットカード、消費者金融、車やバイク等のローンを過去に一度も利用したことがない状態のこと。

ここまでさんざん解説させていただいたように、クレジットカード会社や消費者金融では、その利用歴を個人信用情報機関という場所で管理しているわけですが、スーパーホワイトな方の場合にはそもそもそれらの利用歴が一切ない状況…。

そのため、クレジットカード等を申し込まれたとしても『うーん、この人にクレジットカードを発行しても大丈夫なんだろうか?』と客観的な判断が難しい事情があるのです。

スーパーホワイトだとなぜいけない?

こう書くと、『おいおい、そんなこといっても最初はみんなスーパーホワイトなんだろ?私だって20歳の時はそうだったぞ。』と思われる方は頭の回転が早い方ですね。

確かにその通り。

しかし、スーパーホワイトはスーパーホワイトでも、10代や20代のスーパーホワイトはそれほど問題視されることはありません。

おっしゃるように誰しも最初はその状態であるためです。

ただ30代に入る頃には少しずつ問題になり、40代、50代のスーパーホワイトだと審査に落とされる可能性も高まっていきます。

  • 20代のスーパーホワイト:問題視されない
  • 30代以上のスーパーホワイト:問題になることも

この理由についてはちょっと専門的な話になるので審査解説の記事を参考にしてもらえればと思いますが、とにかく「過去にクレジットカードや消費者金融を利用した履歴がない方は、クレジットカードが作りにくいことがある」と覚えておいてください。

それで大丈夫です。

解決策はどうすればいいのか?

では、肝心の解決策については…というと、最初からゴールドカードやらプラチナカードを申し込みせずに、年会費無料のクレジットカードから作ればOK。

  • ゴールドカード:スーパーホワイト状態では作りにくい
  • 年会費無料カード:スーパーホワイトでも作れる可能性大

少しカッコ悪いかもしれませんが、こういったクレジットカードをとりあえず入手して利用実績を作ることが重要なので、まずは1枚、申込をどうぞ(当サイトのおすすめカードは下記記事にて)。

過去とは異なり、スーパーホワイトでも年会費無料クレジットカードなら作りやすい状況がありますよ。

news.cardmics.com

同じカードを申し込む場合には6ヶ月空けてから:

『クレジットカード審査に落とされた!なんか悔しいからまた申し込みをしてやる!』といった感じで熱くなり、1ヶ月おきに同じクレジットカードを申し込んでしまう方は少なくないんですが、これは完全に裏目にでる行為。

なぜなら多重申込と同じで、同一クレジットカードを半年以内に申し込みしても審査をしてもらえないため。

要はあなたの信用力が高くても、借金を返済した後であっても審査に通ることはないのです。

  • 6ヶ月以内の再申込:審査すらしてくれない
  • 6ヶ月以降の再申込:審査対象になる可能性大*2

それゆえ、どうしてもそのカードが欲しいなら最低でも6ヶ月、理想は1年間ほど我慢した後に申し込みください。そうすればすんなり審査に通ってしまうかもしれません。

これでクレジットカードが作れるはず:

ステッカー上に並ぶクレジットカードブランド画像

ここまで5つほど、クレジットカードが作れない場合のヒントとその解決策を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

これでもまだクレジットカードが作れない場合には、もしかするとあなたと同姓同名の方のクレジットカード利用歴等とごっちゃ混ぜになってしまっている可能性もゼロではなし。

下記記事を参考に、あなたが「ブラックリスト」に掲載されているかどうかを確認してみてください。

あなたの信用力を確認可能です。

消費者金融系のクレジットカードを狙うのも手:

それでも尚、クレジットカード審査に通らないのであれば、クレジットカードとは異なる審査基準が採用されている消費者金融発行のクレジットカードを狙ってみるのも手。

こちらなら楽天カードやエポスカード等の審査が通過できない方でも入手できる可能性がありますよ。最後の望みとして活用ください。

以上、クレジットカードが作れない!そんな悩みを持つカード初心者向けに、入会審査に通るための5つのヒント&解決策をまとめてみた…という話題でした。

参考リンク:

そもそもクレジットカードってどんな仕組みで使えるの?という初歩の初歩からわかっていない…という方は、下記記事も参考に。

店頭でクレジットカードを出すだけで支払いができてしまうその仕組を解説しています。

news.cardmics.com

*1:前述の個人信用情報機関という場所に保管されるあなたのクレジットカード申込履歴は、6ヶ月間限定で保管される履歴なので、6ヶ月経過すると申込履歴そのものが抹消されることになります(その結果として多重申込状態が解消される)。

*2:クレジットカード会社によっては半年では対象にならず、1年たたないと再審査に応じてくれない…なんてところもあるとは聞きますが、大部分は半年で申し込み履歴が消えるはずなので再審査対象にはなると思いますよ。

ネット上にクレジットカード番号を入力をするのは危険?ネットショッピングでクレジットカードを使う安全性と、不正対策について解説。

デスクトップパソコンと机の画像

今回は『Amazonや楽天市場でクレジットカード払いを使いたいんだけど、情報流出や不正利用が怖くて…』という方向けに、ネット通販でクレジットカードを利用する上での安全性をわかりやすく解説してみたいと思います。

特にクレジットカードは不正利用されたら全額自己負担になると思ってる方は、是非、この記事を通して正しい知識を身に付けてください。

クレジットカードはみなさんが思うよりも安心&安全な支払手段ですよ。

ネットショッピングにおける安全性について:

不正利用されても補償制度がある:

まず、結論から先に言ってしまうと、通販サイトに入力したクレジットカード情報が流出し、悪意のある誰かにあなたのクレジットカードを不正利用されてしまったとしても、あなたがその被害を自己負担することはありません。

たとえば大手発行のクレジットカード会社であるJCBカードにはこのような記載あり(JCB公式より引用)。

「JCBでe安心」制度のご案内

JCBカードなら、インターネットショッピングでご利用になった覚えのない請求があっても安心です。

状況調査のうえ適用条件に基づき、請求を取り消します。

つまり楽天市場、Amazon.co.jp、PayPayモール、ZOZOTOWN、SHOPLISTなどなど情報漏洩が起きてもなんら問題がないってこと。

1万円分だろうが30万円分だろうが、被害額のすべてを補償してもらうことが出来ます。

国内発行のカードは補償が完備:

これ別にJCBカードに限った話ではありません。

楽天カード、イオンカード、三井住友カード、ライフカード、セディナカードなど、他のクレジットカードでも類似の補償が存在するため、保有中のクレジットカードが不正利用されてもなんら怖いことはなし。

それゆえ、「不正利用が怖いからネット上でクレジットカードを使うのはちょっと…」と心配する必要なんてないのです。

落としたカードをネット通販で不正利用されても一緒:

加えてクレジットカードの補償制度は、あなたが街で財布ごとクレジットカードを無くし、それを拾った誰かが楽天市場やAmazonで買い物をしてしまった…という場合でも対象になるのでご安心を!

さらにさらに、あなたの自宅に空き巣が入ってクレジットカードを盗まれてしまったり、酔っ払って財布を盗られたとしても問題なし。

とにかくあなたが自身がネット通販でクレジットカードを利用していないことさえ証明できれば、不正被害額の補償をしてもらえると思って間違いないでしょう。

クレジットカードは不正利用された時の補償が備わっている

クレジットカードは不正利用された時の補償が備わっている

こんな感じでクレジットカードってみなさんが思ってる以上に安心&安全なんです。

被害に気付かないとダメ:

但し、不正被害を補償してもらうためには、あなた自身がクレジットカード利用明細書をチェックして、使った覚えのない利用がないかどうかをチェックする必要性あり。

これをせずに約2ヶ月以上放置をしてしまうと、盗難補償が受けられない場合がありますのでご注意ください。

  • 不正利用されたことに気付いた場合:補償してもらえる
  • 不正利用されたことに気付かなかった場合:補償してもらえない場合も

大切なのは毎月しっかりと、クレジットカードの明細書を確認することのみです(不正利用の補償については下記記事もあわせてどうぞ)。

news.cardmics.com

使い捨てのカード番号を使うのも手:

『いやいや、そうはいっても通販サイトに自分のクレジットカード番号を入力するのは抵抗があるよ。できればやりたくないな。』

そんな心配性の方は、バーチャルカードやプリペイドカードと呼ばれる支払い手段を利用するのもひとつの手。

たとえばマルイ系のクレジットカード「エポスカード」を持っている人は、エポスバーチャルカードというインターネット上のみで使える使い捨てのクレジットカード番号を発行可能なので、こちらを利用すれば情報漏えいが起きてしまったとしてもまた別のカード番号を取得すればOKとなります(引用&転載元)。

バーチャルカードなら情報漏えい時も安心

バーチャルカードなら情報漏えい時も安心

これなら漏洩を心配せずに安心してネットショッピングを楽しむことが出来ますよね。

気になる年会費や発行費も0円です(プラスチック製のカードが発行されるのではなく、ネット通販でのみ使える仮想のクレジットカードが発行される流れ)。

楽天カードではカード名義すらも変更可能:

更にインターネット上で人気の楽天カード保有者も、楽天バーチャルプリペイドカードというネットショッピング専用のクレジットカードを発行可能。

こちらはなんと専用のクレジットカード番号や有効期限を設定してもらえるだけでなく、カード名義すらも自由に変更できるので、極端なことをいえば偽名によるインターネット決済だって可能になります(引用元)。

楽天バーチャルプリペイドカードは匿名性が高い

楽天バーチャルプリペイドカードは匿名性が高い

カード名義やカード名を自由に登録できます

カードごとに「ゲーム用」「音楽用」「動画用」などご利用用途に合わせた名前をつけることができ、支払管理に便利です。

それゆえ、自分の名前を入力するのが怖い海外通販サイトや、不正利用されるとかなり危なそう成人向けサイトなどでの利用に最適なんです。

加えてあまり大きな声では言えませんが、恋人や家族に対して利用明細を隠したい方にもおすすめ。

明細書にはチャージ金額しか載りません。

カード会社側でも不正利用は常に監視してる:

三井住友カードやJCBカードといった大手カード会社だけでなく、楽天カードやライフカード等のクレジットカード発行会社はどこも、365日24時間体制で不正利用がないかどうかを確認中。

  • 普段と違う場所で使われた:検知されやすい
  • いきなり高額商品が買われた:検知されやすい
  • 海外で使われた:検知されやすい

私も過去に不正利用されそうになったことがありますが、だいたいは事前にカード会社による不正利用探知で防いでもらってますよ。

仮に不正利用されたとしても補償があるので被害額は0円となるので安心です。

情報漏えいした場合の対処法は?

路上に停められている警察車両の画像

では、運悪くあなたのクレジットカード情報が流出してしまった時にはどうすればいいでしょうか?

こちらについては下記記事に詳しくまとめてありますが、あなたのところに情報漏えいの事実が伝わる頃には確実に警察やカード発行会社にも連絡がしっかり届いた後なので基本的にやることはありません。

唯一すべきなのは、普段どおりにクレジットカードの利用明細書を確認することだけ。

その中に不正利用と思わしき利用があればカード会社に連絡をし、自分が使った利用しかなかった場合にはそのままでOKでしょう。

以上、ネット上にクレジットカード番号を入力をするのは危険?ネットショッピングでクレジットカードを使う安全性と、不正対策について解説…という話題でした。

参考リンク:

この他、クレジットカードをまだ持ったことがない方や、持ったばかりの方が勘違いしていがちな点は下記記事を参考にどうぞ。

当記事でも紹介したとおり、クレジットカードはみなさんが思うよりも安心&安全な支払手段であることがわかりますよ。

news.cardmics.com

イオンゴールドカードの入手方法&審査基準まとめ(2024年版)!年間いくら利用すると、イオンゴールドカードの招待状は届く?

青物横丁にあるイオンモールの画像

今回は年会費無料のゴールドカードであるイオンゴールドカードの、入手方法や審査難易度をわかりやすく解説。

『ゴールドカードは欲しいけれども、年会費は払いたくないっ!』という欲張りな方は是非、参考にしてもらえればなと思います。

イオンゴールドカードの入手方法について:

イオンゴールドカードとは?

まず、イオンゴールドカードは年会費無料のクレジットカードとして人気なイオンカードのゴールドカード版。

なんとゴールドカードそのもの入会金や年会費が無料に設定されているため、分割払いやリボ払いといった金利手数料がかかる支払いをしない限り、保有に1円も費用がかかりません。

  • 一般的なゴールドカード:年会費は有料
  • イオンゴールドカード:年会費は0円

そのため、多くの方がこのイオンゴールドカードが欲しいと思っている状況があります。

年会費無料のイオンゴールドカード券面

年会費無料のイオンゴールドカード券面

直接申込できない招待制ゴールドカード:

ただそれじゃイオンゴールドカードを申込すれば入手できるのでは?と考えられると思いますが、イオンゴールドカードには他のゴールドカードと変わっている点がひとつ存在。

それは自分から申込をすることができない「招待制のゴールドカード」となっている点です。

  • 一般的なゴールドカード:自分から申込可能
  • イオンゴールドカード:自分から申込できない

つまりみなさんがどんなにイオンゴールドカードを欲しいと思っても、イオンゴールドカードの入手は出来ないってこと。

ではどうすれば入手できるのか…というと、イオンカード側から『この人はゴールドカードを持つにふさわしい人だ!』と認定をされ、インビテーションと呼ばれる招待状を入手した人のみ、イオンゴールドカードを申込する権利が与えられる形となります。

まぁだからこそ、ゴールドカードの年会費が無料に設定されているのでしょう。

イオンゴールドカードの入手条件について:

そこで気になるのがイオンゴールドカードの招待状入手方法…ですが、まずはイオンカード側に優良顧客だと認めてもらうために、年会費無料のイオンカードを作るところから始めなくてはいけません。

その後、下記の条件を満たすことが出来れば、自動的にイオンゴールドカードへ切り替わる可能性大。

  1. 毎年1月11日~翌年1月10日の間に年間50万円以上カードを利用する
  2. カード代金を支払い期日までに遅延なく払う

イオンゴールドカードは、年間カードショッピング50万円以上の方に発行しております。発行条件を満たしたお客さまには、自動的にイオンゴールドカードに切り替えてお届けいたします。

※有効期限まで1年未満等の一部の会員さまは、ゴールドカード切替えのご案内DMをお届けさせていただきます。

※年間カードショッピング額は、毎年1月11日~翌年1月10日(3月ご請求金額~翌年2月ご請求金額)の合計ご利用金額を集計いたします。

それゆえ、イオンゴールドカードが欲しい方は年会費無料のイオンカード入手後にとにかく買い物で使いまくればOK。

たったこれだけで年会費無料のゴールドカードがあなたものとなります。

イオンゴールドカードは従来だと条件達成⇒招待状ゲットの流れでしたが、イオンカード公式の記述を見る限り、最近では招待状が届かずそのまま自動で切り替えとなることが多いようです。

年間50万円使っても利用履歴が悪いと無理:

イオンゴールドカードは年間50万円さえ利用すれば入手できる…と思われている方は多いのですが、実際には支払い遅延を起こしてしまった方や、他社のキャッシング利用歴が悪い方などは、いくら50万円使っても入手できない可能性あり(下記はその一例)。

  • 支払期日までにカード代金を払わない
  • 他社のクレジットカード利用歴が悪い
  • 他社のキャッシング利用歴が悪い

そもそもこういった方の場合にはイオンゴールドカードの招待状が入手できないだけでなく、年会費無料のイオンカードそのものも利用停止になる可能性すらあるのでご注意ください。

大切なのは「イオンカードにとって優良顧客であること」ですよ(いくらカード利用額が多くても、きっちり返済してくれない人は優良顧客とは言えない)。

無料のゴールドカードなんて大したことない?

並べられたチップの画像

最後に、ちょっと気になるのが年会費無料のゴールドカードなんて大したことないんじゃないの?という点。

こちらについてはまぁ、年会費がしっかりかかるゴールドカードと比べりゃ、サービス内容が見劣りするのは事実でしょう。

ただそれでも空港ラウンジを無料で使えたり、利用額次第ではありますがイオンモール内の休憩スペースを使えるメリットがあるのもまた事実。

なにより年会費が無料ですからね。わずかであっても優待&サービスが使えるだけで評価されるべきです。

ゴールドカードであること自体がメリット:

また、このクレジットカードの魅力はなんといっても「ゴールドカード」であること。

他のゴールドカードは年会費を払わないと入手できないわけですから、黄金に輝いているだけでも魅力的なのではないでしょうか?

是非、この機会にイオンカードを手に入れてイオンゴールドカード入手に挑戦してもらえればなと思います。

以上、イオンゴールドカードの入手方法&審査基準まとめ(2024年版)!年間いくら利用すると、イオンゴールドカードの招待状は届く?…という話題でした。

参考リンク:

イオンゴールドカード以外の年会費無料ゴールドカードには「エポスゴールドカード」があります。

こちらも入手は招待制となっているので、イオン系のお店はあんまり利用しない方はこちらの作成を検討してもらえればなと思います(エポスゴールドカードの入手方法は下記記事参照)。

news.cardmics.com

高速情報協同組合の法人ETCカードは作成して大丈夫?不安で心配な方のために、高速情報協同組合とはどんな団体かを調べてみた。

高速道路を走るタクシーとETC料金所

法人向けのETCカードを作りたい!とか、クレジットカードはどうも苦手だからクレジット機能なしのETCカードが欲しい!

そんな場合に選択肢として浮上してくる『高速情報協同組合(こうそくじょうほう・きょうどうくみあい)』のETCカード。

しかし、高速情報協同組合なんて名前は聞いたこともないし、なんか公式サイトも古くて怪しさ満点…。それゆえ、ほんとうに法人ETCカードを作っても大丈夫なのか、ちょっと心配になっちゃいますよね。

そこで今回は高速情報協同組合とはどんな組合なのかを徹底調査。読めばETCカードを作っても平気かどうかがわかりますよ。

高速情報協同組合の基礎知識:

高速情報協同組合とは?

まず高速情報協同組合とはどんな組合なのか、公式サイトより引用してみます*1

高速情報協同組合とは?

中小企業の事業を多角的にアシストする「高速情報協同組合」。異業種交流や各種共同購買・共同利用を通じて事業経営を効率よくサポートします。

コストの削減や新たな経営戦略に役立つ情報の提供・交流など、経営の促進を目指した事業協同組合です。

う~ん、とりあえず読んでもよくわからない説明だと思うので、私が代わりに説明させていただくと、高速情報協同組合とは中小企業や個人事業主などのビジネス支援を目的に作られた組合のこと

法人ETCカード発行業務もその一環で、ETCカードが作れない経営者のために高速情報協同組合が窓口となって発行してくれているのです(実際、高速情報協同組合の事業内容にも下記のような記述あり)。

5. 東・中・西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、高速道路通話料ETCコーポレート制度の共同精算事業。

6. セディナ、UC、ETC制度の共同精算事業。

別段、怪しい団体でもなんでもありません。

設立は1993年3月と歴史あり:

『事業内容はわかったんだけど、まだちょっと使うかどうかの踏ん切りが付かない…』、そんな不安症な方のためにもう一つ、安心材料を。

それは高速情報協同組合の設立は1993年3月と、かなり歴史のある事業組合である点。

since1993の文字あり

since1993の文字あり

かれこれ30年以上も事業が継続されているので、こちらの法人ETCカードが詐欺かなにかであればとっくの昔に問題になっていることでしょう。

  • 歴史が浅い場合:詐欺行為などがあってもまだ問題化していない
  • 歴史が古い場合:詐欺行為などがあるとすでに問題が顕在化している

少なくとも現時点では、ネット上に高速情報協同組合の悪い口コミや評判は見つかりません。

類似ビジネスが出来るくらいに経営は順調:

加えて高速情報協同組合の所在地と同じ福岡県北九州市に、新しく「ETC協同組合」という名称の新しい協同組合が誕生し、こちらも法人ETCカードの発行を開始。

これ、高速情報協同組合が同じような協同組合を近くに設立したのか、それとも高速情報協同組合の成功を見て同業者が真似したのかはわかりません。

しかし、少なくとも利益がでていないビジネスが模倣されることはありえないので、クレジット機能なしのETCカード発行業務はしっかりと利益が出ていることがわかります*2

これならいきなり事業停止になることも、組合加入後に別途費用を請求される心配もありません(組合に利益が出ているなら、事業内容を変更したり停止する理由がないため)。

各省庁に認可されてる高速情報協同組合:

さらに高速情報協同組合は、内閣総理大臣、法務大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣などなどから認可を受けている組合。

認可省庁

内閣総理大臣・法務大臣・文部科学大臣・厚生労働大臣・九州厚生局・九州農政局・九州経済産業局・九州運輸局・九州地方整備局・九州地方環境事務所・福岡財務支局・福岡国税局

これだけでも十分に信頼できると思いますが、もちろん活動実態もちゃんと存在しており、求人情報サイトやハローワークにも現在進行系で情報が掲載されている状況がありますよ(正社員で25~38万円と高待遇)。

虚偽の団体が募集している、架空のETCカードではないのでご安心ください。

事業協同組合の解説:

最後に「組合って何?」という方のために、こちらのサイトより組合の解説を引用。高速情報協同組合は組合は組合でも、事業協同組合にあたるようです。

事業協同組合

中小企業者が互いに協力し、助け合う精神(相互扶助の精神)に基づいて協同で事業を行い、経営の近代化・合理化と経済的地位の向上・改善を図るための組合で、組合は組合員の事業を支援・助成するためのものならばほとんどすべての分野の事業が実施できます。

組合の設立も4人以上集まればよく、気心の合う同じニーズをもった事業者だけで比較的自由に設立でき、中小企業者にとって非常に設立しやすい組合として広く普及しており、最も代表的な組合です。

従来は同業種の事業者で設立するケースがほとんどでしたが、最近では、異なる業種の事業者が連携してこの事業協同組合を設立し、各々の組合員が蓄えた技術、経営のノウハウ等の経営資源を出し合って新技術・新製品開発、新事業分野・新市場開拓等をめざすものが増えています。

当初はガソリンなどの仕入れ目的で設立:

そして高速情報協同組合の事業内容を見てみると、当初は共同でガソリンや事務機器などを購入して安く仕入れよう…という目的で設立されているっぽいですね。

1. 組合員の必要とする自動車燃料・資材、事務機器及び情報通信機器等の共同購買。

2. 組合員のためにする通話料団体割引制度の共同精算事業。

それが時代の流れとともにETCが普及しはじめ、ETCカード発行業務にも舵を切ったのが現状でしょう。

これで高速情報協同組合が決して怪しい事業組合でないことが、おわかりいただけたことと思います。

高速情報協同組合とETC協同組合はどっちがいい?

高速情報協同組合とETC協同組合のETCカードはどちらを作るべきなのか…については、どちらでも好きな方でOK。

個人的には高速情報協同組合のほうが組合としての運営歴が長いので、安心してETCカード作成が出来るかなーという気がしていますが、ETC協同組合のほうが設立間もない企業や事業者に優しいという話もあるので、審査が不安なら最初からETC協同組合のETCカードを申し込むのも一つの手かな…と思います(ETC協同組合の公式ページはこちら)。

  • 高速情報協同組合…歴史がある分だけ安心感がある
  • ETC協同組合…審査基準が低めなメリット有り

サービスそのものにはそこまで大きな差はありません。

その他、高速情報協同組合とETC協同組合の情報:

ETCゲート付近を撮影した画像

そのほか、高速情報協同組合とETC協同組合の情報をいくつか紹介します。まだまだETCカード作成に不安がある方はどうぞ。

メインビジネスはETCカード発行:

高速情報協同組合の公式サイトの、一番目立つところに掲載されている理念は下記の通り(引用&転載元)。

“新会社でも作れる”を当たり前に

設立(開業)したての法人や個人事業主がETCカードを作る際に一番心配なのはクレジット審査ではないでしょうか。

設立間もない頃は実績が少なく、クレジット審査に通らずカードが作れないケースが少なからず出てきます。

高速情報協同組合はそのような方々でもカードが作れるように“クレジット審査なし”でカードを発行しております。

社員一同、全力で皆様をサポートさせていただきますので安心しておまかせください。

公式サイトの一番目立つところに掲げられている高速情報協同組合の理念

公式サイトの一番目立つところに掲げられている高速情報協同組合の理念

これを見る限り、現在、高速情報協同組合のメインビジネスは「起業したてでETCカードが作れない事業者向けの支援」で間違いなさそうな感じ。

加えて問い合わせ先にも「各種法人カードの発行手続き・ご相談などお気軽にお問い合わせください」と記載されているため、過去に対応していたであろう車載電話搭載への助成や資材の一括購入等はもうほとんど行われていないものと思われます。

まぁわかりやすくいえば『高速情報協同組合=ほぼ事業者向けの法人カード発行会社』になっているってこと。片手間でやっているわけではありません。

ガソリン給油向けカードも発行中:

高速情報協同組合やETC協同組合ではETCカード発行だけでなく、ガソリンスタンドでの給油で使える法人ガソリンカードも発行中。

こちらを利用すればクレジットカードを保有できない事業者でも後払いでガソリンが給油できるため、営業者やトラックがかかせない事業主の方は発行を検討ください。

ETC協同組合のガソリンカード

ETC協同組合のガソリンカード

ETC協同組合の法人ガソリンカードは…

  • クレジット審査なし
    クレジットカードではないため、クレジット会社による審査はありません。
  • 年会費・カード手数料無料
    組合加入時に出資金として1万円をお預かりいたします。出資金は組合退会時にご返金いたします。
  • 全国約6,400店で使える全国均一価格(高速道路での給油は金額が異なります)。
  • 一括請求で後払いだから管理も楽々

給油は国内シェアNo.1のapollostation系列ガソリンスタンドで利用ができます(アポロステーション、出光SS、昭和シェルSSで給油可能)。

高速情報協同組合は組合員数業界No.1:

高速情報協同組合の公式サイトには、「組合員数業界No.1」の文字がデカデカと掲載されています。

ただ根拠となる数字がどこにも記載されていないため、信ぴょう性にやや疑問符がついてしまうのは残念なところ。

主張するならせめて組合概要やQ&Aにその裏付けを掲載してほしかったのですが、シンプルすぎる公式サイトゆえ、今後の追記も期待薄なのかもしれません。

組合員数が多いのは間違いない:

しかし、他の協同組合はそれぞれの地域に根ざした企業や業界企業のみが加入できるのに対し、高速情報協同組合はETCカードをもとめて全国各地から加入者をかき集めていることを踏まえると、業界No.1はあながち誇張でもなさそうな感じ。

  • 他の協同組合:
    特定地域内でのみ活動していたり、業種や業界が限定された企業しか加入しないため組合員数がそこまで増えない
  • 高速情報協同組合:
    ETCカードを求めている人が業種や業界を問わずに加入するため、年々、組合員数が増加しやすい

しかも高速情報協同組合は社歴が30年以上の歴史ある協同組合ですからね。「業界最高峰水準」であることは疑いようのない事実かと思われます。

高速情報協同組合には損害保険事業もある:

ETCカード発行が主体の高速情報協同組合ですが、公式サイトを見ると損害保険事業も展開中とのこと。

どうやら損害保険ジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上保険株式会社といった損害保険会社を紹介してくれるとのことですが、まぁ保険の代理店業務というよりかは、保険会社に組合員を紹介してその手数料を稼いでいる可能性が高そうな感じです。

興味がある方はあわせてどうぞ。

高速情報協同組合のETCカードを作ろう:

日本橋まであと2kmの看板と観光バス

ここまで高速情報協同組合とはどんな団体なのか、ETCカードを安心して申し込めるのかどうか…などなどを解説してきましたがいかがでしたでしょうか?

前述のように申込ページ自体が古く、不安感が漂うページになっていますが、事業内容自体は決して怪しい協同組合ではないので安心して申し込みOK。

申請をためらう必要性はありません。

クレジット作成が出来るなら選択肢は多い:

尚、高速情報協同組合以外でも法人ETCカードを作る方法はあるので、クレジットカード作成に抵抗がない方は下記記事もあわせて参考にどうぞ。

株式会社や合同会社設立直後であったとしても、法人ETCカード作成は決して難しくはありませんよ(社長個人の信用力だけで法人ETCカードが作れる時代)。

以上、高速情報協同組合の法人ETCカードは作成して大丈夫?不安で心配な方のために、高速情報協同組合とはどんな団体かを調べてみた…という話題でした。

参考リンク:

ETCカードの比較方法は下記記事も参考に。

年会費や発行費用などの知識が学べるだけでなく、個人向けのおすすめETCカードなどを専門家がわかりやすく解説しています。

news.cardmics.com

*1:高速情報協同組合が正式名称です。少し間違ったキーワードである高速道路協同組合や高速情報協会組合などで検索しちゃう方も多いみたいですが、間違わないようにしてあげてください。

*2:高速情報協同組合とETC協同組合は法人登記上の住所が同一なので、高速情報協同組合が事業をさらに広げようと作った新しい協同組合である可能性が高そうです。時間があるときにでも法人登記を取り寄せて確認してみます。

アメリカン・エキスプレスでは同性婚や内縁の妻にも家族カード発行が可能!戸籍上の家族以外にも、家族カードを使わせたいなら。

アメリカン・エキスプレス・カードと紙幣の画像

ステータスカードとして人気が高いアメリカン・エキスプレス・カード(通称:アメックス)。

あまり知られていませんがこのアメックスでは、同性婚や内縁の妻に対しても家族カード発行が可能なことはご存知でしたでしょうか?

今回はこのあたりのアメックスの柔軟さについて、詳しく記事を書いてみたいと思います。

アメックスにおける家族カード発行対象:

他のカードとは違う家族カードの取り扱い:

まず、一般的に家族カードというのは、自分の配偶者、両親、そして子供といった親しい家族のみに発行可能なサブカードです。

たとえばJALカードの場合、下記のようにハッキリと「こういう相手にしか家族カードは発行しませんよ」といった定義があるんですが、これは別にJALカードに限った話ではありません(JALカード公式)。

家族会員のお申し込み資格について

本会員と生計を同一にする配偶者・ご両親・18歳以上(JALダイナースカード以外は高校生を除く)のお子さまが対象です。

むしろこういった家族カードの発行規定があるほうがクレジットカード業界のスタンダード。大手カード会社のJCBカードや三井住友カードでも一緒です。

同性婚や内縁の妻には発行できない?

ただこういう規定があるってことは残念ながら、それらのカード保有者は男性同士や女性同士の同性婚や、事実婚の相手(内縁の妻など)には家族カードを発行できないってこと。

戸籍上の家族になっていなければたとえ自分が家族や配偶者だと思っている相手でも、家族カードを渡せない現状があるのです。

  • 戸籍上の家族に発行:可能
  • 戸籍上の家族以外に発行:できない

これだけ世の中が多様化している中で、これはちょっと「ん?」と思いますよね。

アメックスなら家族カード発行可能:

その点、アメリカン・エキスプレス・カードであれば戸籍上の家族ではない人にも家族カードの発行が可能。

同性婚や内縁の妻以外にも婚約者や育ての親などなど、自分が家族と思う相手になら誰にでも家族カードを発行することができます

  • 同性婚の相手:家族カード発行OK
  • 内縁の夫&妻:家族カード発行OK
  • 育ての親:家族カード発行OK
  • 婚約者:家族カード発行OK
  • 離婚した配偶者:家族カード発行OK
  • 認知してる実子:家族カード発行OK

アメックスは内縁の妻や育ての親にも家族カードを発行可能

アメックスは内縁の妻や育ての親にも家族カードを発行可能

このあたりはあくまで予測ではありますが、アメリカン・エキスプレス社が日本の会社ではなく、アメリカの企業であることが大きいのかも。

日本だとそう問題にされることはありませんが、アメリカで「家族カードは戸籍上の相手だけだよ」なんてルールを作ったら裁判沙汰になってしまうだけなので、家族と思う相手であれば誰にでも発行OKとしているのでしょう(アメックス公式サイトでも「原則」の文字が確認できる)。

家族カードのご入会資格は、原則、配偶者・ご両親・18歳以上のお子様です。

多様性にうまく対応しているなぁ…と思わされます。

家族カード発行の対応カードはすべて:

尚、家族カードを戸籍上以外の家族にも発行できるサービスは、アメリカン・エキスプレス社が発行しているすべてのクレジットカードで対応可能(下記はその一例)。

  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・カード

反面、カード券面にアメリカン・エキスプレスのロゴマークが入っている楽天カードやセゾンカードでは対応できないので、その点はご了承ください。

詳しくは専門家おすすめのアメックスをまとめた下記記事を参考にどうぞ。

news.cardmics.com

愛人にクレカを渡すのはおすすめしない:

人によってはこの制度を悪用(?)して、不倫相手や愛人にアメリカン・エキスプレス・カードを発行してしまう方もいるみたいですが、こちらはまったくおすすめしない行為。

  • 不倫相手への発行:出来る?
  • 愛人への発行:出来る?
  • 友人知人への発行:出来る?
  • 上司や部下への発行:出来る?
  • 同居人への発行:出来る?

なによりアメックスとしても、戸籍は別だけど家族同様の人に発行してあげてほしい…という思いで対応してくれてる「特例」でしかないので、みなさんは本当に大切な人にのみ家族カードを渡してもらえればなと思います。

愛人を囲う目的で作るものではありません。

自分が思う家族に家族カード発行したいなら:

家族で買い物の画像

このように戸籍上の家族以外にも家族カードを発行したいなら、アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめ。

発行条件としては「家族カード利用分も、カード保有者本人が責任を負うこと」のみなので、自分が信頼してクレジットカードを預けられる相手がいるのであれば是非、アメックスで家族カードを作成して渡してあげてください。

意外と婚約指輪とともに家族カードを渡すプロポーズ方法も面白いかもしれませんよ?婚約者に喜ばれること間違いなしです。

以上、アメリカン・エキスプレスでは同性婚や内縁の妻にも家族カード発行が可能!戸籍上の家族以外にも、家族カードを使わせたいなら…という話題でした。

参考リンク:

アメックスなら同棲相手に家族カードを作れるのはわかったけれど、入会審査が厳しそうだからなぁ…と思う方は、下記記事も参考に。

最近ではハードルが高いどころかむしろ低い部類といえるので、正社員なら勤務先の大小に関わらず、比較的カンタンに入手できますよ。

news.cardmics.com

PAGE TOP