2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
レストランや小売店での支払いに使える、便利な支払手段であるPayPay(ペイペイ)。そんなPayPayの利用履歴はなぜかパソコン上から確認できない愚痴をまとめた記事です。PayPayを経費の支払いで使おうと思ってる方は参考にどうぞ。
スタバで使えるプリペイドカードである『スターバックスカード(通称:スタバカード)』のチャージがお得になるクレジットカードをまとめた記事。普段からスタバを利用している方なら年5,000円以上の節約につながる可能性ありです。
使用期限が設定されている楽天の期間限定ポイントを、うまく使い切る方法をまとめた記事。期間限定の楽天ポイントを失効させてしまうことが多い方は、この記事を参考にポイントを余すことなくご利用ください。楽天ポイントの価値があがります。
三井住友カードのリボ払い機能である『マイ・ペイすリボ』についてクレジットカードの専門家が詳しく解説した記事。マイ・ペイすリボには年会費の割引やポイントの割増などのメリットがある反面、金利発生のデメリットもあるので要注意です。
クレジットカードを利用することで得られるポイントや航空マイルは、一時所得や雑所得といった課税対象になるのかどうかを解説した記事。国税庁のタックスアンサーや税理士の見解をまとめているので、課税されるのか気になる方は参考にどうぞ。
楽天市場を利用すると大量に届くメールマガジン。これらのメールマガジンが鬱陶しくて仕方ない方のために、受信を拒否する方法をまとめた記事です。興味のないメルマガで受信トレイをいっぱいにしたくない方はどうぞ。