クレジットカードの読みもの

専門家がクレジットカードや電子マネーをわかりやすく解説していくサイトです。

Suica保有者が北海道でSuicaを使う場合には、店員に対して『Kitaca払いで!』と言わないといけないのか問題について語ってみる。

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

店頭に飾られている電子マネーの一覧画像

現在、SuicaやPASMOといった交通系ICカードは東京以外の地域、たとえば大阪、名古屋、北海道、福岡にある他の交通系ICカードが使えるお店でも支払いに利用できるようなりました(これを全国相互利用サービスと呼ぶ)。

まぁ一部例外はありますが、下記の交通系ICカードが使えるお店ならどこでもSuica払いが使えますし、反対にJR北海道のKitacaやJR九州のSUGOCAも日本全国で利用OK。

  • 北海道旅客鉄道(JR北海道、Kitaca)
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本、Suica)
  • 東海旅客鉄道(JR東海、TOICA)
  • 西日本旅客鉄道(JR西日本、ICOCA)
  • 九州旅客鉄道(JR九州、SUGOCA)
  • パスモ(PASMO)
  • 名古屋交通開発機構・エムアイシー(manaca)
  • スルッとKANSAI(PiTaPa)
  • 福岡市交通局(はやかけん)
  • ニモカ(nimoca)

そのため、東京人ならSuica1枚持っているだけでJR東海の鉄道や福岡市交通局の地下鉄に乗れるなど、なにかと便利なんです。

交通系ICカード利用時の名称問題:

名称はどれを言うか問題:

しかし、ここでひとつ問題が浮上します。

たとえば東京人が旅行や出張などで北海道に行った時、Kitaca払いOKなお店があったとする。店員さんはもちろん北海道の人ですし、その店のお客さんもほとんどが北海道の人。

こういった時、果たして『Suica払いで!』と伝えるのが正しいのか、それとも『(保有しているのはSuicaだけれども、店員さんが理解しやすいように)Kitaca払いで!』と伝えるのが正しいのか非常に悩むんですよね。

  • Suica払いで:事実だが店員が理解しにくい
  • Kitaca払いで:事実ではないが店員が理解しやすい

そういう私はずっと後者の『Kitaca払いで!』と伝えるようにしてきましたが、Suicaほど全国的な知名度の高い電子マネーであれば、敢えてKitacaやSUGOCAといったその土地の電子マネー名を言わなくても大丈夫なんじゃないか?

そんな気もするので余計に悩みます。

マイナー電子マネー名は言わないほうが無難?

反面、こういった悩みはSuica利用者だからこその悩み。

仮に自分が名古屋市在住でmanaca(マナカ)をメインの交通系ICカードとして利用してたとする。この時、北海道に行って「manaca払いでお願いします!」とはたぶん言わないと思うんですよね(北海道の人にとってSuica認知度は高いけれども、manacaはゼロに近い)。

更に「はやかけんでお願いします」ともなると、店員に電子マネーかどうかを理解してもらうことさえ難しいはず。

  • Suica払い:全国的な知名度の高さゆえ、伝わりやすい
  • manaca払い:まず誰にも伝わらない
  • はやかけん払い:東京で使ったら店員が詐欺と思うレベル

福岡ならともかく、それ以外の地域では言わないほうが無難です。たぶん10回説明しても電子マネーであることを理解してもらえないでしょう(苦笑)

交通系ICカード払いで!もなかなか通じない:

こういった悩みを解決するもうひとつの方法としては、SuicaやPiTaPaといった固有名詞を使わずに、総称である「交通系ICカード払いで!」といえばOKというのものありますが、これもある程度、接客に慣れた店員さんにじゃないと伝わらない可能性大。

  • 新人の店員さん:交通系ICカードという名称を知らない
  • 慣れた店員さん:交通系ICカードで通じる場合も

なにせSuica=交通系ICカードである認識を持ってる人のほうが世の中的には少ないので、総称を使うのもまた問題かなぁ…と思います。

各地の電子マネー名を言うのが無難:

Suica使えますの画像

これらの点を考えると、結論としては『北海道でならKitaca払い』、『福岡ならSUGOCA払い』といったように、各地各地の電子マネー名を言った上でSuica払いを使うのが無難そうな感じ。

まぁSuicaほど知名度が高い交通系ICカードなら日本全国どこに行っても大丈夫ですが、他の交通系ICカードを利用中の方は、その土地の主要な交通系ICカード名を言った上で支払いをどうぞ。

  • Suica利用者:
    そのままSuicaでも、各地の交通系ICカード名でも店頭で利用できる(Suica利用者は気にせずOK)
  • その他のICカード利用者:
    各地に根付いた交通系ICカード名を言った上で支払うのが無難(もしくはSuicaと伝えても問題なし)

そうじゃないと2~3回、店員と不毛なやりとりをする羽目になりますよ。

以上、Suica保有者が北海道でSuicaを使う場合には、店員に対して『Kitaca払いで!』と言わないといけないのか問題について語ってみる…という雑談でした。

参考リンク:

Suicaチャージでポイントが貯まりやすいクレジットカードは下記記事を参考に。

これらのクレジットカードがあるとSuicaのオートチャージ機能も活用できるようになるのでなにかと便利です(モバイルSuica利用者にも有益)。

news.cardmics.com

PAGE TOP