クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

なぜ家賃はクレジットカード払いできないのか、その理由を徹底解説!家賃をクレカで払えればポイント獲得できるのに…と思いますよね。

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

タワーマンションを映した画像

毎月払う家賃。

安くても3~4万円、高い場合には20万円以上にもなるこの費用を、クレジットカード払いできたらどれだけポイントが貯まるかわからないのになぁ…なんて思うものの、カード払いできる物件はほんの一握りですよね(どこも銀行振替のみ)。

  • 多くの賃貸物件:銀行振替のみ
  • 一部の賃貸物件:カード払い可能

これって一体なぜなのか。今回はそんな家賃のクレジットカード払いについて、詳しく記事を書いてみたいと思います。

家賃がクレジットカード払い出来ない理由:

手数料を負担したくない大家が多い:

まず、家賃がクレジットカード払いできない理由はシンプルで、それは家主さんがクレジットカード手数料を払いたくないためです。

通常、家賃に限らずすべてのクレジットカードが使えるお店では、みなさんがクレジットカード払いをすると、加盟店手数料と呼ばれる費用をクレジットカード会社に対して払います。

この費用は原則、利用金額に応じて○%といった比率が定まっているため、少額だから高いとか、高額だから安いということはありません(加盟店手数料については下記記事参照)。

では、だいたいどのくらいの費用をカード会社に払っているのか?これはお店の規模や売上高によって変わってきますが、だいたい一般的な店舗で3~7%前後。

この「何%になるか」の基準はやや複雑なのでこちらの記事を参考にしてもらえれば…なんですが、あまり部屋数を持たない大家さんが家賃をクレジットカード払いOKにするためには平均5%程度の手数料が必要になるものと思われます。

家賃の5%負担は大きい:

参考までにこの数値でクレジットカード払いを導入した場合、どのくらいの手数料を大家側が負担しなくてはいけないのかを計算したのが下記表。

家賃の金額 手数料率 手数料額
5万円 5% 2,500円
10万円 5,000円
20万円 1万円
30万円 1万5,000円

つまり大家さん側の立場からすると現金振込であれば10万円の家賃が貰えるのに、クレジットカード払いをされてしまうと手元に9万5,000円しか残らないことに。

  • 銀行振替で10万円の家賃を受け取る:ほぼほぼ10万円が収入に
  • カード払いで10万円を受け取る:5,000円の手数料分だけ収入減

言うまでもなく収入減ですよね、これ。単月ならともかく、年間で考えるとけっこうなお金が飛んでいってしまう計算となります(大家がSquareと契約をすれば3%台前半で家賃決済も可能)。

この費用を家賃に上乗せ出来るかどうか:

そのため、アパートやマンションなどの賃料をクレジットカード払いOKにするためには、いかにこの5%を家賃に含めるかを考えないといけません。

そうではないと大家さんとしては、わざわざクレジットカード払いを導入するメリットがないためです。

しかし、単純に家賃に手数料を上乗せして5%ほど高い家賃設定にしてしまえば同価格帯で借り主を募集している他物件に負けてしまうだけなので、なかなかクレジットカード払いを導入できない事情あり。

  1. 負け:クレジットカード払い出来るけれども5%高い家賃
  2. 勝ち:現金振替のみだが相場と同じくらいの家賃

事実、みなさんもきっと、クレカ払いができる家賃が高い物件よりも、銀行振込だけど家賃が5%安い物件を選びますよね。つまりはそういうことなんです

カード払いできる物件にも注意:

また、最近、若干ではありますが増えているクレジットカード払いできる物件にも注意してください。下記のようなケースのほうが多いためです。

  • カード払いは出来るけれども、指定クレジットカードでしか払えない。
  • カード払いは出来るけれども、家賃の支払いについてはポイントが貯まらない。
  • カード払いが出来るけれども、カード決済手数料を取られる(1~3%程度)

…と、だいたいどのケースでも、クレジットカード払いをすることで得られるポイントよりも、支出のほうが高くなってしまう可能性大。

更にそれらの物件の場合には、最初から家賃が近隣のアパート等よりも高めに設定されている可能性も否定できません。

結果、家賃をクレジットカード払いするくらいであれば、大家さん側だけでなく私たち借主側も、今まで通り現金振替で対応したほうがお得になってしまうのです(カード払いできない物件を選んだほうがお得)。

カード会社にとって家賃回収はハイリスク:

ちなみに。

クレジットカード会社にとって家賃のカード払いは回収が難しい費用のひとつ。

なにせ家賃はパソコンの購入費や海外旅行代とは異なり、その費用が払えなくなる=住まいを失う費用に当たるので、この費用が払えない人からお金を回収するのは一苦労だからです(趣味や旅行に対する費用はお金にある程度、余裕がある人の支出なので回収しやすい)。

  • 旅行代が払えない:お金にそこまで困ってない
  • 家電購入費が払えない:お金にそこまで困ってない
  • 光熱費が払えない:お金にかなり困ってる人
  • 家賃が払えない:限界までお金に困ってる人

それゆえ、カード会社も加盟店手数料を高めに設定せざるを得ない背景あり。

中でも個人が保有しているアパートやマンションでカード払いを導入しようとすると5%程度の手数料を求められてしまうのは、お金の回収を担当しなくちゃいけないカード会社からすると当然の主張といえそうです。

入居費用だけカード払いできる理屈も一緒:

ここ最近だと、仲介手数料や礼金などの入居費用をクレジットカード払いできる不動産仲介業者が増えてきていますが、こちらも家賃そのものについては銀行振替が基本。

この理由も単純で、引っ越しを考えているような人は比較的にお金にゆとりがある方なのでカード決済させてもお金の回収が難しくありませんが、毎月の家賃ともなるといつ回収が難しくなってしまうかもわからないので、導入が難しい状況があるのですね。

  • 入居費用:カード払いさせても回収が簡単
  • 毎月の家賃:カード払いさせると回収が大変

同じ住居関連支出でも、回収リスクは大違いとなります。

家主にもカード払い導入のメリットはあり:

タワーマンションを映した画像

ここまで、家賃をクレジットカード払いしてもメリットはない…ということを解説してきましたが、家主、つまり大家さんにとってもメリットがないことはありません。

それはクレジットカード払いを導入すると、家賃の回収作業がスムーズになる点。

なぜならクレジットカード払いをされた場合、大家さんは家賃を借り手からではなく、クレジットカード会社から貰うことが出来るようになるため、家賃の回収で苦労することがなくなるのです。

  • 家賃を振込で払ってもらう場合:
    借り主が払わなかったら大家さんが自分で取り立て
  • 家賃をカードで払ってもらう場合:
    仮に借り主がお金を払わなかったとしても、大家さんはカード会社から家賃を貰える

ただこれも、今やアパートやマンションの仲介業者や管理会社にお願いすることがあれば苦労することも少ないので、それほど大きなメリットとも言えないのが実情。

わざわざカード払いを導入するよりも、管理会社に丸投げしてしまったほうが総合的に楽という事情もありそうです。

それでも家賃のカード払いは普及していく:

今後、クレジットカードが今よりももっと浸透し、現金払いよりも一般的になっていけば家賃のカード払いもより一般的になっていくかもですが、不動産業界での慣習だけはなかなか変わっていかない可能性大。

クレジットカードポイントが欲しい私たち消費者からすると、一番高い固定費をカード払いできないもどかしさが残りますね。

早めに改善されないかな…と私も思うばかりです。

以上、なぜ家賃はクレジットカード払い出来ないのか、その理由を徹底解説!家賃をクレカで払えればポイント獲得が出来るのに…と思いますよね…という話題でした。

参考リンク:

家賃の支払いにクレジットカードが使える方は、ポイントが貯まりやすいカードでの支払いがおすすめ。

家賃はこの記事でも書いているように、どんなに安くても数万円、高い場合には20万円以上の支出になるので、大量ポイント獲得のチャンスですよ。

news.cardmics.com

PAGE TOP