大阪市内にある88店舗のマクドナルドで2017年3月8日より、楽天ポイントが貯まるようになるようです。楽天株式会社が公式リリースにて発表しました。
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 「楽天」)は、3月8日から大阪市内のマクドナルド全88店舗(注1)が、楽天の運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」の利用を開始することとなりましたのでお知らせいたします。
楽天ポイントカード提示でポイント獲得:
マクドナルドで楽天ポイントを獲得する方法はカンタン。
楽天ポイントカードというポイントカードを店頭で店員さんに渡せば、あとは100円の支払いあたり1円分の楽天ポイントが貰えるようになります(まだ楽天ポイントカードを持っていない方はこちらの記事も参照)。
また、すでに楽天ポイントを保有している方の場合には、マクドナルドで楽天ポイントを使って食事をする…なんてことも可能になるので、普段から楽天市場を利用している方にはかなり嬉しい提携になるのではないでしょうか?
全国的に広めたいなら:
ちなみに今回なぜ、大阪市内限定で楽天ポイントカードが導入されるのかというと、やはりマクドナルドとしては試験的な意味があるのでしょうね。
楽天ポイントが貯まるようになればお客さんは増えるのか、そして楽天ポイントカードを提示してくれた方のデータは今後の店舗運営に役立つのか…などなど、地域を絞った実証実験での結果を見て、全国展開すべきかどうかを判断するだと思われます。
今後、大阪市内での利用状況などをみて、実施店舗の拡大を検討していきます。
つまり引き続きマクドナルドでの支払いで楽天ポイントが貯まるようになってほしい!と願うならば、大阪市内のマクドナルドに行って楽天ポイントカードを提示するしかないということ。
残念ながら私は東京在住なので、大阪のみなさん、是非是非、積極的な楽天ポイント利用をよろしくお願いいたします(笑)。
以上、大阪市内のマクドナルドで楽天ポイントが貯まるように!楽天ポイントカード提示で100円あたり1ポイントの獲得が可能です…という国内ニュースでした。
参考リンク:
楽天ポイントカードをこの機会に入手したい…という方は、下記記事も参考に。先日は回転寿司大手の「くら寿司」が加盟店になるなど、今、ポイントが貯まるお店が一気に拡大している感じがあるので、作るなら今ですよ。