Amazon.co.jpにおいて一番ポイントが貯まるクレジットカード…と言われているのは、たぶん現時点ではジャックスが発行しているリーダーズカード。これに異論があるという方はまずいないんじゃないか?というくらい、最近ではAmazon買い物専用の有名カードになりましたよね。
しかし、詳しく調べてみると、実はそのリーダーズカード以上にポイントがたまるクレジットカードがどうやら存在するようなんです。今回はそのあたりの内容について、記事にしてみますね。
Amazonでお得なカードについて:
Amazonにおけるカード決済の穴を突く:
そのカードを紹介する前に、Amazonにおけるカード決済の特徴を紹介したいと思います。
まず現在、Amazon.co.jpでは5つの国際ブランド付きクレジットカードが利用可能。すべてあげるとVISAカード、MasterCard、JCBカード、アメックス、ダイナースクラブ…とお馴染みの5つですね。
- VISAカード
- MasterCard
- JCBカード
- アメックス
- ダイナースクラブ
JCBカードだけ実は例外:
しかし実はこの5つのうち、1つだけ仲間はずれがあります。
それがJCBカード。日本国内で発行されたJCBカードをAmazon.co.jpで利用すると、国内におけるクレジットカード決済ではなく、海外でJCBカードを利用したことと同じ扱いになるんです(Amazon.co.jpにもその記載があります)。
日本で発行されたJCBをご利用の場合、クレジットカードによる決済は円建てですが、海外ご利用分扱いとなりますので、ご利用枠、お支払い回数等にご注意ください。
つまり海外利用でお得になるJCBカードがあれば、それをAmazonで利用することでポイントを荒稼ぎすることが出来るということ。これってまさに、Amazonカード決済の穴を利用したポイント獲得方法だと言えませんか?
まさかのマイナーカードが一番お得:
ではどのJCBカードが海外利用でお得なのか…というと、どうやら地球の歩き方JCBカードがAmazonで一番お得ということがわかりました。
『えっと、そんな名前のカードなんて聞いたこと無いけど?』と思った方、正しい反応です。たぶん、ほとんどの方が地球の歩き方というガイドブックのことは知っていても、その会社がクレジットカードを提携発行していることを知らなかったのではないでしょうか?
Amazonで5倍お得:
このJCBカードの特徴は基本的に1つのみで、海外で利用した場合にポイントが5倍になるというもの。
地球の歩き方JCBカードは国内利用だとポイント等倍ですが、海外で利用した場合には自動的にポイント5倍になる仕組みが採用されているのですね。
- 地球の歩き方JCBカードを国内で利用:ポイント1倍
- 地球の歩き方JCBカードを海外で利用:ポイント5倍
そう、これがキーポイント!この特徴とAmazonカード決済の仕組みを組み合わせると、Amazonで5倍ポイントを稼げるクレジットカードが誕生することになります。
リーダーズカードよりもお得:
ここで今までAmazonで一番ポイントが稼げるカードだと思われていたリーダーズカードと比較してみます。地球の歩き方JCBカードはポイント5倍でポイント還元率2.5%なので、下記のようになります。
- リーダーズカード…最大ポイント還元率2.3%
- 地球の歩き方JCBカード…最大ポイント還元率2.5%
但し、リーダーズカードでポイント還元率2.3%を得るのは一手間必要なので、純粋に利用するだけで2.5%ものポイント獲得できる地球の歩き方JCBカードのほうが、使い勝手の面でも魅力あり。
年会費がかかる点を考慮しても、お釣りが来るであろうポイント還元率です。
追記:ポイント5倍は残念ながら終了
追記です。
その後、Amazon側の決済方法が変更になったのか、JCBカード側が対策を講じたのかはわかりませんが、Amazon JAPANでのJCB決済については国内決済として扱われるようになってしまいました。
そのため、この記事で紹介した地球の歩き方JCBカードを使った決済は利用不可に。現在では純粋にリーダーズカードを利用したほうがお得です。
JCBカードWという選択肢も:
あと、JCBカードではAmazonでリーダーズカード並にポイントが貯まる、JCBカードWというクレジットカードを発行開始。
こちらはリーダーズカードとは異なり、年会費無料&発行費無料で持つことが出来るクレジットカードなので、Amazonでの利用額がそこまで多くないという方ならこちらのほうが総合的にお得でしょう(年間100万円未満の利用ならこちらのほうがお得)。
あわせて検討いただければなと思います。詳しくは下記記事も参考に。
Amazon以外にもPayPalなどで使うなら:
最後に。
地球の歩き方JCBカードはAmazon.co.jpだけでなく、下記の場所でもポイント5倍を得られるカードです。使い方次第ではポイントを荒稼ぎできるクレジットカードになると思うので、是非、海外利用が多い方は活用してみてくださいね。
- 当然、海外旅行の時
- PayPalなどの海外決済サービス利用時
- 海外通販を利用する方
- 海外ホテル予約サイトを利用する方
以上、Amazonにおけるカード決済の穴を利用してポイント5倍稼ぐ!これを利用すれば、リーダーズカード以上のポイント獲得が可能です…という話題でした。
参考リンク:
残念ながら地球の歩き方JCBカードは、ハワイや台湾といった場所では使い勝手が良いクレジットカードになるものの、他の外国ではやや使いにくいクレジットカード。
そのため、海外で使える万能型カードが欲しい…という方は、下記記事を参考にしてもらえればなと思います。