クレジットカード=買い物が出来るカード…という印象をお持ちの方は多いのですが、実はクレジットカードの多くにはキャッシング機能といって、銀行ATMやコンビニATMから気軽にお金を借りることが出来る機能が備わっています(解説は下記記事参照)。 クレジ…
いつかはブラックカードやプラチナカードを入手したいので、そのためにもクレジットヒストリー(クレヒス)を磨きたい!という方は多いと思います。 しかし、いざクレジットヒストリーを磨こうとしても、正直、どうやったら良くなるのかなんて普通はわからな…
『そろそろ年賀ハガキを購入しないとな…』と思っている方に、今回はお得な年賀ハガキの購入方法を紹介してみたいと思います。 この方法を利用すれば通常は現金払いでしか購入ができない年賀はがきをクレジットカード払いで購入することが出来るようになりま…
あんまり意味のない数字かもしれませんが、今回はクレジットカードポイントって死ぬまでにどのくらい貯まるのかについて詳しく調べてみました。 一概に現金主義の人がこれだけ損をしている…ということは出来ませんが、賢くクレジットカードを利用すればこれ…
今回は『お金に困った、どうしよう…』という方を1人でも多く救うために、金欠時に役立つお金の知識をわかりやすくまとめてみました。 どれも初歩的な内容ばかりですが、こういった知識を知っているのと知らないのとでは大違いなので、「そういやお金のこと、…
スーパーマーケットや薬局の支払いだけでなく、電気料金や携帯代の支払いなどなど、基本的にどこで利用してもポイントが2倍貰えるJCBカードW。 JCBカードW 公式 しかし、冷静に考えてみると常にポイント2倍貰えるって、すこし旨すぎる話。なにせ他のカードは…
『そろそろ資産づくりを始めないと…。』 そんなふうに思う気持ちはあるけれども、日々の生活がカツカツで月5,000円すら捻出できない…という方のために、今回は自己資金0円でもはじめられる資産づくりについて記事にしてみたいと思います。 この手法を長期で…
最上級のプラチナカードとして高い人気のあるアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(通称:アメックスプラチナ)。 アメックスプラチナ 公式 2018年末にはプラスチック製から金属製のクレジットカードに生まれ変わったことで更に重厚感が増したこのア…
ホントどえらいカードだよ!と巨大掲示板「5ちゃんねる」などでネタにされることが多い三井住友VISAカード。 三井住友VISAカード 公式 引き続き今回は、ネット上で見つけた面白いコピペネタを紹介したいと思います(面白かったもののみ抜粋)。 『えっ、ど…
年会費無料のクレジットカードなのに、海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードが横浜インビテーションカード。通称、「ハマカード」と呼ばれているカードです。 横浜インビテーションカード | ジャックス ほんと誰がこういうレアなクレジットカード…
クレジットカードを複数枚所有していると、年に1度くらいは送られてくる「無料で入ることが出来る入院保険」の案内封筒。これ、加入すべきか悩むなぁ…という方って、それなりに多いのではないでしょうか? よくある名称としてはこんなものです。 楽天カード …
世の中に一定数いる、『現金払いしか使えないお店には行かない』という完全キャッシュレス派の人たち。 こういった人たちは全体を通してどのくらいいるのか個人的にも興味があったので、今回は、現金払いしか使えない飲食店への来店意欲についてTwitterの統…
5ちゃんねる等の掲示板を眺めていると、必ず出てくるネットスラング。 クレジットカード業界にもこのネットスラングが多数存在するので、今回はちょっとした辞書代わりとして、インターネット掲示板でよく使われる隠語について解説をしてみたいと思います。 …
今回はTOHOシネマズやイオンシネマといった、各種映画館での割引や優待のあるクレジットカード情報をまとめてみたいと思います。 うまく利用すると平日や休日を問わず、いつでも映画を1,000円で鑑賞することが出来ますよ。もう前売券を購入したり、金券ショ…
ホントどえらいカードだよ!と5ちゃんねるなどでネタにされることが多い三井住友VISAカード。 三井住友VISAカード 公式 このネタ、誰が最初に言い始めたのかはわかりませんが、今では人気コピペネタになりましたよね。 そこで今回は転載&引用ばかりの記事…